ふたりですき焼き
2009年1月27日 15:35|4 Comments|ふたりごはん
湯気が表現できませんでしたが、アツアツのすき焼き。
年末にグリ子さんが懸賞で当てた霜降り牛肉を食べようと寒い日にすき焼きをつくりました。
こういう鍋料理は、やっぱりふたりが楽しいです。
グリ子さんが野菜をザクザク切って、味付けは私が担当。
すき焼きは好きなものを入れるから、すき焼き?
好きな人と食べるから、すき焼き?
…なんて言っていたら
「農耕用の道具に鋤(すき)ってあるでしょ?昔あれの上で焼いて食べたから、すき焼きって言うんだって。」
とグリ子さん。さすが物知り~。
うちには土鍋も鋤もないので、フライパンでつくりましたが、なかなかおいしくいただきました。
2009年1月27日 15:35|4 Comments|ふたりごはん
Comments
4 Responses to “ふたりですき焼き”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
1月 27th, 2009 @ 4:06 PM
嫁さんの仕事が多忙で、元気がなかったのでこの前、すき焼きにしました(^^)
御馳走・・・ 元気が出るよネッ♪
1月 27th, 2009 @ 5:02 PM
いつも家で料理してると、外食がご馳走…ってなりがちですけど、うちでつくる鍋物も楽しいですよね(^-^)
1月 28th, 2009 @ 11:35 PM
すき焼きおいしそうです☆
なにより・・好きな人と食べるご飯は一番
美味しいですよねぇ・・
うらやましいです(笑)
1月 28th, 2009 @ 11:52 PM
コメントありがとうございます。
好きな人と食べるご飯は、ほんとに何でもおいしいですよね。
その楽しみのために、自炊も頑張れるってもんです(^O^)/