意外といる同性カップル
2009年3月5日 13:29|12 Comments|女子トーク・雑記
街の中を歩くと、恋人たちは皆、手をつないでいます。
私とグリ子さんは、昼間にどこででもというわけにはいきませんが、夜や人気のない所ではよく手をつなぎます。(たまに街中でも)
私たちが今住んでいる街は、規模があまり大きくないので、ふたりで歩いているとグリ子さんの仕事やスポーツジムの知り合いに
バッタリ遭遇することがたまにあります。
だから油断は禁物。誰に見られているかわからないですからね。
でも旅行などで知らない土地に行った時は、堂々と昼間から手をつなぐこともあります。時々こちらを気にしている人の視線も感じますが、意外と周りは気にしていないようです。
手をつないでいて、偶然向かい合わせに手をつないだ同性カップルらしき人たちとすれ違うこともあります。
そんな時は、即座につながれた手に「ゲイダー」を向けるのですが、向こうも同じようにこちらをチェックしているようです。
※ゲイダー=ゲイを発見するレーダー
私は昔から、女同士で手をつないでいる人たちを見かけると「あれってもしかして…。」とついつい思ってしまうのですが、女の子は友達同士でも手をつないでいることがあるので、判別が難しかったりします。
先日もグリ子さんと散歩をしていたら、女子高生が4人、2組それぞれが手をつないで歩いているのを見かけました。
ふたりでしばらく遠目に様子を伺っていましたが(ヘンな大人だ…)しっかりと手をカップルつなぎしていたので、きっと間違いないでしょう。
手をつないでいるのが男同士だったら、ますますその可能性が高いと思うのですが、まず見かけることがありません。
でも、男ふたりでスーパーでカートを押しながら買い物をする姿やイタリアンレストランでふたりで食事をする男性たちを見ると、やはりそうなんだろうかと妄想が膨らんでしまったりします。
「あのっ、組合員の方ですか?こんなブログ知ってます?」
なんて声をかけてみたい気もします。(絶対しないけど)
なんて言うか、仲間意識ですかね。
自分がそうだと自覚してから余計に目が行くようになりました。
よってゲイダーも研ぎ澄まされてきたわけです。
でも、サンフランシスコに住む妹のゲイダーなんかは、私以上の精度を持っているかもしれません。
同性カップルを日々目にしているため、大体見分けがつくそうです。
私たちを見る彼女の目には、何が映っていたのでしょ〜?
2009年3月5日 13:29|12 Comments|女子トーク・雑記
Comments
12 Responses to “意外といる同性カップル”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
3月 5th, 2009 @ 3:05 PM
確かに、時たま同性カップルと思わしき2人組は見かけますね~。
距離感でも結構分かったりしますよね。
友達でそこまでくっつかんだろー!!みたいな。
うちは、外で手を繋ぐことはあまりないかな・・・。
やっぱり周りの目が気になってしまって^^;。
しっかし、妹さんのゲイダー、恐るべしですね!
3月 5th, 2009 @ 10:32 PM
ルナさん、こんばんは。
そうそう、ふたりの間隔も重要ですね。
長く見ていればいるほど、距離感とか目線などにふたりの親しさが表れる気がしますよ~。
3月 6th, 2009 @ 11:08 AM
わたしにはあるかなぁ?
以前海外旅行に行った時に同じツアーにいた
女の子二人組はそうだと確信しました(^^)v
手はつないでなかったんですが
2人で一つの財布からお金を出してたり
友達同士ではしないであろうけとをしてたので(多分…)
あと、友達と旅行ってテンション上がると思うんですけど
その2人はなんていうか、まったりしてたんです。。。
街で手をつないでる女の子はよく見ますが、
二人とも同じような服装だと
ただの仲のいい友達かな☆と思ってます(^.^)b
3月 6th, 2009 @ 1:16 PM
いつもブログ楽しみに拝見させてもらってます(^^)
私も地元では誰に会うかわからないので手は繋ぎません。でも旅行とか、県外に出かけると腕を組んで歩いてます。彼女が手はあまり繋ぎたくないみたいなので(^-^;
ゲイダーは働いてるのかどうなのか…でも目が合ったりすると“やっぱり当たってる?”って思っちゃいます。
3月 6th, 2009 @ 3:18 PM
なんか目印みたいなのあったらいいのにねぇ。二人の間とか まったりした二人旅行とかわかります。日々の生活でも外食したときとか 感じます。バ、バレるんちゃうんとか思う瞬間とか。
もっと気楽に友達も見つけれたらいいのになぁ・・。最近では探しすぎて何がなんだかわからないのが 俺の実情です。
3月 6th, 2009 @ 5:10 PM
中学・高校が女子高だったのですが、同級生にみんな公認のカップルがいました。
その二人はとても仲良しで、日々堂々と手をつなぎ、ほっぺにチューもたまにみんなの前でしてしまうぐらいのラブラブなカップルでした。
女子校だからか、みんなサバサバと「お幸せに!」という感じで暖かく見守っていたのを思い出します。
たまに「いいよね、あのカップルは。学校が同じで毎日会えてさ。彼氏とは(当然ですが)学校が違うから、同じ学校内で付き合うってのにあこがれる」
「学校内カップルいいよね!あーちくしょー」
とみんなでひがんだりも。
おかげで、ゲイダーは少しだけ発達気味です。
身近に2組ゲイカップルがいますが、言われる前からなんとなくわかってました。
でも、カップルで見ればわかるけど、個人で見たら全然わからないので中途半端なゲイダーですね。
3月 6th, 2009 @ 9:02 PM
コメントありがとうございます。
あぁ!財布。そういえば、うちもよく「お会計はご一緒ですか?」って聞かれますけど、どっちかの財布から出してると、どう見られてるかなって思ったりしますね~。
3月 6th, 2009 @ 9:05 PM
コメントありがとうございます。
地元だと周囲の目も気になりますよね。
目と目でわかったり…なんてこと、あるんですかねぇ。私はまだそこまで熟練の技は身につけてないですけど(^-^;
3月 6th, 2009 @ 9:09 PM
コメントありがとうございます。
目印…そうですねぇ。コレ!というのはないですよね。カップルじゃないと余計わかりにくいし。
今度はシングル・ゲイ(?)の見分け方も考えてみますよ~。
3月 6th, 2009 @ 9:13 PM
またまたコメントありがとうございます。
女子高って、女ばかりだからかえって際立つんでしょうかね。女子高特有のコミュニケーションもあったりして、なかなか難しいけど。
でもやっぱり、カップルよりもシングルのほうが判別つきにくいですよね。
3月 8th, 2009 @ 12:41 PM
こんにちは。
先日の京都旅行で市内をぷらついていた時、しっかり手を繋いでいましたが…
しかもカップル繋ぎですが…
ミシェルさんのゲイダーに私達はどう映るのかなぁなんて(*^_^*)
付き合ってたりとか、そういう間柄じゃないんですが、周りにどう映っているのかなって思う事があったりします(^^)
3月 8th, 2009 @ 3:40 PM
もちこさん、こんにちは。
そうか…付き合っていなくてもカップルつなぎする人たちもいるんですね。
先日もグリ子さんと外食した時に、腕を組んでお店に入った二人組を見たんですが、結局どうなのかわかりませんでしたよ~。