資格取得に挑戦 その2
2009年3月9日 17:03|4 Comments|グリ子さん観察日記
グリ子さんはある資格試験に挑戦するため、毎日通信講座で勉強をしています。
(資格取得に挑戦 その1はこちら)
講義が聴けるDVDやCDをかけて、テキストを読んだり問題を解いたりしているのですが、この週末も随分はかどったようです。
狭いひとつの部屋で集中して勉強しているので、私はその間、邪魔しないようにおとなしくしています。(ブログ記事書いたりとか)
DVD、CD、彼女の音読や独り言に負けずに、自分の作業に打ち込む私の集中力も、なかなかだと思います。
一昨日はふたりで歩いて買い物や食事にでかけたのですが、道を歩いていて、その辺に生えている木を見たグリ子さん。
「隣の敷地に生えている木の枝が自分の敷地に伸びてきた時は、勝手に切っちゃいけないけれど、もし根っこが伸びてきた場合は
切っても良いんだ。それは○○○○権といって…。」
と、いきなりウンチクを語り始めました。(なぜか口調が子供向け学習ビデオっぽい)
今自分で勉強している内容を、私に説明することによって、ちゃんと理解できているか確認したいようなんですね。
なかなかよく勉強しているみたいで、次から次へと難しい言葉が出てきます。私は歩きながら、フンフンと話を聞きます。
ただ、脳内の情報を一気にザーッと吐き出すように、猛烈なスピードで説明するので、私はついていけないんですけどね。
グリ子さん、とっても滑舌が良いです。
まるで講義のCDを早回しで聴いているよう。
いつも彼女が視聴しているDVDは、ごく普通のオジサン講師が講義をしているんですけど、どうせならグリ子さんのような人を
採用すれば、もっと楽しく勉強できそうな気もします。
ビジュアルが良いので目の保養になるし、わかるまでつきあってくれそうな優しさもあるし、時々挿入歌も歌ってくれます。
おやつ休憩もあるかもしれません。
ま、そんな冗談は良いとして、毎日熱心に勉強しているのでエライなぁと思います。「継続は力なり」ですからね。
私も彼女を見習って、ブログの更新を続けていこうと思います。
ひとしきり講義を続けたグリ子さん、
「挑戦することに意義がある!」と締めくくりました。
2009年3月9日 17:03|4 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
4 Responses to “資格取得に挑戦 その2”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
3月 9th, 2009 @ 5:37 PM
グリ子サンはすごいですねー(x_x)
私はもうくじけそうです(笑)
3月 9th, 2009 @ 5:45 PM
あらら、ALICEさん、一緒に頑張りましょうよ。
なんといっても「挑戦することに意義がある」んだそうですから(笑)
3月 9th, 2009 @ 7:38 PM
こんばんは。
いつも楽しく拝見しています\(^_^)/
グリ子さんの頑張り素晴らしいですね。
私も近々通信で資格をと思ってるので、その熱心さ見習って、頑張ります(^O^)/
日記のイラストが毎回楽しみです(´∀`)
3月 9th, 2009 @ 9:29 PM
kai717さん、はじめまして(^-^)
いつも見てくださってありがとうございます。
コメントとっても励みになります。
資格取得、頑張ってくださいね♪