グリ子さんが集めているもの
2009年4月15日 13:15|4 Comments|グリ子さん観察日記
最近グリ子さんがせっせと集めているものがあります。
それは、ベルマークと応募券。
以前から、ビールの缶についているシールやお菓子の箱についている応募券(得点がたまると何か当たるやつ)をマメに集めては応募していましたが、最近なぜかその収集熱がヒートアップしている様子。
今度はベルマーク(小学校などで集めているやつ)を集めようと言い出し、お菓子などを買っては目を皿のようにしてパッケージに何か切り取るべきものがついていないか探しています。
クッキーなどを買う時は、箱にそのようなものがついているかどうかも選択の重要なポイントとなっているようです。
「応募券を3枚集めると○○が当たる!」などと書いてあると、一気に3箱クッキーを買ったりします。
昨日は突然、「ブル○リアヨーグルトの箱捨てないでね。」とメールが。
そこで一昨日捨てたばかりの箱をゴミ箱から救出し、確認しましたがベルマークも応募券なども見当たりません。
「なんで?」と返信したところ、仕事から帰ってきて、「これを集めるんだよ。」と、彼女の手には小さく切り取った紙片が。
内蓋に何か応募要項が書いてあったそうです。…気付かなかったぜ。
切り取ったベルマークや応募券は、私がバレンタインにチョコを入れてあげた折り紙の箱に集めているようで、シールになっているものは冷蔵庫に貼ったホワイトボードに貼り付けています。
ベルマークはたまったらどうするのかと聞いたら、その辺の小学生にあげると言っていました。(びっくりされそう…)
まぁ、そんなグリ子さんの努力の甲斐あって、去年は霜降り牛なども当たりましたしね。コンビニのカードの得点で、私の好きなミッフィーやリラックマのグッズをもらってきてくれたりもするし。
グリ子さんはもっぱらアナログですが、私も過去にネット懸賞にハマっていたことがあったので気持ちはわかります。
当たれば節約にもなるし、目標があるのは良いことです。
2009年4月15日 13:15|4 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
4 Responses to “グリ子さんが集めているもの”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
4月 15th, 2009 @ 4:40 PM
りんごはまさしくグリ子さん状態です(笑)
じっくり箱を見つめ取れる物はないか
どうか確認をしてポイ!
でもりんごは詰めが甘く応募期限が
切れてしまう事もしばしば(^▽^;)
がんばって応募して行きます!!
お互い良い物が当ると良いですね(笑)
4月 15th, 2009 @ 4:55 PM
>りんごさん
わ~同じなんですね!(^O^)
お互い頑張って懸賞生活やっていきましょう♪
4月 15th, 2009 @ 8:09 PM
KOPAは
集まったベルマークを
仕分けするお手伝いしたことあるけど
めっちゃおもしろいですよ
ここの家は
マヨネーズおっきいやつなのね
とか
たくさん集まったら
仕分けしてみてくださいな
4月 15th, 2009 @ 8:20 PM
>kopaさん
へえ~、仕分け作業ですか!。
ベルマークを見るだけで色々わかるんですね~。
面白そう(^-^)