Q.もし友達からカミングアウトされたら?
2009年4月23日 12:04|7 Comments|アンケート
第6回目のアンケートは107人の方から投票していただきました。
ありがとうございました。
今回は、前回に続き、カミングアウトに関する質問第2弾。
もし友達からカミングアウトされたら…あなたはどうしますか?という質問でした。結果は以下の通り。
前回、友人・知人数人にはカミングアウトしているという人が半数近く、また、まだカミングアウトしたこともされたこともないという人が3分の1くらいいました。
今回、約半数の方が、相手のカミングアウトを機に、「自分も打ち明ける」という回答。
受け入れてもらえるだろうという下地が相手にあることを知っていれば話す勇気を持てるという人は、多いのかもしれません。
アンケートをするにあたって、このブログをご覧になっている方々の多くがセクシャルマイノリティー当事者、もしくは理解のある方々であるだろうことは想定しています。
が、おそらく異性愛者の方も含め、4割の方が「これまでと変わらない関係」でいるという回答。
「距離を置く」と答えた人はひとりもいませんでした。
これは多少なりとも勇気付けられる結果です。
まずは、自分の身近にもセクシャルマイノリティーが存在するのだと多くの人に認識してもらえるといいですよね。
さて、次回のお題は、「家族へのカミングアウトは?」です。
これは私たち当事者にとっては、最も難しい問題の1つなのではないでしょうか。
すでに親や兄弟に打ち明けた人、中にはすでに家族公認という人もいるでしょうし、話したものの微妙な状況という人もいるでしょう。
いつかはと思いつつ、まだ話せていない人もいれば、言わないでいようと思っている人もいるでしょう。
自分が当事者でないにしても、家族から打ち明けられたという人もいるかもしれません。
もしくは、知ってしまったとか、バレちゃったとか…。
2009年4月23日 12:04|7 Comments|アンケート
Comments
7 Responses to “Q.もし友達からカミングアウトされたら?”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
4月 23rd, 2009 @ 1:32 PM
もう何年も前になりますが
女友達から「別の女友達の事が好きなの」
っとカミングアウトされた事があります。
あまりの衝撃でなかなか受け止められませんでした。
苦い思い出です(笑)
4月 23rd, 2009 @ 2:01 PM
>りんごさん
あぁ、なんかわかります。
友達から打ち明けられたら、確かにある種のショックがありますよね。
私も10年付き合いのある友人にカミングアウトされた時は衝撃でした。
その後、自分も言うことになりましたけど(笑)
4月 23rd, 2009 @ 6:35 PM
内容のコメントじゃなく申し訳ないですが、ミシェルさんのブログ読んで自分もカミングアウトしたいし、レズの方が知り合えるいい掲示板とかあったら教えていただきたいなーって思います。私は小さい頃からビアンでもタチなんですね だからこのブログでラブラブなミシェルさんうらやましくて
4月 23rd, 2009 @ 6:49 PM
>mariko-rinさん
PCで見ていらっしゃるなら、本ブログの左側に私が参加しているビアンサイトランキングを列挙していますが、この中にもいくつか掲示板を設けているものがあります。(携帯だと見られないですね…)
もし詳細な話を…ということでしたら、お気軽にメールください(^-^)
4月 23rd, 2009 @ 7:51 PM
やさしいお返事ありがとうございましたd(^O^)bあのーメールってプチメという所に送ればよいのでしょうか?私情けない事にシステムとか用語とかまっったく知らなくて<<o(>_<)o>>すいません これからも記事楽しみにしてますね それから色んな事相談しちゃうかもしれませんがよろしくお願いします
4月 23rd, 2009 @ 11:41 PM
現在行われているアンケートにて・・・
家族にカミングアウトしているかとのことですが
あたしは母親にだけ話しています。
父にはまだです・・・いずれは話すつもりでありますが。
なので【その他】にさせてもらいました。
アンケート結果楽しみにしてます♪
4月 24th, 2009 @ 8:36 AM
>みきはうすさん
ありがとうございます。
お母さんにはカミングアウト済みなんですね。
すごいなぁ。