お母様と再会 後日談
2009年4月30日 11:07|8 Comments|家族とふたりの事件簿
(「誕生日計画とハプニング その1」からお読みくださいマセ♪)
これは「グリ子さんの誕生祝 with お母様」を無事に終えてホッとした翌日、グリ子さんからメールで聞いた話。
急遽お母さんの来訪に備え、生活感のない彼女の部屋へ荷物を移動させておいたグリ子さん。
普段、ふたり分の荷物を私の狭い部屋に詰め込んでいるため、私の夏服など今着ないものは、彼女の部屋に置いてありました。
それをそのままにしていたのを、お母さんに見つかってしまい、問い詰められたそうなんですね…。チュニックとかワンピースとか、確かに彼女は着ないようなフェミニンな服ばかり。
で、「ミシェルの部屋に入りきれない服を置いてあげてる。」と話したグリ子さん。するとお母さん、「このくらいの量、たいしたことないから入るだろうし、こんな派手な服をあの人は着ない。」と仰ったそう。
ここまで聞いて、私は思いました。
そんな派手な服、あっただろうか…と。(そこかよ)
グリ子さんにそうたずねると、「全部薄手でかわいいプリントだったからねー。」と。じゃ、そういう服を着ない人に見られたんだろうか…。
結局お母さんは納得してくれたのかどうかたずねると、
「疑惑のまま、土曜ワイド劇場に引き込まれて終わった(笑) 船越英一郎バンザイ!」
…とのんきな返信。
いいのか、そんなことで!
非常に不安を感じた私ですが、「ブログのネタにでもしといてー。」との彼女の言葉どおり、こうしてネタにさせていただきました。
2009年4月30日 11:07|8 Comments|家族とふたりの事件簿
Comments
8 Responses to “お母様と再会 後日談”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
4月 30th, 2009 @ 12:49 PM
お母様のチェック厳しい~(≧ω≦)
不覚だったわね…恐るべし人生の先輩… (^-^;
疑惑は…そっと様子を見ましょうかね(笑)
危険につき触れるべからず…
それにしてもグリ子さん!良い味出してるわ~(爆)
ミシェルちゃんには、ちょびっと同情するわ~
4月 30th, 2009 @ 1:21 PM
>龍さん
やはり母親の目というのは恐ろしいものですね(^^;
荷物を運び込むのに精一杯で、私のものを戻すところまでは及びませんでした。
女同士なので一見怪しくないようでいて、油断は禁物ですね。
4月 30th, 2009 @ 4:09 PM
お母様の鋭さにヒヤヒヤしました!
私の母も最近何かとゲイやレズビアンについての話題を振ってくるんです(笑)
母親って変なところに鋭いというか…厄介です。
はっきりと話せない自分にも嫌気が…(-_-;)
愛しの先輩が好きな事を母は気付いているかも(パソコンの履歴で…笑)
4月 30th, 2009 @ 4:32 PM
>就活生lovinさん
わかりますよ~。
娘がレズビアンなのでは?っていう疑念というか、発想自体が親にあるかどうかも謎ですけど、母親のカンは侮れませんからね~。
うちは私が彼女にものすごく懐いていることを親は知ってるものの、それが恋愛だとは思ってないはず…(^^;
5月 1st, 2009 @ 1:49 AM
こんにちは!
イラスト・いいですね・すきです^^
私はノンケだけど、同性愛者の方は頭がよくて
優しいのですきなんです~^^
応援ぽちりんこ!!!しときました☆
5月 1st, 2009 @ 8:33 AM
>ながさき日丸さん
ありがとうございます。うれしいです(^-^)
また遊びに来てくださいね♪
5月 1st, 2009 @ 11:47 AM
やっぱり一人暮らしの娘の部屋っていうのは気になるんでしょうか?
男の陰を見つけるつもりが女の陰がっ!てかんじですね。
私は彼女のお母さんとは挨拶程度しかしたことないんで、ミシェルさんが羨ましいです。
もしも彼女に何かあった時でも連絡もらえるような存在でいたい、とは思ってるんですけどね。
5月 1st, 2009 @ 12:41 PM
>あやのさん
そうですね、ほんと何かあった時に連絡取り合えるくらい、親しくなれたらいいなって思います。
ただ、うちの親は彼女が年上だから安心っていうのもあるだろうけど、彼女のほうはどうかなぁと思ったり…。