ふたりで初ドライブ 後編
2009年5月21日 9:22|8 Comments|女ふたりの日々と旅
なんとか目的の自衛隊基地に無事辿り着いた、私とグリ子さん。
空模様があやしく、車を降りると風がビュービュー吹いていました。
航空ショーとバラ園散策には残念ながらちょっと不向きな天候…。
空が暗いとテンションが今ひとつ上がりません。
でもグリ子さんは、たくさんのプロペラ機やヘリコプター、戦車などを目の前に、「すごーい!かっこいー!」と大はしゃぎ。
グリ子さんがそんなに飛行機好きだったとは…。
広場には屋台もたくさん並んでいて、それにも彼女は大興奮。
私たちはそこでお昼ご飯を食べることにしました。
何を買おうかとウロウロしていると、突然グリ子さんがお好み焼き屋のお姉さんに「おー!」と声を上げました。
思わぬ所で彼女の知り合いにバッタリ。(しかもまさかという場所で)
「おちおち手もつなげないねぇ…。」と苦笑い。
芝生の上で買ったものを食べて、その後はジェット機の前で写真を撮ったり、自衛官に話を聞いたり。
ヘリコプターが正面を向いて飛んでいるのを見て、近くにいた自衛官に「あれは何の用途に使われるヘリですか?」とグリ子さん。
すると自衛官、「あれは戦車をやっつけるためのヘリコプターです。」と、まるで子供に教えるように答えてくれました。(やっつける…?)
グリ子さんは以前、仕事の研修か何かで自衛隊に行った際に、威勢が良かったため自衛隊にスカウトされたことがあるそうです。
「私、やっぱり自衛隊に入れば良かった!」とすっかりゴキゲン。
航空ショーを堪能した後は、今度はバラ園へ向かいました。
まもなく到着し、園内に入ると、早速バラの香りが漂ってきました。
強風にあおられてややグッタリしていた私も、大好きな香りで元気を取り戻し、まずはバラのソフトクリームを買って中へ。
あぁ、広大な敷地に広がる一面のローズ!
うっとりする私の傍らで、グリ子さんは時々近くの基地から飛んでくるジェット機にまだ興奮しています。(花より飛行機か?)
小雨が時々ぱらつき、やや開きすぎた花びらが強風に散っていたのが残念でしたが、きれいな花を写真に撮りながら、ゆっくり園内をまわりました。
帰りのドライブは、レンタカーを返却する夜の8時がタイムリミット。
夕方早めに出発して、港のほうへ行くことにしました。
海沿いの道は、天気がよければ夕暮れがきれいだったことでしょう。
BGMを聴きながら、助手席からグリ子さんの横顔を眺めているとちょっとセンチメンタルな気持ちになりました。
ふたりの車で、こうしていつも一緒に出かけられたらいいのに…。
彼女と手をつないだりしている姿が、後ろの軽トラックの運転手からは見えたかもしれません。
港に着いた私たちは夕食をとり、まだ時間があったので、港から反対側にある山の上の展望台にものぼりました。
相変わらずカーナビをスムーズに操作できず、辿り着くのにひと苦労しましたが、展望台からはふたりの住む街を一望できました。
時間内に無事レンタカー店に戻り、車を降りた私とグリ子さん。
グリ子さんは店員のお姉さんに、「戻ってこないと思ったでしょう。」とニヤリ。
幸い事故もなく、こうして楽しい初ドライブは終了したのでした。
運転お疲れ様!
2009年5月21日 9:22|8 Comments|女ふたりの日々と旅
Comments
8 Responses to “ふたりで初ドライブ 後編”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 21st, 2009 @ 9:38 AM
楽しくブログよんでます^^
私には8歳年下の彼女がいます♪
16歳の半分だけど、だけど勝手に親近感を感じてしまっています!
初ドライブ楽しかったみたいでよかったですね。
帰りがけにセンチメンタルな気分になってしまうのよくわかります~。
車って本当に二人だけの世界だから、なんかこの時間が終わってしまうのかと思うとさみしいんですよね・・・
またドライブデートできるといいですね♪
5月 21st, 2009 @ 10:36 AM
楽しいドライブデートだったみたいで何よりでした^^。
バラ園、いいな~~。
私たちも、以前「蘭園」には行った事があります。
癒されますよね♪
自分達の車を持つこと、いいですよ~~。
基本的にいつも移動が車なのですが、
やっぱり2人だけの空間って落ち着きますし^^。
5月 21st, 2009 @ 11:45 AM
自衛隊基地とバラ園…
どこだろ
ブログ読んでると、ミシェルとグリ子さんの姿が頭に浮かんで楽しくなります
5月 21st, 2009 @ 11:53 AM
>ヨシさん
8歳差でも年の差カップルと言えますよね♪
そうそう、車は電車と違ってふたりだけの空間ですもんね。楽しかったです。
彼女、運転好きみたいだし、またどこか行こうねって言ってます(^^)
5月 21st, 2009 @ 11:55 AM
>ルナさん
ふたりの車を持つっていいですよね~。ふたりの家を持つ憧れにちょっと近いかな。
うちは彼女が転勤族だから、当分は落ち着けないだろうけど、憧れます。
5月 21st, 2009 @ 11:56 AM
>hiyogoさん
ありがとうございます。書いてるこちらも楽しいです。
うふふふ。どこだっていいじゃないですか~(笑)
5月 21st, 2009 @ 5:07 PM
楽しかったみたいですね~(^O^)
バラのソフトいいね~♪
バラ園ならではですね(^m^)
5月 21st, 2009 @ 5:10 PM
>marumaさん
バラは香りや見た目が好きで、食べることにはそんなに興味がないんですが、バラのソフトクリームはおいしかったですよ~(^-^)