ゲイミックス@二丁目 後編
2009年5月27日 15:08|8 Comments|LGBTルポタージュ
私とグリ子さんが向かったのは、かの有名な経営者の方がやっておられるゲイバー。ゲイミックスを体験したいとある人に相談したところ、このお店を薦めてもらったのです。
ゲイバーというと、女性が入れないお店も多いようですが、こちらはとてもリベラルな雰囲気で、扉を開けると「どうぞどうぞ~!」と中から歓迎の声。
女性はお客さんの同伴でひとりいた以外は、ゼロ。
店内はカウンターにズラリと並んだ男性客でいっぱいでした。
カウンター席と壁の間に立っていた店子さんらしき男性が、親しげに話しかけてくれたので、私とグリ子さんはグラスを片手に話をしました。
その男性は、別の曜日担当の店子さん。「今日、初めて来ました。」と言うと「えっ、そうなの!?」とたちまちハイテンションに。
とっても楽しい人で、「一緒に住んでるの?」「料理はどっちがするの?」など次々質問が飛んでくるので、こちらもすっかり緊張がとけました。今回は旅行で来たと話すと、私たちの地元にも興味を持って、「今度絶対行く!」と名刺を手渡してくれました。
そのうち経営者であるあのお方が、お店に入ってこられました。
「ママ~!」と歓声を上げ、カウンター席の男性がサッと場所を空けると、そこからカウンターの中へ。「ママが来た時の掟なんです。」と店子さん。
ここは常連さんが多いようで、本当にアットホームな雰囲気。
ママに「ふたりはいくつ(歳が)違うの?」と聞かれ、「16歳です。」などと話をしていると、私の隣にいた男性客が話しかけてきました。
「16歳差って言うと、最近読んだブログにそんな話があったような…。彼女、イラストとすごく似てるなぁと思って見てたんだけど。」(!)
…なんと隣の席に読者さんがいらしたとは。
「やっぱ似てるんだねぇ。全部知られてるよ…ノーパンのこととか。」とグリ子さんは苦笑い。
ビアン仲間にすらこのブログの存在は話していないので、読者さんにリアルで出会ったのは初めてでした。(ちょっと恥ずかしい…)
それにしても、あんなにたくさんのゲイの方々と交流したのも初めて。
ビアン同士で話す以上に、ある意味気さくと言うか、ざっくばらんと言うか。
妙に居心地良く、話がはずんだ楽しいひとときでした。
女ばかりで固まることなく、ゲイの皆さんとももっと交流したいなぁと。
帰り際、席を立った私たちに、「ブログ、見てみるね。」とママはニコニコ。
近くに住んでいたら、ぜひ行きつけにしたいと思うお店でした。
2009年5月27日 15:08|8 Comments|LGBTルポタージュ
ジャズ喫茶にて »
Comments
8 Responses to “ゲイミックス@二丁目 後編”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 28th, 2009 @ 8:08 AM
ミシェルさんはじめまして。
毎日更新楽しみにしています。
ミシェルさんの影響で私もブログ始めちゃいました☆
グリ子さんとミシェルさんの16歳差カップルとまではいきませんが、私と彼女も6歳差のプチ年の差カップルです。(お互い既婚者ですけど)
もし、よろしければ遊びにいらしてくださいね。
5月 28th, 2009 @ 8:24 AM
>tiamoさん
いつもありがとうございます。
またいつでも遊びに来てくださいね♪
ブログも早速拝見いたします(^^)/
5月 28th, 2009 @ 10:19 AM
それは凄い偶然でしたね。
ビックリしたでしょう^^;。
でも、やっぱりイラストと似てるんですね。
見てみたい!!
5月 28th, 2009 @ 11:24 AM
>ルナさん
そうなんですよ~。歳の差とイラストでピンとくるとは…びっくりしました。
グリ子さん本人とイラストは…まぁ結構似てると思います、我ながら(笑)
5月 28th, 2009 @ 1:51 PM
いつも楽しみにしてますヾ(@°▽°@)ノ
イラストそっくりなんですか??
わー私もお二人に会ってみたいです!笑
きっと素敵なんだろうなぁо(ж>▽<)y ☆
5月 28th, 2009 @ 2:04 PM
>ゆうまさん
いつも読んでいただいてありがとうございます♪
いつどこで読者に出会うかわからないので、女を磨かないと…(?)
もし私たちに会ったら、似顔絵付きで記事にされます。「隣のカップル・交流ルポ」のコーナーに(笑)
5月 29th, 2009 @ 10:06 AM
本当に驚きましたね。ほんの2~3日前にはじめてこのブログの存在を知って、全部読んだ(時間かかったけど)その主人公のお二人に会うなんて。このところ、滅多に行けないお店なのに。
皆さん!
本当に、イラストとご本人はそっくり!!!
楽しい日記、これからも楽しみにしてます。
東京にいらしたら、また会いましょうね!
5月 29th, 2009 @ 10:14 AM
>zin fandelさん
わぁ!コメントありがとうございます。感激です!
ほんっと~に楽しかったです。
あんまり楽しかったので記事にさせていただきました。(勝手に登場させてスミマセン…)
東京へ行ったら、またぜひ行きたいと思います♪