ジャズ喫茶にて
2009年5月28日 11:53|6 Comments|グリ子さん観察日記
旅先でグリ子さんとジャズ喫茶に行きました。
私は大学時代のサークルで少々演奏をかじった経験もあり、特にジャズは大好き。グリ子さんは昔の恋人に連れられて、ジャズライブなどもたくさん観に行ったそうで、やはりジャズ好き。
というわけで、ジャズの街へ行き、夜はライブを観ようということになったのです。私の知っているバーへ向かうと、その日は貸切になっていたため他の店へ行くことにしました。
店の中に入ると、ほぼ満席で、まさにライブが始まる直前。
この日はサックス、トランペット、ピアノ、ベース、ドラムスのグループの演奏がおこなわれるようでした。
奥に席を設けてもらい、飲み物を注文したところで演奏が始まりました。
音で会話するように、ちょっとした合図でバシッと息が合うのが何度観てもジャズのすごいところ。
「アレ取ってよ。」「あぁ、ハイハイ。」なんていう夫婦の会話のよう(?)
途中、休憩があり店の中を見回すと、意外と若いお客さんが多い様子。
グリ子さんが、後ろに座っている女の子3人組に話しかけました。
「ここにはよく来るの?」
するとその3人、「いえ、今日が初めてなんです~。」と明るくご返事。
トランペット奏者とお知り合いなんだそう。
グリ子さん、若い女の子たちを相手にハイテンションになり、ペラペラとよくしゃべります。(始まったゾ~) 時々合いの手を入れる私…。
「そうだ!これをあげよう!」と何かの時のためにバッグに入れていたご当地キャラメルを取り出し、女の子たちに渡すグリ子さん。
「わぁ~、ありがとうございます!」
喜ぶ彼女たちを見て、ご満悦。
グリ子さんはよく人に話しかけるので(特に女の子)、一緒にいるといろんな人と交流できます。相手も大抵愛想良く応えてくれるので、見ていて「愛されキャラだなぁ。」といつも思います。
後半の演奏も楽しみました。何曲聴いたか思い出せないくらいの曲数。
スタンダードやポップスのアレンジで選曲も良かったし。
リーダーらしきサックス奏者のMCも愉快で、とても良いライブでした。
以前から一緒に行きたいと思っていたジャズライブをグリ子さんと楽しめて私もすっかりゴキゲン。
好きな音楽を一緒に楽しめるって最高です♪
バッグにはお菓子を入れとこう…
2009年5月28日 11:53|6 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
6 Responses to “ジャズ喫茶にて”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 28th, 2009 @ 12:01 PM
ミシェルさんそういうとき嫉妬とかしちゃわないんですね??
凄い!!
やっぱり信頼感が違うんですかねぇ?
ステキな関係ですね(▼∀`)
ジャズの生音って本当気持ちよくて私も大好きです!
5月 28th, 2009 @ 12:12 PM
>莉麻さん
私は結構やきもち焼きなので、嫉妬心がないわけじゃないんですけどね。
反面、彼女は私のパートナーなのよっていうひそかなうれしさもあったり…(笑)
ジャズはいいですよね~♪脳から快感物質が噴き出る感じがします。
5月 28th, 2009 @ 12:32 PM
いいですね~。ジャズ、ブルース。
私はジャズ、ブルースはダメ(弾けない方の)なんですが、
彼女は中々出来るんですよ。
ジャズやブルースはごまかしがきかないけど、ゆるく楽しめるのがいいみたい。
私もやりたいな~とは思っているのですが^^;。
5月 28th, 2009 @ 12:47 PM
>ルナさん
私はアドリブが全然ダメで挫折しましたよ。
やれる人はすごい!と思います。神業ですね。
セッションとかできたら気持ちいいだろうな~。
5月 29th, 2009 @ 8:26 AM
グリ子さんって愛されキャラなんですね☆
ミシェルさんのブログを読んでいると、すっごい愛情が伝わって私も心がほんわかします。
自分の彼女がモテるのってちょっぴり心配だけど
そんな人と一緒にいられるというのはやっぱり誇らしいですよね。
今日も素敵な一日になりますように。
http://teamon.blog78.fc2.com/
5月 29th, 2009 @ 8:44 AM
>tiamoさん
彼女は愛されキャラだと思います。私、よく「グリ子さんになりたい。」って言いますもん。
ま、私も結構オススメですなんですけどー(嘘)