毛にまつわる話
2009年5月31日 22:34|22 Comments|女子トーク・雑記
少し前にお肌の話を書いたので、今度は毛の話をしようと思います。
ゲイの男性には毛深い人を好む人も多いようですし、FtMの人の中には男性ホルモン注射によって生えた髭を伸ばす人もいますね。
多くの女性が「ムダ毛」と呼んで、処理に苦労している体毛ですが、こうして考えると、「男性らしさ」につながるものなのかなと思うのです。
実は私も思春期くらいから、毛という毛にすご~く悩まされました。
髪の毛は、多い・硬い・クセ毛の三重苦。
一番クセがひどかった時代は、まだレイヤーとかシャギーなどのスタイルも一般的でなく(たぶん)、おさげにするとしめ縄のようになり。
コシがありすぎて強風に吹かれてもサラサラと元に戻ることは決してありませんでした。
もう、あらゆるシャンプーやスタイリング剤を試しました。
大人になったら絶対縮毛矯正してやる!と思ってました。
でも歳とともに髪質も変わるようで、現在はストレートやカールなど気まぐれにパーマをかけつつ、それなりに治まるようになりました。
相変わらず髪の伸びが速く量も多いので、不経済ですけど。(伸びるのが速いと○○○だなんて言ったのだ~れ?)
さらに、身体のムダ毛処理。
毛が多い上に肌が白いので、余計に毛穴が目立つんですよね。
ちゃんと処理してると「毛濃いそう」だなんて言う人はいませんけど、まじまじと見たりはされたくないほうです。
グリ子さんは「ミシェルもつるつるだよぉ。」と言ってくれるけれど…。
色々やってきたんですよ。でも肌が弱いしホント大変。
脱毛ジェルやらブリーチ剤やら。ワックスなんて死ぬかと思いました。
カミソリだってすぐに負けるし。
MtFの人の中には永久脱毛する人もいるようで、それならばつるつるになれるはず、と私も興味津々でした。
が、医療機関で脱毛した人の体験談によると、両脇だけでウン十万という費用がかかったそうで、そこまでは…と断念。
結局今は、地道に脱毛&除毛で頑張っております。
さて、そんな私でも1つだけ自慢できる毛が!…それは睫毛。(長く濃い)
試しにマッチを乗せてみたら6本は乗りました。
天然カールではないためビューラーが欠かせませんが、美容院などに行くと、「エクステですか?」とよく聞かれます。
でもグリ子さんが「切ってやろうか、その睫毛。切ると伸びるらしいよ。」と言うので、寝ている間に切られやしないかとちょっと怯えています。
2009年5月31日 22:34|22 Comments|女子トーク・雑記
Comments
22 Responses to “毛にまつわる話”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 31st, 2009 @ 10:48 PM
毛の悩みは尽きませんよね…
私も子供の頃から気にしてました。
脇の脱毛だったら、今なら両脇1万円くらいでできるところもありますよ(^∇^)
数年前に友だちと1年間通って脱毛しました。
お肌トュルトュルになりたいですよね?
5月 31st, 2009 @ 11:23 PM
初コメ失礼します。
睫毛羨ましいです!
私は目はデカイんですが睫毛が短くてバランス悪いです。
ビューラーで伸ばそうにも繊維入やウォータープルーフはパンダになるし…
女子の毛穴の悩みはつきませんね。
ちなみに私はカミソリ敗けの肌に馬油塗ってます。
5月 31st, 2009 @ 11:24 PM
初めまして。いつも楽しく読ませてもらってます。
私はマリンスポーツをしていますが、お手入れが面倒くさく、2年前に皮膚科で両脇脱毛しました。
アフターケア含めて3万円もかかりませんでしたよ。毛の量とか濃さも関係するかもですが・・・。今は、ちょーラクになりましたヨ☆
5月 31st, 2009 @ 11:49 PM
このブログ…
お・お・おもしろすぎるo(^o^)o
そして凄い( ̄▽ ̄;)
感心しきりです!!
2人の幸せ感も伝わってくるし、勉強にもなるし~
絵もかわいらしい8(*^^*)8
なんと言っても食事の写メは美味しいそうでお腹がすく(@_@)
またお邪魔させていただきます!!
6月 1st, 2009 @ 12:25 AM
処理いつも面倒ですよね
昔色々試したことあります
雑誌に載ってたワックス買ったりして
綺麗に一気に抜けましたが
あまりの痛さに続けられませんでした
それ以来剃るだけです( TДT)
6月 1st, 2009 @ 7:22 AM
まつ毛に6本はすごすぎですー。
わたしもまつげ長いねーって言われるけど、
以前乗せてみた時は4本しか乗りませんで
した。
髪の毛は 細い・柔い・くせ毛の三重苦です。
さらさらヘアの人が羨ましいです。
6月 1st, 2009 @ 8:29 AM
>★YuU★さん
最近は学生がお小遣いで脱毛に行けるくらい、安いお店もあるみたいですよね。
でも効果は一時的なものだと聞いてそれもあきらめたんですけど…どうなんでしょう。
6月 1st, 2009 @ 8:38 AM
>kichidesitaさん
あ、馬油って良さそう!何かいいものはないかと思ってました。ほんと悩みは尽きない…。
睫毛はこれで天然カールしてたら良かったんですけど、しだれのように下向いてますよー。
6月 1st, 2009 @ 8:39 AM
>どらさん
皮膚科で3万!医療機関でそれは安いですよねぇ。いいなぁ。
私もバレエで肌を出すことが多いので、できればラクなんですけどねー。
6月 1st, 2009 @ 8:46 AM
>ryo-2424さん
ありがとうございます(^-^)
楽しく読んでいただけるとうれしいです。
またぜひ遊びに来てください♪
6月 1st, 2009 @ 8:50 AM
>ぽんここさん
ワックス怖いですよね。拷問のようでした(T-T)
もともと薄いのでなければ、大抵の人がきっと悩むことなんでしょうけどね~。
6月 1st, 2009 @ 8:53 AM
>さえちゃさん
いえいえ、4本だってすごいはず。
でも私、ドライアイなのかまばたきが多いので、乗せててもすぐ落ちます(何やってんだろ…笑)
細くて柔らかい髪も大変なんですね。私は太くてカタイのでゆるゆる~っとした柔らかい感じに憧れます。
6月 1st, 2009 @ 9:39 AM
毛はねぇ・・・。
私も相当コンプレックスです。濃いから。
剃っても剃ってもダメで、そのうち諦め・・・(汗)。
脱毛や除毛に興味はあるんですけどねぇ。
値段とか、身体への影響を考えて二の足を踏んでしまっています。
6月 1st, 2009 @ 10:01 AM
>ルナさん
そうなんですよねぇ。お金もかかるし、肌に負担がかかったりするしで…。
なんで女子ばっかり!と思うけど、やっぱりつるつるは手触り良いし…(笑)
6月 1st, 2009 @ 11:38 AM
最初から全部読ませて頂きました♪
色々と目からウロコ?!な思いをしつつ見させて頂いてます。
で、私エステティシャンをしておりました。(過去です)脱毛ですが、医療系にこだわる方もいると思いますが、エステで全然大丈夫です♪
もちろん個人差はありますが、フォトフラッシュはお勧めです。私はまだ高価な時代に脇とVラインをやりましたが、既に15年間一回も自己処理してないです。
今は脇なら2年間(3ヵ月に1回)で9,000円未満のとこもあります。
気になるとこだけでもものすっごく楽だし肌もキレイになりますよ♪(毛穴なくなる勢いで)
肌が弱い人は光を弱く当てていくので、ちょっと時間がかかるかもですが、エステも病院等と提携していますので、ぜひお試しください♪
6月 1st, 2009 @ 11:48 AM
こんにちは~~。ほんと、悩みますよね。
「毛」っっ
私は、充電気で動く、毛を根こそぎ
抜いてくれるやつ(笑)でこまめに処理して、
マッサージがてら、毛が生えにくくなる
ジェル(プエラリアなどの)を体全体に
塗っていたら薄くなってきましたよ~~~。
つるっつるとまでは、、、いきませんが、、、。
それにしても、睫がバッサバサなのはうらやましい、、、。
6月 1st, 2009 @ 12:16 PM
>ねぇね。さん
全部呼んでくださったとは、ありがとうございます。
そして脱毛についてプロの方からのコメントをいただけるとは。
実はエステで1度だけ体験をしたことがありますが、高級サロンだったようで周囲のあまりのセレブっぷりに怖気づいてしまい…(^^;
でも今は昔よりは安価なのですね♪
6月 1st, 2009 @ 12:24 PM
>gattoさん
私も抜いてくれるやつ…持ってます(笑)
でもどうしても肌荒れが…(T-T)
プエラリアって効くんですねぇ。私は豆乳ローションはさっぱりでしたよ。
睫毛、ビューラーが面倒なので睫毛パーマしてみたいんですが、ちょっと怖くて未体験です。
6月 1st, 2009 @ 7:55 PM
まつげの長い人ってホント素敵です☆
思わず「毛」というタイトルにすごい反応しちゃいましたが、「毛」の処理をどうするか?については本当に悩みます。中途半端ないくつかの箇所を永久脱毛しましたが、やっていないところが逆に気になっています。
最近だと両脇なら、平均3万円以下くらいでしょうか?安くなりました。。。
6月 1st, 2009 @ 8:19 PM
>てゆゆさん
「毛」にこんなに反応があるとは思いませんでした(笑)
そうそう、脱毛始めるとあっちもこっちも気になり出すって言いますね~。わかる気が…(^^;
6月 1st, 2009 @ 8:36 PM
体毛は薄いのでそれほど困ったことは無いのですが、逆さ睫が目に当たって痛いです。
その度に抜かざるをえません。誤って多く抜いてしまった時は、目の感じが違うようで、「寝不足?」「顔浮腫んでるよ。深酒した?」などと 聞かれます。
毛穴の向きが悪いんでしょうかねぇ?普段は気にならないので、誰かに相談したことは無かったですけど。
6月 1st, 2009 @ 9:19 PM
>ER_Kerryさん
逆さ睫毛って治せないんでしたっけ。痛そう…。
私はよく睫毛が目に入って痛いですよー。