Q.恋人と出会ったきっかけは?
2009年6月5日 11:13|24 Comments|アンケート
第12回目のアンケートは94名の方から投票していただきました。
ありがとうございました。結果は以下の通り。
一番多かったのが「学校、職場、バイト先」。身近な場所で恋人に出会ったという人が多いようですね。
この回答にはノンケさんの回答も含まれていると思うんですが、同性の恋人の場合はどうなんでしょうね。
「ノンケ食い」と呼ばれる、ノンケばかりを恋愛対象とする人もいますし、逆にたまたま身近にいた同性愛者とつきあったのがきっかけで、同性と恋愛するようになった(同性愛者であると自覚した)人もいるでしょう。
私の周りにも案外そういう人がいました。(グリ子さんもそう)
そして、これに次いで多かったのが、「インターネット」を通じての出会い。
特に、身近な人に自分の事情を打ち明けにくいこともあって、同性愛者のインターネット人口はかなり多いと思われます。
ただ、ノンケさんも含め、最近はネット上の掲示板やチャット、SNSなどのコミュニティを通して出会うカップルが多いようですね。
「友人・知人の紹介」と答えた人は、10%弱。
「イベント、オフ会」と「その他」の人はそれぞれ4~5%程度。
昔の職場の先輩たちが、毎週のように合コンやお見合いパーティーに参加し、「もう友達の紹介かお見合いしか出会いがない。」と言っていたのを思い出しますが、この回答者数を見ると、意外と紹介・イベントは少ないですね。
同性愛者にしても、イベントの中で…というよりは掲示板などで1対1で知り合うカップルのほうが多いのかなぁなんて思いました。
さて、次回のお題は「同性愛者向けに必要なものは?」
先日、映画のレビューの中で、「ゲイマーケット」について少し触れました。
バーやコミュニティ、雑誌など同性愛者向けのものは、すでにあるもののまだまだ生活に密着した商品・サービスや情報は少ないですよね。(特に女性向けと思われるものが少ない…)
そこで、特に必要だと思うものについて、たずねてみたいと思います。
出会いや交流の場、トレンドやニュースなどの情報、カップル向けの商品サービス、医療・福祉/生活サポートなど…大きく分けてみましたが、他にもあれば「その他」でOK。コメント欄へのアイデア書き込みも歓迎!
「同性愛者をターゲットにしたもの」限定ですが、あまり難しく考えずに特にほしいと思うもの、必要と思うものに投票をお願いします。
携帯の方は結果をお楽しみに♪
2009年6月5日 11:13|24 Comments|アンケート
Comments
24 Responses to “Q.恋人と出会ったきっかけは?”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
6月 5th, 2009 @ 5:40 PM
初めまして!
なにわのビビアンこと、「ゆう」です。
いつもブログ楽しく読ませていただいてます。
そんな私も、最近ブログデビューしました!
私にはまだ交際7カ月の彼女がいます。
そんなまだまだ未熟の2人の交際日記等などをつづっているので、良かったら是非アクセスしてもらえると嬉しいです。
なにわのビビアン
bURL http://kumama1108.blog47.fc2.com/ です。
よろしくお願いします。
6月 5th, 2009 @ 5:46 PM
>ゆうさん
はじめまして!いつも読んでくださってるとのことで、ありがとうございます(^-^)/
早速ブログ拝見させていただきま~す♪
6月 5th, 2009 @ 9:31 PM
初めまして・・かな?
(ごめんなさい 覚えてなくて・・・)
私も ず~っと 読ませてもらっています!
おふたりの関係 とてもいいですね!
私は 普通の掲示板で知り合い なぜか 気が合って・・・親しく話すようになり 今に至っています!
お互いに既婚者なので 何かと障害も多いけど もう3年以上になりますよ!
6月 5th, 2009 @ 10:07 PM
アンケートをとったり、パーセンテージを出したり…ありがたい事です。
あやふやな事も、数字を見ると実感できる事はあると思います。
私の出会いは…だいたい仕事関係が多かったです。
オフ会に行った事も、バーに行った事もありません。
なのでノンケと呼ばれる方を好きになる事が自然と多くなりますね。
6月 5th, 2009 @ 10:17 PM
>shimaさん
いつも読んでいただきありがとうございます。
掲示板の出会いはやっぱり多いみたいですね。
また遊びに来てください♪
6月 5th, 2009 @ 10:28 PM
>ryoさん
簡易なアンケートなので、ちゃんとした調査とは言えないですけど、たくさんの方が投票してくださるので、私も楽しみになっています(^-^)
仕事での出会いが多い…そういう方もいらっしゃるんですね。ノンケさんとお付き合いするまではまた色々大変でしょうね。
6月 5th, 2009 @ 11:16 PM
はじめまして。
最近、よくお邪魔して読ませていただいてます!!
このアンケート、勉強になります!!
私、今、職場でかなり気になる方がいるのですが…
その人は、最近、合コンで知り合った彼氏ができてルンルン(iДi)
私は、ルンルンの彼女を見るたびに
心が痛みます。
あぁ、みなさん、普通の方、ノンケさんを好きになったら、どうすればいいのでしょう(><;)
6月 5th, 2009 @ 11:28 PM
>snowballさん
はじめまして(^^)/
う~ん、難しい問題ですねぇ。玉砕覚悟で行くか、お友達として親しくするか…とグリ子さんは言ってますが…。
経験者の方、コメントしてあげてくださ~い。
6月 5th, 2009 @ 11:32 PM
ミシェルさんの仰るとおり、なかなか…大変です^^;
綱渡りみたいな…デンジャラスです>^_^<
自分の気持ち、相手の気持ち…ミシェルさんとグリ子さんはすんなり?!
人生山あり谷です(^O^)
6月 5th, 2009 @ 11:46 PM
>ryoさん
私もグリ子さんと付き合うまでは半分ノンケのような顔して生きてきたので、両方の視点がちょっとだけわかる気がします。
うちも今のようにお互いの気持ちに安心感を持てるまでは、色々ありましたよ~。
6月 6th, 2009 @ 7:59 AM
ミシェルさんのブログいつも楽しみにしています。
私のブログ『彼女のカノジョ』にリンクさせていただきました♪
FC2ランキングでミシェルさんのずぅっとしたですが、よろしければ遊びにいらしてくださいね♪
これからも更新楽しみに待ってます☆
6月 6th, 2009 @ 8:32 AM
>tiamoさん
ありがとうございます(^^)/
ブログ拝見しようと思ったら…tiamoさんのお名前のリンクからはアメブロに行っちゃいました。
FC2探してみま~す♪
6月 6th, 2009 @ 12:15 PM
はじめまして。
皆さん、どうやって、お知り合いになるのか気になってたんで、ありがとうございます。ずっと、フリーで、なかなか出会いがありません。好みのタイプがいても、ノンケさんだったり、、これは、掲示板に期待大ですね。
6月 6th, 2009 @ 3:44 PM
会社に入ってからは仕事関係(同期・後輩・業者)しかないです^_^; その前も全部(片思い含めて)近場(友人の友人・弟の友人・習い事の先生)です。顔が好みでも、少しでもその人を知らないと好きにはならないので・・・ 一度だけ同性の友人と付き合いました。だから私はバイになるのかなって思うけど、あまり同性とか異性とかって関係ないと思ってます。好きになった人が偶々同性だったと思っていて(その後は同性を好きになったことはないですが)・・・そういう考えはおかしいのでしょうか。許せないことなんでしょうか。
6月 6th, 2009 @ 4:00 PM
>ぽんずさん
そうなんですね。
私は「その人がその人だから好き」ってことには、その人が男として or 女として生きてきたからってことも含まれている気がしています(相手を肯定する意味で)。
でもぽんずさんのように性別は関係ないという人もいるし、いろんな人、いろんな考えがあって全くおかしくないと思いますよ(^-^)
6月 6th, 2009 @ 4:09 PM
>ユウキさん
ネットは上手に使えば様々な出会いの可能性を広げてくれると思います。
ただお互いの顔が見えない場なので、やはり慎重に、ですね~('-^*)
6月 6th, 2009 @ 8:33 PM
>ミシェルさん
ありがとうございます。顔が見えない部分は、怖いですよね~。慎重に、、。
私は、自分のことを、バイなんじゃないかと思ってるんですが、実際、まだ良くわかりません。まぁ、自分のことなので、受け入れてます。
ミシェルさんとグリコさんのように、なれる、素敵なハニーを見つけられたらいいなぁ。
6月 6th, 2009 @ 8:50 PM
>ユウキさん
バイセクシャルというのもなかなか複雑ですよね。私もグリ子さんと付き合うようになって、そうなのかなと思うようになりましたよ。
いい出会いがあるといいですねo(^▽^)o
6月 6th, 2009 @ 9:49 PM
私も今のところノンケさんしか好きになったことないです…というよりも、実際現実的にいるのがノンケさんばかりなものだからそうなってしまうんです^^;
ネットでなら結構出会えるのですが、遠かったりしてなかなか会えないんです><
6月 6th, 2009 @ 9:56 PM
>ミシェルさん
有難う御座います、今まで話したコトが無かったので(弟は気付いていたかもしれませんが)・・・少し楽になりました。その友人は多分、元々同性しか愛せない人だったのではないかと思いますが、そういう話はしたことがありません。なんとなくグリ子さんに風貌は似ている気がします(初めてみた時にちょっとドキッとしました)。女子高って多いんですか?私は女子高でしたが、だからといって今までそういう噂は聞いたことなく、気付いたら自分が・・・憧れの先輩にキャーキャー云ってはいましたが^_^;
6月 6th, 2009 @ 10:18 PM
>緋那さん
身近な人の場合は、どちらかがアクション起こさなければ、同性OKかどうかもわからないですもんね。
ネットもたしかに近くの人と知り合えるとは限らないですね。でも仲間を見つけやすいのは利点かな。
6月 6th, 2009 @ 10:25 PM
>ぽんずさん
女子高にビアンが多いのかという話はよく聞きますね。でも私、これは確率の問題って気もします。
同性愛者はある程度の割合で存在すると言われているので、女子が多く集まっている女子高にはその割合も多くなるだけかなと…。
男性のいない環境で擬似恋愛的なことはあるにしても、ホントに同性愛者かどうかはなかなかわからないものと思います。(早く自覚する人もいるだろうけど)
6月 6th, 2009 @ 11:05 PM
>ミシェルさん
そうなんですか。実際には自分とその友人しか知らなかったし、その友人は元々好きな芸能人も女性ばかりで恋愛話(初恋とか好きな人の話とか)には入ってこないし男の子っぽかったので、ちょっと思ってたけど・・・まさか自分に、とは思わなかったので最初は戸惑ったけど好きだったので・・・確か2年近く付き合ったと思います。よく喧嘩もしたし色々あったけど今思うとあんなに愛してくれたのは彼女だけだったかなって思います。
ミシェルさんのblogで昔を思い出しちゃいました。
6月 10th, 2009 @ 3:19 PM
コメント、ありがとうございます!
玉砕覚悟か(笑)
同じ職場だし、玉砕すると、一緒に仕事する上で影響ありそうで…友達として、できるだけ近づけるように努力する…って、努力したところで、そこから発展するわけでもないんですよね( p_q)
山あり谷ありというか、私、人を好きになるのに、山にも登るまえに断念してる感じがするんですよねぇ。どーすしゃいいんだぁ!!