オヤジの標的
2009年6月18日 10:42|20 Comments|家族とふたりの事件簿
少し前に実家に帰った時のことです。
父が昔からの友人たちと飲みに出かけたので、家で留守番をしていた母と私。そこへ父から電話がかかってきました。
「…何?これからふたりを家に連れてくる!?」
のんびりしていたのに、突如酔っ払いが3人やってくるということで慌てて準備をすることに。(これだから男は困る)
そうこうするうちに、父がふたりのオジサンを連れて帰ってきました。
ひとりは私が小さい頃に、もうひとりは何度か会ったことのある人です。
すでにややテンション高め…。
おつまみをテーブルに運んだ後、私はやや距離を置いてキッチンへ。
若い娘がいるっていうのに、熟年の夫婦生活の話などで盛り上がっています。(やめてくれー)
しばらくして、やっぱり呼ばれました。「こっちおいでよぉ~。」
しょうがないのでグラス片手に、手招きするオジサンたちのほうへ。
「大きくなったねぇ。オジサンたち覚えてる?」とオジサン1号。
…覚えてるも何も、何年か前のお正月にうちで飲んで大イビキかいて寝てましたよね~…。
そのオジサン、最近熟年離婚したそうで、お嫁さん募集中だとか。
「コイツ、図々しいことに30代半ば希望とか言ってんだよ。」と父。
「いや、もっと若くてもいいけど。な~んてアハアハ。」とオジサン。
「え~それじゃあ、私の年代も含まれるってこと~?」
私がそう言うと、オジサンたちはさらに盛り上がり始めました。
オ1:「どう?どう?ねぇ、お義父さん。」
父:「なんでオマエにお義父さんって呼ばれなきゃいけないんだ。」
オ2:「わっはは。ミシェルちゃんがかわいそうだよ~。」
母:「やめてよ、もぉ~。」
ミ:「…。(苦笑)」
やがて飲み会もお開きとなり、オジサンたちは帰っていきました。
その後聞いた、父と母の会話。
父:「ミシェルを嫁にって…傑作だな、アイツ。図々しい(笑)」
母:「まさかグリ子さんを紹介するわけにもいかないしねぇ(笑)」(!)
「ぜぇっっったい無理っ!!」
…そう心で叫んだ私なのでした。
そこで出てくるのか…グリ子さん
2009年6月18日 10:42|20 Comments|家族とふたりの事件簿
Comments
20 Responses to “オヤジの標的”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
6月 18th, 2009 @ 11:04 AM
ありますね~!そういうこと。
本当に困っちゃいますよね^^;。
にしても、そういうときに名前が出てくるグリ子さん。
ご家族の中で「グリ子さん」という存在が浸透している証拠じゃないですか!
ミシェルさん、その瞬間噴出しちゃったんじゃないですか(笑)??
6月 18th, 2009 @ 11:27 AM
>ルナさん
実家ではグリ子さんの名前がバンバン出てきます。存在感はバツグンなんですけどねー。返答に困ることがあります。
けど、この前は彼女の実家でお母さんの口から私の名前が出たそうで、これはうれしかったです~o(^▽^)o
6月 18th, 2009 @ 11:28 AM
すごいですねぇ、グリ子さん、家族の一員してますねー♪
しかし仲の良い男友達は良いが、その娘のいる前での夫婦生活話はぁ・・・ミシェルさんが「この話題に耐えうる」年齢と見事認められていたって事?(それもひどいわっ)
6月 18th, 2009 @ 11:42 AM
>ともこ/moiさん
ほんとにもう…なんて話題をっ!と思いました(–;
が、まぁ私もイイ歳ってことでしょうか?(笑)
父はいつも「グリ子は元気か?」とか「グリ子によろしく」とすでに呼び捨てです…。
6月 18th, 2009 @ 1:37 PM
はじめまして。りなとも申します。
いつもブログを読ませてもらっています。
初コメントです。
今大学の図書館でミシェルさんのブログを読んで思わず笑ってしまいました。周りから変な目で見られている気が。。。
これからも面白いお話を期待しています。
6月 18th, 2009 @ 1:53 PM
>りなさん
初コメントありがとうございます♪
図書館で!それは危険ですね(笑)
懲りずにまた遊びに来てください(^-^)
6月 18th, 2009 @ 6:58 PM
私も中1の頃にネットで知り合った女性の方の3人の息子のうちの一番上(当時20くらいだったかと…)の嫁にならないかと誘われました…2番目の子が同い年なのだからせめてそっちとして誘ってもらいたかったです苦笑
家庭の中に好きな人の名前が出てくるのが羨ましいです><
6月 18th, 2009 @ 7:15 PM
>緋那さん
中1で…。許婚ってことですかね(^^;
よほど見初められたのかなぁ。
う~ん…、彼女の話題が出るのはうれしいんですが、ここで出されても!って感じでした(´Д`;)
6月 18th, 2009 @ 9:28 PM
って、疲れますね(笑)
なんか、想像できて、
うけました( ´艸`)
6月 18th, 2009 @ 9:56 PM
こんばんは、始めまして。小槙と申します。このブログは相方が見付け、私に勧めてくれました。楽しく拝見させて頂いております。これからちょくちょくお邪魔させて頂くと思いますがよろしくお願いします。
6月 18th, 2009 @ 10:13 PM
>KiRinさん
ですね~。でもわりと私はオヤジの相手は得意かもしれません(笑)
酔ったオジサンたちの騒ぎ様がちょっと可笑しかったです。
6月 18th, 2009 @ 10:25 PM
>小槙さん
コメントありがとうございます(^-^)
おふたりで見てくださってるんですね~♪
またぜひ来てください。こちらこそよろしくお願いします。
6月 18th, 2009 @ 11:05 PM
家族の会話に相手の名前が出てくるのは嬉しい反面、複雑な時もありますね。分かります(笑)
彼女は私の親孝行のための旅行に一緒に行ってくれるほど、私の親と仲良しです。
そんなのありか~!!!ってね。
ミシェルさんの家族&グリ子さんも一緒に旅行が出来そうですね。(笑)
『グリ子さんと出会った日からちょうど1年です』
( ^0^)/Y☆Y \(^ー^)
Congratulations!!
6月 18th, 2009 @ 11:13 PM
>ハンクさん
わぁ~ありがとうございます(*^o^*)
1周年記念、気付かれるかな~と思いつつ載せてみました。(でも今日はグリ子さん、泊まりこみで仕事なのです~)
家族一緒に旅行、そこまで仲良くなれるといいですよね♪
うちはまだ一緒に食事くらいですけど。そうなっていけるといいなぁ。
6月 19th, 2009 @ 12:28 AM
初コメントです^^いつも楽しみに拝見させて頂いていますv
一周年おめでとうございます^^
この話題で彼女の名前が出てくるのはちょっと嫌かもですね!出来る事なら「私の彼女だってば!」と、ちょっとムキにもなりたくなりそうです(笑)
6月 19th, 2009 @ 12:39 AM
>鈴さん
初コメありがとうございます(^-^)
ほんとほんと、「私の彼女なんだから!」と言いたいところでしたよ(笑)
6月 19th, 2009 @ 2:12 AM
1周年おめでとうございます!
おふたりの姿には本当に励まされます。
これからも仲むつまじくお過ごしになられることを祈念しております。
6月 19th, 2009 @ 9:21 AM
>たけしさん
ありがとうございます(^-^)
とてもうれしいです。
また遊びに来てください♪
6月 19th, 2009 @ 12:05 PM
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいています。
私は職場でバツ1の方で父親より年上の方から冗談でしょうけどそれとなくミシェルさんと同じような話しされた事を思い出しました。
さらっと気がつかない振りをしましたが。
そんな時はどうすればいいのかと思いました。
困りました。
6月 19th, 2009 @ 12:28 PM
>にゃんたさん
コメントありがとうございます。
ニュアンスによってはとても困る話題ですよね~。
私の場合はあきらかに冗談でしょうけど。
表向き独身と見られている限り、つきまとう問題かもしれませんねぇ(–;