過去の恋愛話
2009年6月20日 19:52|14 Comments|グリ子さん観察日記
恋人の過去の恋愛って…知りたいと思いますか?
私は相手が話すなら聞きますが、すすんで聞きたいとは思いません。
自分のこともあまりすすんでは話さないほうです。
話したくないことまで無理に話してもらう必要はないし、私自身聞いたとしても、あれこれ想像してしまったり、嫉妬したりしてしまうだけ。
もちろん人生色々、人それぞれ過去はあるもの。
でも、いくら恋多き女と呼ばれようとも(誰が?)、好きな人にはやっぱり「あなただけ」光線が基本だと思う私。
でもグリ子さん、なぜか付き合い始めた当初から、すっごく私の過去を知りたがりました。
「ねぇ、何人と付き合ったの?(”ピー!” したの?)」
…気になるのはわかる。わかるよ。でもね、安心して。グリ子さんほど魅力的な人なんていなかったし。
「何されたの?その顔で…ねぇ、何されたの?」
…この顔ですけど何か?…ていうか、なんでニヤニヤしてんの!?
なんか、萌えるらしいんですよね…想像すると。
よくわからない心理なんですけど。(考えたら昔もいたな、そんなヤツ…)
まぁ、いくらかは話しました。出会った頃もお互い複雑だったし。
やっぱり理解しあう過程にはそういう話題が必要なこともありますよね。
繰り返してきた短い付き合いと別れ、その後の結婚生活とトラウマ。
グリ子さんの過去もある程度は聞きました。
初めて付き合った女性のこと。男性との結婚や出産も考えたこと。
嘘に裏切り、不運の連続…。聞いただけで人間不信に陥りそうな話も。
「モテるからって良い相手に恵まれるとは限らないんだね…。」
平凡とは言えないけれど、確かなのは今ある幸せ。
何か1つ欠けていたら、「今」はなかったのかもしれません。
それを思えば、自分の過去も彼女の過去もすべてを受け入れたい…
とは思うものの、私の知らない彼女がいると思うと、やっぱり淋しいような悔しいような、ちょ~っと複雑な気分になるのでした。
あの顔で何を…
2009年6月20日 19:52|14 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
14 Responses to “過去の恋愛話”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
6月 20th, 2009 @ 8:12 PM
コメントは初めてなんですけど
いつもブログ見させていただいています。
私は、男性しか好きになったことはないのですが、
最初の頃は、やたらと相手の過去の恋愛を聞きたくて
でも、聞いて、すごくやきもちを妬く、矛盾したことしてました(笑)
今は、結婚もして、子供もいますが、恋愛に関しては
一生だと思っています。
私から見て、すごくモテルであろう(男性にしても女性にしても)
外見も中身も素敵な人でも、相手に恵まれていない人が多く
私のように、自分に自信がめっちゃなくて、外見も太っていて
(それなりに努力をしていますが、もともとの持って生まれた体格もありますから・・・)
モテそうもない人間でも、いい人に恵まれちゃったりすることもありまして…(^^;
こればっかりは縁なので、タイミングもあるし、分からないもんですよね…
6月 20th, 2009 @ 8:19 PM
>ゆいさん
そうですよね。
お金持ちが幸せとは限らない…っていうのと同じで(?)、モテる(人が寄って来る)からイイとも限らないのだなぁと思います。
やっと巡り会えた人との縁、大切ですね。
6月 20th, 2009 @ 9:05 PM
私も相手の過去を自分から聞くのは好きではありませんね。まぁ自分の場合は奥手なもので恋愛経験がほぼないに等しいので話す事がほぼありませんが(((^^;)やっぱり当時の辛い気持ちを嫌でも蘇させてしまうような感じがしてしまうのとあれこれ妄想したり、嫉妬してしまうのはしんどいから。…とかいいながら
もう二桁近く付き合っていながら、やっぱり時折気になってしまうのはまだまだ修行が足らんのですかね。 (^-^;
6月 20th, 2009 @ 9:27 PM
私もたまに思います。
何か欠けたら目の前に居る人は居ないかもしれない。
もし居るとしても出会ってないかもしれない・・・と。
そう思うと人の出会いって不思議ですし、
なんだか凄く壮大なものに感じます><
6月 20th, 2009 @ 9:28 PM
>小槙さん
長いお付き合いでもやっぱりそうなんですね~。
そう、私も自分の器が小さいんだろうかとか思ったりもするんですけど、やっぱりこれは自然な気持ちですよねぇ…(^^;
6月 20th, 2009 @ 9:30 PM
>緋那さん
そうですよね。たくさんの人の中で出会って、お互いに想い合えるってすごいことなんだと想います。
そして人との出会いは偶然じゃない、どんなこともちゃんと意味があるんだっていつも思います。
6月 20th, 2009 @ 11:14 PM
ミシェルさんの気持ち、凄く共感するところがあって、なんだか少し複雑な気持ちになりました^^;
自分が居なかった時の彼女の過去に付き合っていた人の存在って、気になるっちゃ気になるけど悔しい!って思います。
過去を聞いたら苦しくなる可能性の方が高いので、私も一緒で聞きたがらないし話さないほうです;
なので、グリ子さんのようなタイプはビックリしますね><
6月 20th, 2009 @ 11:32 PM
>鈴さん
グリ子さんも「ク~ッ、そいつら全員連れてこ~い」とかは言ってましたけどねー(;^_^A
萌えるんだか対抗意識が燃えるんだか…
まぁきっと聞きたがらない人のほうが多いですよね~。
6月 20th, 2009 @ 11:39 PM
知りたいけどやきもちやくからあんまり聞きたくないっていうのすごくよくわかります!
私の場合彼の男友達にまでやきもちやいたりします。笑
仲良くていいなーみたいな(-з-)
モテるからって良い相手に恵まれるとは限らない
にすごく共感です!!!
すごい美人でスタイルよくってな子なのに2番目扱いが多いとか
モテモテのかっわいー子なのに本命にはいつも好かれないっていう友達がいました(・・;)
出会いってやっぱ縁なんですかね~
6月 21st, 2009 @ 12:01 AM
>ゆうまさん
美人は縁遠い…とか言いますしねぇ。
ちなみにグリ子さんは押しに弱かったそうです(^^;
イイ女・イイ男ほど自分から積極的に出る機会が少ないのだとしたら、イイ女・イイ男にイイ女・イイ男が寄って来ることも少なくなるってこと…?なんて(笑)
6月 21st, 2009 @ 1:25 PM
私の周りにもいます。
すっごい可愛いだけど、本命には好かれていなかったとか・・・。
みんな奥手なので、そういう恋愛話が片思いで終わっていて・・・。(苦笑)
私は親が離婚したとか、小学校の時に男子に嫌がらせされたり辛口で言われたり、友人関係で小・中といい思い出がなかった上に疎外感を家でも友人達でも感じて人間不信と・・・恋愛をするには難しいかもしれません、それでも一度は恋をしてみたいです(苦笑)。
『確かなのは今ある幸せ』
私も今は平穏にすごせていて、『平凡が一番』と思っています。
過去が『今』をつないでそれでトラウマが出来ることもあるだろうけど、それは『弱さ』ではなく、それを治して自分を強くするんだと私は思っています。(*⌒∇⌒*)
6月 21st, 2009 @ 1:41 PM
>楼癒さん
うんうんと頷きながら読みました。
私自身も思春期には恋愛どころではない悩みもあったし、それが後々の恋愛にも響いたように思います。
確かに、何かを乗り越えた時、弱さは自分を強くするものでもありますね。
だから、無駄な経験はないと私も思ってきましたよ(^-^)
6月 22nd, 2009 @ 3:11 AM
あんまり聞きたくないのが正直な気持ちですよね、自信ないせいか比較されたら嫌だなって思っちゃうし・・・(ただ今までの経験があったから今目の前にいる大好きなあなたが出来たんだと思うと過去の話も一概に嫌ではないんですよね!)
以前付き合ってた人で、やっぱり根掘り葉掘り聞いてくる人がいて、話すのは別に良かったんだけど・・・その後物凄い嫉妬して(過去にもだけど)仕事で話しただけでイチャモンつけて真夜中に今からタクシーで家まで来いと怒鳴るし(100㌔.離れるのに)散々だったので、それから付き合う人には、なるべく過去の話はしないようにしてます^_^;
ただグリ子さんのようなセクハラ?発言はあんまり聞いたことがナイっていうか不思議^m^
6月 22nd, 2009 @ 8:33 AM
>ぽんずさん
そうそう、聞いてくるのに嫉妬されるというのは困るんですよね~。だからなんでもぺらぺら話すのも良くないと私は思ってきたんですが…(^^;
相手が男か女かでまた違うのかなぁ。