グリ子さんのウクライナ料理
2009年6月26日 21:40|12 Comments|ふたりごはん
グリ子さん作、ウクライナ料理(名前忘れた)とコールスロー
なぜウクライナなのかと言うと、彼女が熱心に世界の料理の番組をテレビで観て、レシピをメモしていたものなのです。
メモしていたと言っても、地デジのレシピ表示機能(いつの間に覚えたんだろ…)を使って、材料として必要なものを書き写しただけだったので、つくる時には私が番組のホームページで手順を調べることとなりました。
でも分量などは適当なのに、ちゃんと形になるのが彼女の料理の不思議なところ…。とってもおいしかったです。
で、コールスローはこちら
私、コールスローが大好きなんですが、それを言っても、「私も好き!」と同意してくれる人になかなか出会えず。
やっとグリ子さんが同意してくれたわけなのです。しかも手づくりしてくれたという…(感動)
これがまたおいしいのです。
ケンタッキーフライドチキンにも負けません。
キャベツ半分くらいを丸ごとコールスローにしてくれたりします。
ああ、お腹がすいてきました…。(今日のご飯は準備済み)
早く帰ってきて~
2009年6月26日 21:40|12 Comments|ふたりごはん
Comments
12 Responses to “グリ子さんのウクライナ料理”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
6月 26th, 2009 @ 10:05 PM
いつも楽しく拝読しています。
今日は思わず初コメを。
だって、コールスロー、私も大大すきですもん!!昨日も今日も二人前食べたほど(笑)。
私作のコールスローは、キャベツ+塩+オリーブオイルという超シンプルなもの(手抜き?笑)ですが・・・グリコさん作のは、もっと凝っていそうですね☆美味しそう☆
6月 26th, 2009 @ 10:14 PM
グリ子さんのチャレンジ精神に脱帽です。
しかもおいしそー。
ごはんで二人のコミュニケーションも深まる♪
うーらーやーまーしー。
6月 26th, 2009 @ 10:20 PM
って出会ったコトがないのですが・・・ロシア料理とかと味は似てるのでしょうか?食べてみたいですw
コールスロー!好きですよ~特にケンタッキーの時は絶対にないとダメなんですよね~
6月 26th, 2009 @ 11:10 PM
コールスロー、大好きです~~
o(〃^▽^〃)o
グリ子さんのお手製は、どこのよりも美味しそう・・・
あー私もチャレンジしてみよう!
際限なく食べちゃうかもです~
6月 26th, 2009 @ 11:12 PM
>雪乃さん
おー!コールスロー好き!(^^)/~
おいしいですよねぇ。
グリ子さんはあれこれ材料を変えて試行錯誤してましたよ~。レモン果汁とかも入れるみたいです。
6月 26th, 2009 @ 11:14 PM
>ラムさん
おいしいご飯は会話も弾むしいいですよね♪(あ、でも結構モクモク食べてるかも。)
彼女は創作料理が好きみたいです。
6月 26th, 2009 @ 11:16 PM
>ぽんずさん
う~ん、似てるんですかねぇ。ロシア料理と。
パプリカ好きなので最高でした。ピーマンの肉詰めに似た感じだけど、ご飯とかも入れるみたいです。
お、ここにもコールスロー好きが♪(^^)
6月 26th, 2009 @ 11:23 PM
>ハルムート(R-M食いしん坊改)さん
手づくりはいっぱい食べられるからいいですよね~(^-^)
グリ子さんも私が記事アップしたの見て「またつくる」って言ってました♪
6月 27th, 2009 @ 12:09 AM
ネーミングの意味を知りたいです(笑)
確かに、ケンタのコールスローは美味しい★
ケンタと云えばビスケット大好き(笑)メープルたっぷりかけていただきます!!
料理かぁ…。
6月 27th, 2009 @ 12:19 AM
いつもは読むだけでしたが初コメです。
あまりにも素敵なカップルで、ついコメントしてしまいました。
血縁が無い他人同士がお互いを愛しみあう関係って凄く、凄く羨ましいです。
6月 27th, 2009 @ 11:34 AM
>blue-powerさん
コールスロー、たしかになんでこういう名前なんでしょうね?私も彼女も知りません。
最近ファーストフード食べてないなぁ…
6月 27th, 2009 @ 11:43 AM
>水瓶さん
いつも読んでくださってありがとうございます。
彼女とはもはや血を分け合った家族のような…他人という気がしません(^^;