お酒を飲むと…
2009年6月29日 22:44|14 Comments|グリ子さん観察日記
この週明けから、グリ子さんは2連チャンの飲み会。
それにちなんで今日は彼女の酔っ払い武勇伝の話を(と言っても洗いざらい書けないのでやや抑え目に)しようと思います。
グリ子さんがお酒好きであることは以前にも書きました。
最近は飲酒量がめっきり減った上に、ノンアルコールビールで満足するまでになり、もうかつての飲兵衛ぶりは影もありません。(もともと強くはないようですけどね)
さて、そんな彼女もたまに会社の飲み会ではじけると、面白いことをしでかしているようです。
あれはまだ彼女と暮らし始める前のこと。私は親戚の結婚式のため、自宅を離れてホテルの部屋に泊まっていました。
夜、会社の飲み会に行っているグリ子さんからメールが届きました。
見てみると、「いえーい」というメッセージと、被り物をかぶりポーズをとった彼女の写メでした…。
夜中の2時半頃にふと目を覚ましたのですが、途端に携帯電話が鳴りました。誰かと思ったら、またもやグリ子さん。
「おう!今帰りだぁー。」
とてもゴキゲンな様子。繁華街から家まで歩いて帰っているところだったようです。
グ:「う~もうすぐ家だー。階段が…終わらない。あれぇ~終わらない。」
ミ:「ちょっと…大丈夫~?」
グ:「部屋に着いた。う~ロフトに上がる…。」
ミ:「はしご落ちないでよぉ。大丈夫?ちゃんと上がった?」
グ:「う~。布団入った。寝る…」
たしかこんな感じで、布団に入るまでを実況中継されました。
翌日、グリ子さんから電話があり、そのときの様子を話したのですが、なんと彼女、覚えていないんです。
「それがさぁ、私、誰かにテレビ電話かけたみたいで。あと、携帯サイトの閲覧履歴にヘンなサイトが残っててさぁ…。」
会社の部下の子が非常にもったいぶりながら、前の晩の武勇伝を教えてくれたそうです。
ここに書いて、もしそれを会社の人が見たら、彼女だとバレるに違いないと思えるほど、ユニークなことをやらかしたようで。(あぁ、書きたい…)
ともかく、よくぞ無事に家に帰ったもんだなぁと思いました。
帰り道には車通りの多い大通りもスタスタと横切ったようです。
グリ子さんは酔って記憶を失くすということ自体、経験がなかったそうでこれが記念すべき第1回目となりました。
ちなみに私はまだ未経験。彼女の話を聞くと、記憶を失うとはたいそう恐ろしいことのようですが、ちょっぴり憧れていたりします。
「酒は飲んでも飲まれるな」ハイッ♪
2009年6月29日 22:44|14 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
14 Responses to “お酒を飲むと…”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
6月 29th, 2009 @ 11:14 PM
まさにそんな
エピソードって感じ
ですね(^-^;
記憶なくすほど飲む
人で…よく
有り得ないモノが
冷蔵庫又は
冷凍庫から出てきた!
とか(°∇°;)
店とかの看板とか
ちょっと変わった
モノを
持ち帰っていたとか
ってエピソードを
聞いたりしますね(^-^;
何にせよ体を
壊さない程度に
少量飲めば
酒も体には良い!
と言われますね!
6月 30th, 2009 @ 12:01 AM
実況中継私もやります。
記憶はあるんですが、つい看板とか声に出して
読みたくなるんですよ…
何上戸だよ!ヾ(@°▽°@)ノ
グリコさんはホントに噛めば噛むほど味が出るお方ですねぇ
意外性にいつも笑わされますw
6月 30th, 2009 @ 12:01 AM
>ほのぼの系イラスト(C)知希さん
そうですね~(^^;
グリ子さんは私と飲んだ時は大体コテッと寝ちゃいます。
まぁ、もっと困った飲兵衛さんも知っているので、人に迷惑かけない程度に楽しく飲めればいいと思いますね~♪
6月 30th, 2009 @ 12:08 AM
>●宴車utageguruma●さん
あはは…実況中継、光景が目に浮かぶんですよねぇ。
意外性ですか~。彼女に言ったら「ミシェルのことも書いてやるっ。」と言ってました(^^;
でもホント、見ていて愉快です(笑)
6月 30th, 2009 @ 5:06 AM
前に付き合ってた人を思い出しました^_^;呑まないと寝られない位に毎日ストレスを抱えていて、よく夜中に酔って駅から家に着くまでの約30分位を延々付き合わされてました~(本当はもっと短い筈だけど千鳥足だから・・・道の左右端から端を本当に行ったり来たりするのを一緒に住み始めて目の当たりにした時は危なっかしくて見てられませんでした・・・)実況中継は無かったけど(笑)普段云わない事(ヤキモチとか)云われたりして、面白い発見もありますよね(^^♪
6月 30th, 2009 @ 5:50 AM
初コメントさせていただきます。
楽しく拝見しています(=⌒▽⌒=)
グリコさんの武勇伝。とても他人事とは思えません。ワタクシもお酒大好き。でも今は飲めなくなりました。本当に数々の恐ろしく、人から聞かされると笑っちゃうようなことを平気でやっていました。
記憶をなくすようになったので、最近はほどほどにしています。
すべてにおいて「テキトー」がいいようです。
いつもペタありがとうございます☆
6月 30th, 2009 @ 9:59 AM
>ぽんずさん
そうそう、面白いやら危なっかしいやらですね。
一緒のときはいいんですけど…(^-^;
喚いたり暴れたりしないのでカワイイものだと思います(また上から目線って言われそう…笑)
6月 30th, 2009 @ 10:02 AM
>Miyokoさん
初コメありがとうございます(^-^)
酔っ払って我を忘れるというのもなんだか開放されそうで楽しそうだと思うんですけど、自分で自分をコントロールできないって怖いですよね(^-^;
自制のできる酒好きさんはすばらしいですね~。
6月 30th, 2009 @ 10:27 AM
私のお酒飲んでの一生の不覚(笑)
ある台風が来てた日。
近所のスナックへ
友達と飲みに行った帰り道
私は友達におんぶしてとせがんだ。
しょうがないなぁって感じでしゃがんだのですが…私のタイミングが一瞬早く…顔面路面に叩きつけられ…足の踝から「ぐしゃっ」と音が(笑)
「いてぇぇぇ~!!」
と思わず絶叫。
酒を相当飲んでるので、何が何だか分からないまま…立って歩こうとするわけです。
しかし、痛くて歩けない。友達も捻挫したんじゃないの的だったので…
取り敢えず、アパートまでおんぶして貰い…
眠りに落ちました(苦笑)
次の日、足のずきずきした痛みで目が覚め。
右足が内出血し、はれあがっている!!
でも、何故か。立ち上がろとする(苦笑)
激痛走る~!!
救急車呼びました。
病院に運ばれ診断は踝粉砕骨折(苦笑)
お医者さん…
「昨日折ったんですよね?よく寝れましたね。普通痛みで寝れないですよ?」
「はぁ…お酒を飲んでまして…」
『なるほど。じゃお酒が鎮痛剤の役割を果たしたかも知れませんね~』
いやいや(笑)と言う感じです~
6月 30th, 2009 @ 10:34 AM
>blue-powerさん
こわいですねぇ…(TωT)あ~考えると痛い…
怪我や事故はほんとに心配です。自分の身を守るためにも人様の身を守るためにも、要注意ですね(–;
6月 30th, 2009 @ 3:08 PM
グリ子さんのポーズが「ウィッシュ」に見えて仕方ないんですが(爆)。
記憶をなくしていたにも関わらず、良く帰れましたね!
事故もなく・・・良かったです(涙)。
私は大体記憶をなくしてしまう前に寝ちゃうので、実害はなさそうですが・・・。
でも覚えてないってことだから、あるのかも(汗)。
とヒヤヒヤすることもしばしばです。
ミシェルさん。チャンポンすると結構早くに記憶をなくせるかも(ぉぃ)!!
6月 30th, 2009 @ 3:24 PM
>ルナさん
何のポーズかは不明です(笑)
酔った時などの記憶は、習慣的なものは残るけれど新しいものは失くしやすい…なんて言いますね。
私はチャンポンで悪酔いしたことはあります(–;
ともかく量を飲めないので、強いのをキュッといくしかないです…が、自分を見失うのは怖くもある(笑)
6月 30th, 2009 @ 8:50 PM
酔って記憶をなくすまではしてないですが
私はぼんやりと覚えてました
お酒弱いくせに
泥酔した時にやったことを!!
あれから数年経つのに未だに
からかわれるのでお勧め出来ませんよ~(^_^;)
6月 30th, 2009 @ 9:37 PM
>ぽんここさん
周りはよく覚えてるものですよね~本人以上に(^^;
たまにはハメをはずしてみたいですが、用心棒がそばにいる時でないと、危険ですね(^_-)