Q.仕事のこと、パートナーに話す?
2009年7月10日 11:56|4 Comments|アンケート
第17回目のアンケートは144名の方から投票していただきました。
ありがとうございました。(1週間早いな~)
今回は、仕事のことをパートナーと話しますか?という質問でした。
結果は以下の通り。
「日常的に話す」が4割強。また「必要があれば話す」が3割強。結構皆さん話してるんですね。「ほとんど話さない」は約1割でした。
私とグリ子さんの場合は、私は家が自宅兼仕事場なので、彼女が休みの時に仕事をしていることもあるし、仕事のことも含め、その日あったことをよく話します。(ていうか聞いてくれる人が必要…)
でもグリ子さんはオンとオフをきっかり分けたいほうらしく、「今日は~で忙しかったよ。」とか、まったく話さないわけじゃないんですが、自分からよく話すほうではありません。
私は両親が仕事でも何でもよく話をしているのを見て育ったためか、彼女にも何でも話してほしいと思ったんですが、彼女は家で仕事の話をすると二重に疲れる気がすると言っていました。なので、話したい時に話してくれればいいや、と思っています。
「職場が同じ」は10票。職場恋愛、またはビジネスパートナーとして一緒に仕事をしているカップルが10組いるんですね!公私共に一緒というのは大変そうですが、憧れもあります。(そういえば、以前こんな妄想記事も書きましたねぇ。)
「その他」は今お仕事をしていないとか、他に当てはまらない方の回答です。
さて、次回のお題は、「いってきます/おかえりのチューしてる?」
リクエストをいただきましたので、聞いてみたいと思います。うっふっふ。基本同居カップル向けになりますが、朝晩どちらかでもOKです。
もちろんする、たまにする、昔はしてた、しない、の中からお選びください。
携帯の方は結果をお楽しみに♪
2009年7月10日 11:56|4 Comments|アンケート
Comments
4 Responses to “Q.仕事のこと、パートナーに話す?”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
7月 10th, 2009 @ 9:21 PM
私はまだ片思いの時点ですが
ほぼ日常的に話してます^^
というよりも話せるようなポジションにいるような人なのでついつい話しちゃってますw
7月 11th, 2009 @ 1:39 AM
意外と話す方かも知れませんね(^o^;)
煩わしくない程度。
全て包み隠さず話すわけではないかな^_^;
勿論、相手側の仕事の話も聞きます(^o^)/
因みに、ミシェルさん♪在宅ワークと言う事で^/^
利点と不便な面はありますか?
7月 11th, 2009 @ 9:13 AM
>緋那さん
仕事のことも含め色々聞いてくれたり相談できたりする相手ってありがたいですよね~(^-^)
7月 11th, 2009 @ 9:30 AM
>blue-powerさん
あんまりストレスを感じてると、話すのも煩わしいことってあるでしょうね。
在宅ワーク…
利点は仕事の隙間を有効に使えること(ブログチェックとか♪)、後ろを向くと冷蔵庫があること。
不便なのは…顔の見えないコミュニケーションですかね(^_-)