宝塚とビアン
2009年7月15日 15:29|24 Comments|女子トーク・雑記
少し前のことですが、テレビで天海祐希さんのインタビューをやっていたのを観て、うっとりしてしまった私…。
ビアンにもファンが多い天海祐希さん。(←さん付け)
宝塚のことはよく知らない私ですが、昔、たまたまテレビで観た宝塚音楽学校卒業式の彼女の袴姿に一目惚れして以来のファンです。
宝塚と言えば…思い出すのは、グリ子さんと東京旅行へ行った時に、日比谷の宝塚劇場前で目撃した、スター「出待ち」のシーン。
とにかくヅカ事情はさっぱりわからない私なので、初めて見る光景にびっくりしました。
おそろいのスカーフを首に巻いて、沿道にズラリと並んで座ったファンの女性たち。まるで赤絨毯がひかれたかのようにビシーッと空けられた通りの真ん中を、出てきたスターが颯爽と歩いて行きました。
終始静かにスターを見送るファン…。
黄色い声を上げて前に出たりすることは、決して許されないのでしょう。
そこには何やら女の園の掟のようなものをビリビリと感じました。
さて、「宝塚→百合→ビアン」と妄想を膨らませる人は、少なくないように思います。
別に宝塚だからとか女子校だからというのではなく、女子の割合が多い場所にはそれなりの確率でビアンがいるでしょうから、それは騒ぐようなことではありません。
ヅカファンの中にはビアンの人もいるかもしれませんが、宝塚スターを追いかける女性の心理そのものは、同性愛のそれとはやっぱり違うと思うんですよね。
宝塚の世界って、なんていうか、女性が永遠に心に秘めている少女の部分をときめかせてくれる、ファンタジーなのであって…(ってあんまり知らないくせに語っちゃうと怒られそうだけど)
女性ばかりの中で際立つマニッシュな魅力に惹かれることと、リアルに女同士で恋愛することとは別であろうと。
実際、男役スターのようなビアンってそんなに見ないんですよねぇ。
あ、でもグリ子さんは宝塚でもウケそうな気がします。(歌って踊るし)
あと10cm身長があれば、きっとトップスターだったはず(?)
…そんな妄想をひとりで繰り広げた朝でした。
2009年7月15日 15:29|24 Comments|女子トーク・雑記
Comments
24 Responses to “宝塚とビアン”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
7月 15th, 2009 @ 4:15 PM
むかーーし、母が宝塚大好き人間でして・・・。
まだ私が幼くて理解できるはずもないのに、
天海祐希さん主演のベルバラに連れて行かされたことがあります。
(後で聞いたらプレミアチケットだったらしい・・・。
私、寝てたし・・・/汗)
ある種の憧れはいだきますよねぇ・・・宝塚。
赤絨毯の出待ち光景、見たかったなぁ。
7月 15th, 2009 @ 4:17 PM
あたし宝塚大好きでした!
中学生の頃は完全にその追っかけしてたぐらいですww
そして頭の中は妄想だらけwww
不純な学生でした^^;
7月 15th, 2009 @ 4:41 PM
京都に住んでたときに一度だけ
見に行ったことがあります。
なんというか、圧巻で・・・(@_@)
ただただ見とれてましたww
7月 15th, 2009 @ 4:47 PM
私も天海祐希さん大好きです!真矢みきさんも好きで、でも宝塚の舞台はテレビやネットでチラッと見た程度しかありませんが、私は今現在の芸能界での活動を見ていて妙にキュンとします^^*
カッコ良くて女性らしい所に魅力を感じるようです!
7月 15th, 2009 @ 5:50 PM
実物のグリ子さんを見たことありませんが、トップスターのグリ子さん、私も見たかったです♪
7月 15th, 2009 @ 6:20 PM
>ルナさん
天海さん主演のベルバラ!!
うわ~観たんですねっ。…ていうか寝てたんですかっ(^^;
でも私、案外練習風景が好きだったりするんですよね。Youtubeで見てひとりで萌えたりしてます(笑)
7月 15th, 2009 @ 6:21 PM
>莉麻さん
中学生で追っかけ!すごいな~。
何を妄想していたんだろう…おマセな中学生ですねぇ(笑)
7月 15th, 2009 @ 6:23 PM
>ようこっちさん
舞台は生で見るとやっぱりすごいですよね。
テレビでも色々観られるけど、やっぱり本当に好きなものは生で観たいですね♪
7月 15th, 2009 @ 6:26 PM
>鈴さん
真矢みきさんも素敵ですよね~☆
宝塚の方たちは、舞台の芸だけじゃなく女性として必要なこともきっちり学ぶのだと聞きますし…内面からにじみ出る美しさもあるんでしょうね。
7月 15th, 2009 @ 6:27 PM
>mmloveさん
グリ子さん、芸能界に向いてると思うんですよねぇ。男性にも女性にもウケるし、いいキャラなので(笑)
7月 15th, 2009 @ 7:05 PM
現役の宝塚ファンです。
某生徒さんのファンクラブにも入っていて、入り待ち、出待ちもやってます。
宝塚の人に憧れることと自分の恋愛とは全然違います。
下級生の頃からファンをしているので、母親の気持ちです(^_^;)
7月 15th, 2009 @ 7:25 PM
>豆うささん
わ~!現役ファンクラブの方の声が聞けるとは!
やっぱり憧れと恋愛は違いますよね~。
しかし母親の気持ちとは…(笑)
7月 15th, 2009 @ 8:10 PM
初コメ失礼します。
プロフやブログではまだ公表してませんが、宝塚好きビアンカップルです。
天海さん、宝塚の舞台に立っていらした頃は、大味な印象で、正直あまり好みじゃなかったんだけど、
今思えば、大味ってよりスケールの大きい人だったのかな。
勿論、今は大好物(バシッ)大好きです。
らくだと2人、
『かっけー!』
と、
食卓バンバン叩きながらドラマ観たりします。
7月 15th, 2009 @ 8:21 PM
>すなめりさん
はじめまして(^-^)
天海さんの宝塚時代はよく知らないのですが、ドラマの役がハマっているな~といつも思います。白衣やスーツが似合うのがツボかも(笑)
グリ子さんとはタイプが違いますが、今までに強烈にカッコイイと思った女性のひとりです♪
7月 15th, 2009 @ 10:57 PM
私も宝塚好きですよ~!
男役の人の躍動感あふれるダンスはほかにないので新鮮で、自由に見えます。
メイクを落としたら、さっぱりしたきれいなお姉様になるところも素敵だと思う。
出待ちはしたことないけど、よい演目があったら見に行ってます。
レビューがまた、きゅんとなるんです★
7月 15th, 2009 @ 11:34 PM
いつも読ませてもらってます♪
ウチはカップルで宝塚ファンですよ~
というか出会いが宝塚繋がりでして(笑)
月一のデートコースですvv
宝塚ファンにビアンが多いんではなくて(ファンは主婦が多いですし)
ビアンの友達に宝塚ファンが多いですね
ボーイッシュ好きもフェミニン好きも見目麗しいお嬢様方がそろってるからでしょうか(笑)
いつも遊んでるビアン友達の半分くらいはファンですね(多いかな?)
7月 15th, 2009 @ 11:41 PM
>ラムさん
そうなんですね~。宝塚ファンが結構いることがわかってびっくり。
メイクは濃い舞台化粧してない時のほうがナチュラルで好き☆ だから私は練習風景をのぞきたいです~(^^)
7月 15th, 2009 @ 11:48 PM
>紅緒さん
お~、宝塚つながりで出会ったカップルさん!
ビアンのお友達にもそんなにいらっしゃるんですね。恋愛とは別にしても、素敵な女性が好きなことには変わりないですもんね~(^^)
7月 16th, 2009 @ 2:50 PM
そんな中に どっぷり漬かってる私…
ヅカふぁんは意外とビアンいないんですよ
本当に女子校の乗りだったりするのよね~♪
憧れ1000%ですかな~ o(^-^)o
7月 16th, 2009 @ 3:34 PM
>marumaさん
ヅカファンにビアンは意外といない…しかしビアンには意外とヅカファンがいる…ということが今回の皆さんのコメントでわかりました。
女子校っぽいですよね、たしかに。永遠の女子校…みたいな(^^)
7月 19th, 2009 @ 10:00 AM
宝塚記念は観ますf(^^;
宝塚は観た事ないのですが…スゴく興味があります。私、たまに宝塚の人みたいと言われ_(^^;)ゞちょっと(照)ますね^_^;
宝塚やディズニーの演劇がくると経済効果も上昇するので(^_^)/□☆□\(^_^)地域発展と言う意味合いでも是非♪観に行きたいですね。
7月 19th, 2009 @ 3:56 PM
私の叔母が宝塚が大好きです。
でも好きすぎたせいか、昔は『女の子が生まれたどちらか宝塚に入れて!』と自分の妹(私の母)に言っていたそうです・・・。Σ(・ω・ノ)ノ!
7月 19th, 2009 @ 7:01 PM
>blue-powerさん
お~。彼女さんも美人みたいだし、美女カップルなんでしょうか(^^)♪
私も宝塚観てみたくなりましたよ~。
7月 19th, 2009 @ 7:05 PM
>楼癒さん
あはは。私もバレエをやっているので、自分の娘がいたらやらせてみたい気持ちはわかりますね~。向き不向きは別なんだろうけど(^-^;