Q.料理はどっちが担当?
2009年7月24日 23:36|6 Comments|アンケート
第19回目のアンケートは133名の方から投票していただきました。
ありがとうございました。
今回の質問は「料理はどっちが担当?」でした。結果は以下の通り。
今回も同性カップルと異性カップルに分けて聞いてみました。
割合で見ると、異性カップルでふたりとも料理をするカップルとどちらか一方が料理をするカップルがほぼ同数などに比べて、同性カップルはふたりとも料理するカップルがやや多めという結果。
異性カップルでふたりとも料理をすると答えた人がここまで多かったことに、私は正直ちょっと驚いたのですが、今は共働きも多いし、珍しいことではないのかもしれません。
男性が料理に凝ったり主夫をしたりということもあるわけで、もう男だから、女だからという理由で役割分担がなされるとは限らないのでしょうね。
同性カップルについては、ますますそういう意味合いでの区別はなくなる気がします。(はっきりしているカップルもいるだろうけど)
得意なほうがするとか、その日できるほうがするとか、うちも含め私の知ってる人たちはそんな感じみたいです。
さて、次のお題ですが、「同居した恋人が裸族だったら?」です…。
これはあんまり同性カップルとか異性カップルとか関係ないでしょうけど、興味本位で聞いてみたいと思います。
好きにさせる、服を着るように言う、自分も裸族になる(またはすでに裸族)、これらに当てはまらなければ、その他ということで。
どうぞおつきあいくださいませ。
携帯の方は結果をお楽しみに♪
2009年7月24日 23:36|6 Comments|アンケート
Comments
6 Responses to “Q.料理はどっちが担当?”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
7月 25th, 2009 @ 12:16 AM
最近(^0_0^)カボチャが美味しいので煮物にして頂いてますが(^○^)
紅しゃくと言うオレンジ色のカボチャ。とってもホクホクです☆
お互い手際よく料理をするので(^^)/\(^^)
そこでケンカになったりはしませんね♪
ハニーには胃袋もガッチリ掴まれてるので(^∀^)>
料理にもメロメロって事で(笑)
7月 25th, 2009 @ 12:24 AM
ハカセと申します。
ブログ時々拝見させて下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
7月 25th, 2009 @ 6:20 AM
好きな人と一緒になったらいいんだろうなぁ
とおもいつつ≧(´▽`)≦
私もご飯作るの嫌いじゃないので、
2人で作ったりしたら、色んな種類のご飯と
味ができて、楽しいかもしれないですねww
7月 25th, 2009 @ 9:46 AM
>blue-powerさん
カボチャは私も大好きです~。
一緒に料理するのは楽しいですよね(^-^)
7月 25th, 2009 @ 9:48 AM
>ハ カ セさん
見てくださってありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いしますね。
7月 25th, 2009 @ 9:49 AM
>ようこっちさん
楽しいですよ~。創意工夫も2倍って感じで。料理の趣味が合うのはいいなあっていつも思います。