桃のコンポート
2009年8月5日 0:10|20 Comments|ふたりごはん
休日の朝ごはん。
グリ子さん作、フレンチトーストと桃のコンポート。
ミシェル作、ゴーヤとパプリカのサラダ。
以前にも載せましたが、グリ子さんが久々にフレンチトーストをつくってくれました。ふわふわでおいしかったです♪
そしてさらに、デザートは先日つくっておいてくれた桃のコンポート。
こちらは桃を赤ワインとグラニュー糖とレモン汁で煮込んだもの。
ちょっぴり大人の味でとってもおいしかったです。
ところで昨日載せた「コバエ捕獲作戦」ですが、皆さんのあまりの反響に、「これはぜひとも確実な結果を出さねば!」とグリ子さんが最強の秘密兵器を仕掛けてくれました。
それがこの桃のコンポートの残り汁、「コバエとりこ汁」!(命名 byグリ子さん)
私もいくつかのフルーツを試しましたが、どうもコバエは桃が好きなようです。
調べてみると、ワインなんかも好きだそうで、これはまさに最強の組み合わせ。
2箇所に設置した結果、数時間で20匹くらいは捕れたでしょうか。
過去最高の捕獲率でした。(ていうか、そんなにいたのか…)
「ミシェルもコバエも同じようなものだよ。」というグリ子さんの発言は微妙ですが、とにかく素晴らしいデザートでした。
コバエもイチコロ♪
2009年8月5日 0:10|20 Comments|ふたりごはん
Comments
20 Responses to “桃のコンポート”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
8月 5th, 2009 @ 1:05 AM
凄い反響でしたねf(^_^)
むしろ昔ながらの遣り方で【ハエ取りリボン】とか…今時見ないな(笑)
ってか(・・;)コバエって…どこから生まれてくるんでしょう!?元を根絶しないと(;==)」L(==;)
次々生まれてしまうのかな!? 今の所、愛の巣には虫らしい虫は出ませんが。万が一^_^;出没した場合は【グリ子ナーズ】(笑)(特許出願中!?)試したいと想います(勝手に名前つけんなみたいな~)
8月 5th, 2009 @ 6:44 AM
20匹も捕れると逆に気持ちイイですねw
桃とワイン・・・φ(・ェ・o)メモメモ
ミシェルさんとコバエが・・・一緒??
_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
8月 5th, 2009 @ 7:22 AM
おおおいしそうーーーwww
コンポート、フレンチトースト、サラダ・・・
ビタミンと炭水化物とたんぱく質、糖分、脂肪分・・・
完璧な朝ごはんですねーwヾ(@^(∞)^@)ノ
そしてコバエは桃が好きなんですか!!
桃缶やってみたらいいでしょうか・・・?(ノ゚ο゚)ノ
今日実践しよと思ってます☆☆
8月 5th, 2009 @ 9:20 AM
はじめまして、ミシェルさん。
拙宅は関東でコバエはあまりいないのですが、「コバエとりこ汁」を設置したら沢山取れちゃう気がしました……! 設置してみます。
>ミシェルもコバエも同じようなものだよ
なんというか、
ごちそうさまでした(^人^///)
8月 5th, 2009 @ 9:23 AM
>blue-powerさん
ハエ取りリボンって、リボンにたくさんつくんでしょう?後処理が嫌だな…(–;
ハエは卵から成虫になるまであっという間なので、すぐ増えるんだそうです。
あ、名前は「コバエとりこ汁」です(笑)
8月 5th, 2009 @ 9:25 AM
>naoさん
もう今度はグリ子さんもびっくりでした。
コバエと好みが一緒っていうのは微妙ですけどね~。皆おいしいものが好きなんですよね。
8月 5th, 2009 @ 9:32 AM
>ようこっちさん
グリ子さんが休みだと、朝から晩までおいしいものばかり食べています(^-^)一緒に食べるとおいしいっていうのもあるけど。
桃缶、シロップがたくさんだから、いいかもしれませんね~。
8月 5th, 2009 @ 9:35 AM
>なかじ母さん
えっ、ごちそうさま…ですか?(笑)
食べておいしいし、コバエもがっつりとれて、まさに一石二鳥でした。
8月 5th, 2009 @ 10:00 AM
>ミシェルさん
すみません(汗)
グリコさんの言葉「コバエとりこ汁」を見た後最後の言葉「ミシェルもコバエも同じようなものだよ」だったので、「同じように(自分に)とりこになった」と捕えてしまいました……。恥ずかしい。。。
初コメントでこんな内容になってすみませんー!(´Д`;)
8月 5th, 2009 @ 10:02 AM
>なかじ母さん
あはは。いや、それも間違ってはいないです(^^;
おいしいものが好きなのもグリ子さんに虜なのもコバエと一緒(?)です。
8月 5th, 2009 @ 11:13 AM
フレンチトーストもコンポートもサラダもおいしそうです~о(ж>▽<)y ☆
コバエにコンポートあげるならワタシに味見させてくださいっ(*^▽^*)
8月 5th, 2009 @ 12:05 PM
>ミシェルさん
実家が田舎で^^;
トイレがボットンなんですょ…。便器の中覗くといるんです(@_@)ウジが(>_<)
失神しそうな数が!!
昨日から実家来てたんですが『ガ』や『蟻』『はち』を沢山潰しました(苦笑)
あと、厄介なのは『カメムシ』『カマドウマ』
うちのハニーさんも虫ニガテf(^_^)掴んだ虫を見せるとかしたら(^○^)ああ大変(笑)カブトムシやクワガタを見るのは平気らしい~別物なんかな♪
8月 5th, 2009 @ 12:29 PM
>mmloveさん
全部おいしかったです(^-^)
コバエにあげるのはコンポートの「残ったシロップ」だけですが…シロップあげるのも惜しい気がします(^_-)
8月 5th, 2009 @ 12:32 PM
>blue-powerさん
う~、昨日も私、外から帰って玄関前にカマキリが待ち構えていたので怯えていたら、グリ子さんが手で放ってくれました。
ああ…おいしいご飯の記事に虫の話…嫌ですね~(苦笑)
8月 5th, 2009 @ 7:41 PM
はじめまして。初めてカキコします。
実はこちらも最近コバエに悩まされていて、いろいろ捕獲道具を買って試してみたんですけど、ぜんぜん効果が無くて困っていたんです。
でも、ミッシェルさんの「コバエ捕獲作戦」を試してみたところ、大量捕獲に成功しました! ミッシェルさん、ありがとうございました~(^∇^) 桃&ワイン作戦も試してみたいと思います。
8月 5th, 2009 @ 8:35 PM
>チュー太郎さん
とれましたか!良かった良かった(^^)
大量捕獲、爽快ですよね~(笑)
8月 5th, 2009 @ 8:57 PM
ごはん前に見るんじゃなかった・・・
おなかがぐぅぐぅ言い出しました。
小バエとミッシェルさんと一緒に、あたしも
捕られそうです。
グリ子さんの命名がツボでしたw
8月 6th, 2009 @ 2:10 PM
>せぃさん
グリ子さんがネーミングをほめられてゴキゲンでした。商品化したいそうです(笑)
8月 6th, 2009 @ 10:20 PM
桃、見ちゃった…。
桃は匂いも見るのも食べるのも苦手ですorz
8月 7th, 2009 @ 11:31 AM
>緋那さん
ええっ。桃が苦手な人もいるんだ~。
私は死ぬ前に思いっきり食べていいといわれたら、桃っていうくらい好物です(^^;