自家製バジルで冷製パスタ
2009年8月11日 11:51|25 Comments|ふたりごはん
グリ子さんが、ある日食用バジルの鉢植えを持って帰ってきました。
料理に使うために家で栽培しようと思って買ったそうです。
買ったのは少し前だったようですが、ちょうど実家に帰る前だったので、水やりのことを忘れて会社に置きっぱなしにしていたそうで。
慌てて部下を園芸係に任命し、水やりをしてもらっていたとか。
それを家に持ち帰ってきたグリ子さん、今度は私を園芸係に任命しました。(自分でやらないのか…)
そしてついに先日、料理に使われる時がやってきました。
グリ子さんが休日にトマトとバジルの冷製パスタをつくってくれることになったのです。
皮をむいたトマトとちぎったバジルにモッツァレラチーズをを加えたシンプルなパスタ。
「おいしくつくってね。」と彼女にまかせて、私は仕事をしていました。
やがて、「できたよ~。」とテーブルに出てきたのがこちら。
いや~、期待を裏切らない味でした。ほんっとにおいしかったです。
ポイントは麺の塩加減でしょうか。バッチリでしたよ。
バジルの香りが食欲をそそり、暑い夏にピッタリ!
もう、すっかり冷製パスタのとりこです。
窓辺に置かれたバジルは、また次々に緑の葉っぱをつけています。
今度はいつ使おう…?
と思っていたら、たった今グリ子さんから、「今日のお昼、バジルを使うといいよ!」とメールが来ました。(以心伝心?)
今日のランチは昨晩の残りのスープにパンとハムとチーズの予定。
食材を栽培するのもいいものですね。
いつかふたりでいろんなハーブや野菜を育てられたらいいなぁと思いました。
バジルもグリ子さんも最高~♪
2009年8月11日 11:51|25 Comments|ふたりごはん
« お墓でドッキリ
Comments
25 Responses to “自家製バジルで冷製パスタ”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
8月 11th, 2009 @ 12:12 PM
本当においしそう・・www
チーズもバジルも大好きなので、
これは。。。hitですо(ж>▽<)y ☆ww
料理上手な恋人っていいなーwww
8月 11th, 2009 @ 12:20 PM
初コメさせて頂きます。
自家栽培のハーブ、いいですね。
うちにも鉢植えのタイムとローズマリーが。
次々「園芸部員」養成してるグリコさん‥
グリコさんに頼まれるとみんなニッコリ(*^▽^*)
喜んで引き受けちゃいそうですね。
そのグリコさんの作ったおいしそうなパスタを
食べれるミシェルさんは幸せですね(=^・^=)
8月 11th, 2009 @ 12:45 PM
相変わらず素敵な食卓(^ε^)
ハーブを自家栽培とか、素敵ですね。
うちもいつかやってみたい!
8月 11th, 2009 @ 2:31 PM
愛情そそいで育てたものを食べるのっていいですよね~!すごくおいしそう…よだれが…ww
植物はなぜかいつも枯らしてしまうのでw
今度こそ挑戦してみたいです(^v^)♪
8月 11th, 2009 @ 2:56 PM
>ようこっちさん
食べたいって思った味をバッチリつくってくれたのでびっくりでした。
トマトとバジルとモッツァレラの組合せは最強ですね~♪
8月 11th, 2009 @ 2:58 PM
>チヒロさん
最初は私がこのパスタつくるつもりだったんですけど、彼女が休日で料理をすると張り切っていたのでおまかせしました。でもあんまりおいしかったので、もう彼女のじゃないと嫌かも…
8月 11th, 2009 @ 2:59 PM
>カイさん
ハーブの栽培はいいですよね。その都度ちょこっと必要なものは買うより栽培したほうが便利かもって思います。
8月 11th, 2009 @ 3:03 PM
>BENNYさん
今回は葉っぱだからそうでもないんですけど、野菜とか育てて実ったものを食べるのは、感動もひとしおですよね~(^-^)
8月 11th, 2009 @ 4:00 PM
涼しげで可愛くてカラフルで美味しそう♪
冷製パスタはあまり家では作りませんが
これ見てると食べたくなっちゃった(食い気だけはあるw)
やっぱりモッツァレラ&トマト&バジルは王道の組み合わせですね!
ミシェルさん羨ましい限りでございます(´∀`)
8月 11th, 2009 @ 4:13 PM
じゅる~っ(´Д`)なお料理です~☆
香りが命のバジルはやっぱり採れたて一番♪お料理も出来たて一番♪ですね☆
8月 11th, 2009 @ 4:17 PM
凄い美味しそう!!
りんごも食べたいわ(*^▽^*)
ぜひレシピを教えて頂きたいです!!
自家菜園は楽しいですよ!
りんごもいっぱい育ててます(^∇^)
この前もししとう23個!!
取れすぎです・・・。
ただほっておいたらそんなになってました。
水もやらずに・・。
でもその方が良いみたいです!!
8月 11th, 2009 @ 4:45 PM
>So what~MOKA~さん
私も冷製パスタってそんなにつくらないんですけど、すっかり気に入ってしまいました。
食欲が落ちてる時でもおいしく食べられそうです。
8月 11th, 2009 @ 4:46 PM
>mmloveさん
そうですよね☆やっぱりとれたてのバジルっていうのがいいんでしょうね(^^)b
8月 11th, 2009 @ 4:56 PM
>りんごさん
わ~、ししとうも大好きです(^-^)
レシピは…
皮をむいたトマトをオリーブオイル、塩こしょうと合わせて、塩多めでゆでたパスタと、バジルと角切りチーズを合わせるだけ♪
二人分でトマトは2個使ってます。
8月 11th, 2009 @ 5:11 PM
美味しそうですね(^_-)見ていたらお腹が空いてきてしまいました…笑!
私の両親もハーブや大葉を育てていて、たまに実家に帰省すると取り立てのものを使って晩御飯を作ってくれます(^O^)
8月 11th, 2009 @ 6:21 PM
>MonQさん
いいですね(^-^)
大葉も育てると便利そうですよね。ちょこっとあると便利なので、機会があったら育てたいです。
8月 11th, 2009 @ 7:20 PM
初めまして、いつも楽しく読ませて頂いております!
バジルもパスタも大好きな私です。お写真本当に美味しそうで、見ていたら私も食べたくなってしまったので、今夜のメニューはこちらにしようかと思いました、笑。
私はシソやルッコラを家で育てていますが、そちらもパスタ他、色々使えるのでオススメですよ~♪
ミシェルさん、いつもペタをありがとうございますm(_ _ )m
8月 11th, 2009 @ 8:25 PM
>ピヨのアラサー独身絵日記さん
あ、ルッコラもサラダなどにいいですよね。
家庭菜園ほしいな~。
なんか私もまた食べたくなってきました。
8月 12th, 2009 @ 12:10 AM
うまそー(o^_^o)
そして、モッツァレラ、たくさんすね♪
いやー、ほんと、
サイコーっすねx薄・—-
>KiRinさん
はい、ほんとにサイコーでした(〃^▽^〃)
8月 12th, 2009 @ 1:52 AM
私も大好きです(^0_0^)★うちの場合はモッツァレラをミキサーにかけて粉々にし(^_-)たのっぷりふりかけます♪ニンニクも入れてね(^.^)
先日はハニーさんにウニとイクラとメカブの冷製パスタを作ってあげました♪フォカッチャ付きです(^○^)
美味しいとお褒めの言葉を頂き!!
ご褒美に頬にチュしてくれましたとさ(^∀^)>
8月 12th, 2009 @ 11:00 AM
すごい、、、レストランのメニューみたいです
(・-・*)食べたいな!
私たちのところは、私がふだんご飯を作っているのだけど、今は彼女が夏休み中で、時々作ってくれます。もともと苦手だったらしいのですが、、
「へんちくりんなの食べてくれてありがとう。(-_-;)」っていつも言う
(-_-;)。。。 作ってくれるということが、うれしいのに~^^
8月 12th, 2009 @ 11:19 AM
>blue-powerさん
ウニにイクラ…豪華ですね~!
うちもグリ子さんが今度は違う冷製パスタに挑戦したいと言っていましたよー(^^)
8月 12th, 2009 @ 11:23 AM
>S&Rさん
そうですね。つくってくれることがうれしいですよね(^-^) うちも「おいしかった」と「ありがとう」はたくさん言いますよ~。
8月 14th, 2009 @ 8:20 PM
冷静パスタ!!!!
テキサスに住んでいる私。35度の中で暮らしているんので、今食べたいものランキング一位になりました!おいしそう。
グリ子さん、何から何まで素敵ですね
8月 14th, 2009 @ 8:54 PM
>momokochenさん
テキサスは35度!暑いんですね~。
トマトは身体を冷やしてくれるし、夏には特にいいですよね♪
先日お店でトマトの冷製パスタ食べましたが、グリ子さんの味のほうがおいしかったです(^^)