夏の夜の運動会 前編
2009年9月2日 11:35|6 Comments|グリ子さん観察日記
グリ子さんがアミューズメント施設のボーリングとバッティングの無料券をもらってきました。
そこで先日、ビアン仲間たちと集合し、夜遊びをしました。
集まったのは、私とグリ子さんを含む5人。まずは2つのチームに分かれてボーリング対戦をするべく、あみだくじをしました。
すると、私とグリ子さんがふたり、同じチームに。
やっぱり私たちは一緒にいるべき運命なのね…と感激するも束の間、「それじゃ~つまんないよね。」とふたりは引き離されたのでした。
ふたりチームのRさんに「上手なほう、こっちに来て!」と言われ、グリ子さんが「ミシェルよりは私のほうが!」とそちらへ。(むっ)
グリ子さんと一緒にボーリングをするのは今回が初めて。
いつも私のことを「ちょっとどんくさい。」と笑うグリ子さんにここは一発、私の実力を見せなくては。
2つのレーンで5人が順々にボールを転がし、チームの平均スコアで勝負することになりました。
我がチームはOさん、Jさんと私の3人。運動神経抜群のOさんは、最初からいきなりストライク!
「いえ~い!」と3人で両手を打ち合わせて大喜び。
グリ子さん&Rさんチームが闘志を燃やしています。
しかしふたりもなかなか負けてはいません。見事にスペアを出して狂喜乱舞するグリ子さん。
私の順番が来ると、前へやってきて踊ってジャマをします…。
皆と違う色の靴(キッズ用?)をはき、「キッズ」と書かれた皆より1つ軽い球を手に持つ私。
わりあいまっすぐ転がせるものの、今ひとつパワーに欠けます。
「もっとご飯食べなきゃね。」笑うグリ子さんを尻目にスペア獲得!
チームの仲間からは「秘密兵器」と呼ばれるように。(ふふん)
一方のグリ子さんは、スペアを出したと思ったら次はガーター…と非常に波のあるプレイを続けていました。
「スペアの次はガーターだからね!」野次を飛ばす我がチームを背に本当にガーターを出すグリ子さん。
「わはは!プレッシャーに弱い!」と笑われるも「たくさん残ってるから(2球目で)倒しやす~い。」とポジティブ思考(?)で反撃。
互いに失敗を嘲笑い、成功をひけらかし合いながらゲームを楽しんだ私たち(大人げねー)。なかなか良い勝負でしたが、1ゲーム目は我がチームの勝利に終わりました。
私とグリ子さんのスコアはほぼ同点でしたが、2ゲーム目ではなんと私のスコアがトップに!
侮ってはならぬと悟った様子のグリ子さんでしたが、この日、私の快進撃はボーリングだけでは終わらなかったのです。
後編へつづく
小さくたって負けないぜ!
2009年9月2日 11:35|6 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
6 Responses to “夏の夜の運動会 前編”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
9月 2nd, 2009 @ 11:42 AM
ボーリング!!たのしそうーーwww
ボーリング、スコアを100以上出した
ことがないので、上手な人が
うらやましいです( ´艸`)
9月 2nd, 2009 @ 11:53 AM
ボーリングですかっ!!
私は自慢じゃないけど下手ですよ。
いいなー。
ミシェルさんもグリ子さんも上手そうだなー。
しっかしグリ子さん・・・お茶目♪
9月 2nd, 2009 @ 6:56 PM
>ようこっちさん
楽しかったですよ~。
グリ子さんも私がそんなにどんくさくはないということがわかったはず~(笑)
9月 2nd, 2009 @ 6:57 PM
>ルナさん
グリ子さんはいろんな意味で笑いを取っていました(^^) たまには皆でゲームも楽しいですよね~。
9月 2nd, 2009 @ 9:26 PM
ミシェルさんは華奢でちっちゃくて柔らかそうでかわいいんだけど、とっても器用で身体を動かすのもできるイメージ(妄想?笑)!
このあとの快進撃がたのしみだな~
いいな~、こういう夜遊び最近全然してないから、やりたくなりました!
9月 3rd, 2009 @ 9:32 AM
>ハルムートさん
私、スタミナはないんですけどね~。的当て系(?)はわりと得意かも…というわけで、今回は私に都合の良い種目ばかりだったのです(^^)v