癒しの陶芸&温泉の旅 前編
2009年10月3日 13:32|4 Comments|女ふたりの日々と旅
バレエの舞台公演に向けて、猛特訓中の私。
夕方まで目一杯仕事をして、その後スタジオへ行って日付が変わる頃まで稽古…なんてこともあり、フル回転な日々が続いています。(仕事のほうがひと山越えたので、今日は一日お休み♪)
先週は、グリ子さんと休日が重なったので、稽古と仕事でボロボロの私を、彼女が気分転換にドライブに連れ出してくれました。
肩こり、腰痛に筋肉痛…ということで向かったのは温泉地。
途中、観光スポットにもなっている古い駅に立ち寄って、評判の駅弁をゲットし、まずは陶芸やガラスの工房のあるちょっとしたテーマパークへ到着しました。
高台のほうへ行くと足湯があり、人がいなかったので、ベンチに座ってふたりでお弁当を半分こしました。
眺めはとても良かったのですが、近くで大きなハチが飛び回っていたので、気が気じゃなかった私。
緑は好きですが、自然には虫がつきもの。
食べ終わって草むらを歩いていると、今度はグリ子さんが、大きなバッタを発見。あろうことか手でつかんで私のほうへ放ちました。
こちらへ飛んで来たバッタに「ぎゃあ」と叫んだ半泣きの私を見て「女の子っぽい。カワイイ…♪」と喜ぶグリ子さん。(イジワル…)
疲れがピークに達したところで、私たちは前からやってみたかった陶芸体験をすることにしました。
工房へ行くと、結構人気でカップルや家族連れがいっぱい。
順番がきて、ろくろの前に座ると、おじさんがひとりひとりにやり方を教えてくれました。
私とグリ子さんが選んだのはフリーカップ。
好きな形のカップをつくることができます。
冷たい土に触れているうちに、すっかり楽しくなってきました。
ふたりともイイ感じの形に仕上がりました。焼き上がったカップは後から送ってもらえるそうなので、楽しみです。
2009年10月3日 13:32|4 Comments|女ふたりの日々と旅
Comments
4 Responses to “癒しの陶芸&温泉の旅 前編”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
10月 3rd, 2009 @ 3:24 PM
癒しの旅、楽しそうですねo(^∇^o)(o^∇^)o
陶芸ってしてると、熱中できるので大好きです(*> U <*)
バレエのレッスンハードですね( ̄~ ̄;)お身体気を付けてください(*^_^*)
10月 3rd, 2009 @ 3:34 PM
>ようこっち~描きたいナ☆癒しイラスト~さん
陶芸、前からやりたかったんですが、ホントに楽しかったです。素材に触れるものづくりは楽しいですね。
バレエ…もはやスポコンの世界です。
10月 3rd, 2009 @ 9:42 PM
アンチェインド・メロディ 私大好きでサントラ盤買った記憶あります(笑)(*^o^)/\(^-^*)
そして、映画に感化され(笑)陶芸行きました(^.^)
確か…カエル風な灰皿を作り^^;当時の恋人にプレゼントした気がする(笑)
何だか創作って楽しいですょね(^3^)/◎
私もハニーとロクロ回したいかも(^^)/\(^^)
温泉良かったですね♪
私はハニーと岩盤浴行って来ました。マッサージも施してあげて喜んで貰えました(^.^)
10月 3rd, 2009 @ 10:21 PM
>blue-powerさん
あの映画に感化されて陶芸とは…そういう人多いんだろうか(笑)
実際はそれぞれろくろ回しましたけど、一緒にああいう体験するのも楽しいものですね♪