癒しの陶芸&温泉の旅 後編
2009年10月4日 9:00|10 Comments|女ふたりの日々と旅
かけ流しの大浴場があるという温泉へ向かった私とグリ子さん。
すぐそばに、小さな陶芸窯を見つけたので、ちょっと見てみようと車を止めました。辺りは硫黄臭が立ちこめていました。
「こんにちは~。」と中に入ると、職人のおじさんがひとり、作業をしていました。
焼き物の並んだ棚を見た後、おじさんと少し話をしました。
温泉地にずっと住んでいると、温泉も硫黄のにおいもちっとも珍しくないのだそうですが、これから私たちが行こうとしている温泉は、本当の天然温泉ですごくお湯がいいのだとか。
他の温泉と何が違うのか説明してくれたおじさん。
入るのがますます楽しみになって、窯を後にしました。
温泉についた私とグリ子さんは、早速浴場へ向かいました。
夕方から夜にかけて、「レディースタイム」があり、大浴場が女性オンリーになるそうですが、普段は混浴なのだそう。
残念ながら、レディースタイムには帰らなくてはなりません。
大浴場の他にもいくつも小さな内風呂や露天風呂があり、とりあえずいろんなお風呂に入ってみることに。
連休の後だったためか、人も少なくのんびりとお風呂に浸かることができました。
グリ子さんがお湯の中で私の肩や足を揉んでくれました。
やっぱり温泉はいいものですねぇ。
しかし女性オンリーの大浴場はどんなものなのか…。
興味津々のグリ子さんは、大浴場のドアを開けて中をのぞいてみました。「オッサンばっかだよ。」
それでも中に入ってみたいようで「入ろうよぉ。」と言われましたが、混浴未体験の私が怖じ気づいたので、入るのはやめました。
だってねぇ、浴槽も深いようだし、緊張して溺れて、オッサンに救助されたりしたらやだもん。(それはないだろうけど)
まぁ、そんなこんなで温泉を満喫した私とグリ子さん。
温泉を出ると再び車に乗って「ジャージー牛乳ソフトが食べたい。」というグリ子さんの要望に従い、近くの牧場に向かいました。
この牧場、私の誕生日旅行の時にもやってきた牧場。
もう閉園間近でしたが、前回は半分こしたソフトクリームを1個ずつ食べてご満悦。
日も暮れてきたので、帰ることにしました。
家に帰って疲れて寝ているグリ子さんの横で、また一仕事した私でしたが、久々にリフレッシュできた、良い休日でした。
2009年10月4日 9:00|10 Comments|女ふたりの日々と旅
太いのが好き »
Comments
10 Responses to “癒しの陶芸&温泉の旅 後編”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
10月 4th, 2009 @ 9:14 AM
ココロも体も元気になれる旅行だったんですねww
2人でいて楽しいのが一番だーーwヾ(@^▽^@)ノ
読んでるこっちも癒されましたw
10月 4th, 2009 @ 9:27 AM
>ようこっち~描きたいナ☆癒しイラスト~さん
癒されました(^-^) 気持ちがリフレッシュするというのは大事ですねー。
身体のほうは今日もまた特訓だけど…(–;
10月 4th, 2009 @ 9:29 AM
混浴(笑)オッサンじゃなくて~グッドルッキングガイだらけだったら┐('~`;)┌困りそう(苦笑)
私、随分前ですが…山奥にあるかけ流しの源泉のみの混浴に行ったんです^^;
シャワーや水道がついてないような混浴。
源泉なんで熱いわけですよ(苦笑)
建物の下の方に川が流れてるので(^-^;バケツで流水汲みに行って熱さを調節(笑)
しかも真夜中だから誰も来ないだろうと思ってハニーさんと入ってたんです…マットみたいな上でハニーさんの身体をストレッチも交ぜもみほぐしてたら(^_^;)ヒィ(>_<)オッサン入って来た!!
まさか┐('~`;)┌
こんな夜中に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と言うわけでそそくさ上がりました(笑)
10月 4th, 2009 @ 9:32 AM
>blue-powerさん
外で裸になることってないから、露天風呂ってなんか開放的になりますよね。そのガードが外れた状態で誰かに来られると困っちゃいますよね(笑)
10月 5th, 2009 @ 12:11 AM
温泉いいですよね~。
私は冬になるとスノボの仕事で山にこもるんですけど、雪見露天風呂が一番好きです。あぁ~しみるなぁ~(・∀・)って感じで。
そういえば先週行った山奥の秘湯にオリが…。ペット?と思ったけど、どこか異様な雰囲気…。
んっ?生肉?…コレってもしや…(;゜ロ゜)
そう、クマの捕獲用のオリでした。餌につられて入ったらガシャ~ン!ってやつです。
リアル過ぎて全く癒される気がしませんでした…(=_=;)
10月 5th, 2009 @ 10:04 AM
いいなぁ~。
やっぱり、風呂上がりには、二人揃って
(特にグリ子さんは)腰に手をあてて牛乳飲むっていうイメージあります。
10月 5th, 2009 @ 11:01 AM
癒しの旅行,うらやましいです!
温泉はいいですよね~。山から下山して・スキーのあと,毎回必ず行ってます。
ところで,大浴場を覗きに行ったグリ子さんの勇気に天晴れです。私も,法師温泉で頑張ろうと試みましたが,女湯から人が来るたび一斉にチラ見しているのを見ると…たとえ濁り湯であれ入るまでは(湯船に浸かる時はタオル外すし)晒し(笑)。勇気が出せませんでした…
ところで,この旅行の件があって今回のアンケートになったのでしょうか?
大浴場が女性貸切だったとしたら,,やはり混浴にいるおっさんのように入ってくるたびチラ見したくなるのかどうか,先に入ってる人の心理が気になりました(笑)。だって,そういうシチュエーションを考えてもみなかったのです。なるほど,奥が深いなぁと思いました。
私はノンケなのですが,超近眼なので,女性が女性の(というか私の?)体を見てるかどうかは気付いたことがありません。そういうドキドキ♪なイメージで見ているよりも,ライバル心?私の方が勝ってる!って胸のサイズやウエストの細さなどの,いわゆるモデル体系的な勝ち負けを一瞬のチラ見で勝負しているのかしら?などと意地悪なことを想像しました…すみません。
10月 5th, 2009 @ 11:17 AM
>ゆきむしさん
熊のオリですか!それは怖いですねぇ(^^;
自然の中の温泉となると、そういうリスクもともなうわけですね…。
10月 5th, 2009 @ 11:18 AM
>konanさん
あはは。実はグリ子さんは牛乳飲めないのです。私も今はあんまり飲まないな~。
ふたりでお風呂上がりにパピコをはんぶんこ…はよくやってます(笑)
10月 5th, 2009 @ 11:23 AM
>みっちさん
大浴場、覗いたといってもドア開けて、ついたての上からちょっと覗いたって感じですよ~。
思うに、ノンケであれビアンであれ、皆他人の身体はチラ見してるんじゃないかと(笑)
自分が見てると他人の視線も気になるかもしれないですねぇ( ̄▽ ̄)