デコメール大作戦
2009年10月12日 12:01|20 Comments|女ふたりの日々と旅
バレエの舞台稽古が本格的に始まった頃、私は出演者名簿にある人の名前を見つけました。
それは、以前昼間のレッスンに通っていた頃に知り合ったKさん。
子供を3人産んだとは思えない体型の、とってもかわいらしい人。
私がスタジオに入って間もない頃、彼女のほうから声をかけてくれてたまにランチに行ったりしていました。
「カワイイ主婦にランチに誘われちゃったよ。」
そう言うと、グリ子さんはいつもうらやましがっていました。
さて、出演者名簿にKさんの名前を見つけた私は、一緒に舞台に出られるならうれしいと思って、彼女にメールを送ってみました。
しばらくすると、返事が。
舞台に出られるかはわからないそうですが、「またレッスンで会いましょうね。」とすんごくプリティーなデコメール。
「ミシェルさんが元気そうだからうれしいな~」なんて書かれていました。
いやぁ、そんな…
ちょっとデレっとしてしまった私ですが、残念ながらまともにデコメールが返せません。(やり方がわからないから)
だって、普段デコメールをやりとりする相手なんていませんから。
「めんどくさい」と言って絵文字すらあんまり使わないグリ子さんとは、デコメールを送り合ったこともなく…。
「またお会いするの楽しみにしてま~す。」と返事をしたら、
またも「私も会えるの楽しみにしてま~す。」とプリティーなデコメールが。
…うれしいこと言ってくれるじゃないの。
あ、カワイイんですけどね、いやホントにカワイイんだけど。私はあくまでもグリ子さんひとすじですから。
グリ子さんに「カワイイ主婦からデコメが来たのに、デコメ打てない」
と報告したら、「わけーんだから、デコメくらいマスターしなさい!」
と言われました。
携帯を使いこなすようになった母からの、メールの絵文字にすら圧倒される私です。
2009年10月12日 12:01|20 Comments|女ふたりの日々と旅
« シンデレラの靴
Comments
20 Responses to “デコメール大作戦”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
10月 12th, 2009 @ 1:00 PM
デコメ・・・デコメサイトから簡単に
落とせますよwww
楽しいので、一回使い始めるとはまって
使いまくっちゃいますwヾ(@^▽^@)ノ
10月 12th, 2009 @ 1:27 PM
>ようこっち~癒しを描きたいナ☆~さん
そうみたいですねぇ…で、やろうとしましたが、落とすサイトもいっぱいあってどれが良いのだか…。
結局「めんどくさい」というグリ子さんと同じ理由でギブアップしました(^^;
10月 12th, 2009 @ 1:41 PM
いつも楽しく読んでマス♪デコメゎ送られてきたデコメを自分の携帯に保存する事が出来ちゃうんデスョ☆彡コレが一番簡単にゲットする方法デスょ♪
10月 12th, 2009 @ 1:59 PM
私は外見からは想像つかない程(苦笑)
デコメ好きです(*^-')b
大好きな相手には凝った作りにし送信します♪
デコメは基本的に3キャリア対応のものをGETします!!そうすればどの携帯会社にも送信できる(^^)d
ちなみに、デコメは無料サイトもあってGETできるのも多数あります(^o^)/
10月 12th, 2009 @ 2:43 PM
ブログを読むと
段々バレエの公演が近づいてきてますね。
雑念捨てて
精進 精進 ですよん。
10月 12th, 2009 @ 2:47 PM
>☆゜мёgυ ☆。さん
へ~、人から送られてきたデコメを保存できるんですね。また一つ覚えました(^^)b
10月 12th, 2009 @ 2:49 PM
>blue-powerさん
無料サイトって月額もいらないのかな~。
誕生日とか何かの時に、カードみたいに送ったりするといいのかも…?いや、皆は日常的にそういうのやりとりしてるんですかね(^^;
10月 12th, 2009 @ 2:54 PM
>konanさん
いや~ほんとにもうデコメどころじゃないんですよ。ブログの更新も…。
仕事、バレエ、勉強、ブログ…でフル回転です。
でもちょっとした言葉で元気になれるから、メールもいいものですね。
10月 12th, 2009 @ 4:45 PM
ここでもメール投稿がデコメ可能になり、それを知った時かなりテンション上がりました(笑)
単純な青♪でちた
( ̄∀ ̄)ゞ
寒くなって来ましたので、ご自愛下さい(^^)
10月 12th, 2009 @ 8:01 PM
デコメって 結構いい感じの相手じゃないと送りませんよね?!
(って私だけか??)
バレェ無事にできるといいですね~
遠くからですが、応援してまーす(・ω・)b
10月 12th, 2009 @ 8:38 PM
>青♪さん
デコメでメール投稿できるようになったんですね~。タイムリーでした( ̄▽ ̄*)
10月 12th, 2009 @ 8:40 PM
>たらちゃんはじめちゃんさん
ありがとうございます♪
デコメって結構つくるのに手間かかるんですね。(私だけ?)
やっぱりちょっと特別度高いので、普段はふつうの絵文字でいいかな~って感じです。
10月 12th, 2009 @ 9:00 PM
私もデコメつかえません~(ノ_-。)
あまり使おうとしてないというか・・・
グリ子さんに賛成で、ただ「めんどい」んです・・
でも、送られてきたら印象いいんですよねぇ!!
これを機会に覚えようかな・・・
10月 12th, 2009 @ 9:50 PM
>マーシャさん
さっき、デコメをグリ子さんに初送信してみたんですが、苦労してかわいく作ったわりには反応薄めでした(-д-;)ちぇっ
もらうとうれしいですよねぇ~。
10月 12th, 2009 @ 9:52 PM
出来ないなら絵文字で返せばいいと思いますよ~。
私はデコメの絵文字も普通の絵文字も使わないので、顔文字を使って返信しています。
デコメールの作り方をKさんに教えてもらうってのもありじゃないかなぁとも思いますね・・・(笑)
10月 13th, 2009 @ 8:47 AM
>カインさん
昨晩ちょっとやってみたんですが、アニメーションを見て「すごいね~」とグリ子さんとふたりして驚きました。
でも彼女は「文字が小さくて読みにくい」と…。絵文字、顔文字でも十分ですね(^^;
10月 13th, 2009 @ 12:51 PM
確かに面倒くさい(笑)
でもね…70歳の女性!!
何かとデコメくれる友達(?)がいるんだよ~~(汗)
いつも彼女と唖然!
癖みたいで普通のメールで
送るのじゃ 自分が物足りないみたいよ~(笑)
10月 13th, 2009 @ 2:47 PM
>つみさん
70歳でデコメ!すごいですね~。若い!
私たちがめんどくさいとか文字が見えないとか言ってる場合じゃないですね(^-^;
10月 15th, 2009 @ 9:02 AM
どうも、こんにちは。
私は定年間近の上司からのカラフルなメールへの返信すら満足に出来ませんよ・・。
絵文字もよく分からないもので・・○○主任、ごめんなさい・・(苦笑)
10月 15th, 2009 @ 9:19 AM
>ウォルシンガムさん
わかります~。たまにデコメをもらうと「うわっ、来た!」と思いますもん。ふつうのメール打つより時間かかっちゃいますね。