グリ子さんのロールキャベツ
2009年12月1日 20:53|10 Comments|ふたりごはん
グリ子さん特製、トマトソース煮込みのロールキャベツ。
私はロールキャベツをつくる時はコンソメベースのスープで煮込むことが多いんですが、グリ子さん流はトマトソース煮込み。
後ろにきれいに並んでいるのは、セロリとパプリカと、サーモンで巻いたアボカドとチーズ。
これは舞台リハーサルの日につくってくれたご飯ですが、ヘトヘトになって帰ってきたから、大好きなものオンパレードですっごくうれしかったな~。
セロリが苦手な人って多いみたいだけど、私とグリ子さんは大好き。マヨネーズ付けて生でバリバリいただきました。
セロリ食べられますかっ?
2009年12月1日 20:53|10 Comments|ふたりごはん
Comments
10 Responses to “グリ子さんのロールキャベツ”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
12月 1st, 2009 @ 9:04 PM
セロリ???
もちろん 大好きですよぉ( ^^) _U~~
12月 1st, 2009 @ 9:45 PM
>玲於奈さん
セロリおいしいですよね~。食物繊維とれるし♪
12月 1st, 2009 @ 10:16 PM
マヨネーズがないと食べられません。
因みに昨日は我が家もロールキャベツでした。
とても画像をお見せできるような代物ではないですけどね~^^;
12月 1st, 2009 @ 10:42 PM
サーモンでアボカドやチーズを巻くって初めて見ました。
おいしそうなので、今度まねっこいたします。
トマトソースで煮込まれたロールキャベツ、いい色ですね!
トマト大好きなので、すっごくおいしそうだなーって思いました☆
あ。
ブログはちょこちょこ拝見しているのですが、コメントは初めてでした。
はじめまして。
ペコリ。
12月 2nd, 2009 @ 2:17 AM
食べられません。
最も苦手な食べ物の一つです…。
でも、ロールキャベツは好きw
12月 2nd, 2009 @ 9:33 AM
セロリ、大好きです!
カレー粉を混ぜたマヨネーズにつけて食べるのが一番好きですね。
ちなみにロールキャベツ作る時はトマトベース派ですが、食べるのはどちらも好きです(o^-')b
12月 2nd, 2009 @ 11:30 AM
>じろうだいさん
私もマヨネーズが必要です。が、グリ子さんはなんでもそのまま食べちゃうんですよ~。
12月 2nd, 2009 @ 11:31 AM
>にゃんこ☆さん
初コメントありがとうございます。
サーモン巻き、おいしいですよ。まねっこしてみてください♪
12月 2nd, 2009 @ 11:32 AM
>坂尾直子さん
セロリはロールキャベツのソースにも入ってるんですよ~。入れると少し違った風味になりますね。
12月 2nd, 2009 @ 11:34 AM
>Manamiさん
カレー粉をマヨネーズに混ぜるんですか!へ~新しい!ロールキャベツはクリームソースも試してみたいです。