崖っぷち恐怖症
2009年12月5日 11:59|14 Comments|グリ子さん観察日記
グリ子さんはテレビを観ている時など、いつも手の届く範囲にお茶やお菓子、携帯電話など必要なものを置いているのですが…
どういうわけか、目をやるといつも、それらが全部テーブルの端ギリギリに並べられているんです。
なんか、落ちそうで怖いんですよね。
湯呑みなどがひっくり返るんじゃないかと、見ている方がヒヤヒヤします。
私は喫茶店などで隅のほうにいるのは落ち着くんですが、崖っぷちは嫌いなのです。
柵やガラス窓があれば大丈夫ですが、防波堤の際などに立つのはもちろん、人がそこをスタスタと歩いているのを見るだけでヒヤヒヤして「やめて~!」と叫びたくなります。
なので、「なんでいつも端っこに並べてるの?」とグリ子さんに聞いたのですが、「一番手前だから。」とのこと。
…「崖っぷち人生だから」ってわけじゃないのね。
外から帰ってきた時、靴は脱いだまま、端にそろえようとしないグリ子さん。(外ではちゃんとやってると思うけど)
狭い玄関にふたり分の靴があるので、いつも端にそろえるのは私の役目。
きれいに崖っぷちに並べられた湯呑みや急須を、テーブルの中心にあわててよせるのも私の役目なのです。
2009年12月5日 11:59|14 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
14 Responses to “崖っぷち恐怖症”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
12月 5th, 2009 @ 1:51 PM
こたつ(^^)dはい。諸悪の根源(笑)
リモコン類、ミカン、お茶、テレビガイド、夜になれば缶ビールにチーズ(笑)
どんだけ横着なのかと言う位(笑) まったまには(^^ゞいいかって♪こたつに2人並んで映画やらドラマ三昧(笑)を横になりながら♪イチャこらしながら♪(笑)
12月 5th, 2009 @ 2:05 PM
初コメさせて、頂きます~m(u_u)m
グリ子さん・・・ギリギリガール・・・ってwwww
端っこにおいちゃうの、怖いですよ~~!!
私は、ミシェルさんと同じで、端っこにおけないタイプですw グリ子さんは、スゴイ人(超人)タイプなんだと思いますwww うちのだ~さまも、スゴイ人タイプなんで、なんとなくわかる気がしますw (違っているかも、スイマセン!) でも、地震とかあったら、端に置いたものって、落ちる可能性大ですので、もう少し中央においてくれるようになると、いいですね~www また、遊びにきます~m(u_u)m
12月 5th, 2009 @ 2:25 PM
>blue-powerさん
私はそういう人をコタツムリと呼んでいます(笑)
彼女の場合は羽毛布団にくるまってみの虫みたいですけどね~(–;
12月 5th, 2009 @ 2:27 PM
>だ~&ブリさん
そうですよねぇ。私なんかは机の角などによく身体をぶつけるので、そういう時にも端っこというのは危険なわけで…。
また来てくださ~い♪
12月 5th, 2009 @ 9:55 PM
無意識に「ん~っ」と伸びをしたら、うっかり落としちゃいそうですね(・ω・)危ない、危ない(笑)
でも、確かにテーブルの端って物を置きやすいって言うか、なんか置いちゃう気持ちは分かる(笑)
12月 5th, 2009 @ 10:21 PM
私たちの場合・・・。
脱いだコートをハンガーにかけてくれるのは彼女。
ちゃんと畳んで置いているつもりなのですが
彼女には、その「つもり」が伝わらず
「置きっぱなし」と受け取られている模様・・・♪
12月 6th, 2009 @ 1:30 AM
>しまおさん
グリ子さんが「ですよねっ!」と喜んでいます。
あれは彼女の緊張感を持った生活の表れなんだそうです…(?)
12月 6th, 2009 @ 1:31 AM
>Jollyさん
グリ子さんも「そろえてないんじゃなくて置いてるんだもん」と言い張ってます。
私は彼女が朝、靴をはきやすいようにそろえてるんだけどな~。
12月 6th, 2009 @ 9:01 AM
コメントさせていただきました(*゚ー゚)v☆
最近大切な大切な彼女が出来て☆
彼女もバレエをやってるので親近感がわきました☆体が柔らかいしやっぱり体が綺麗です☆
ノロケじゃないですよ(;´Д`)すいません(∋_∈)
これからもコメントさせていただきます♪
12月 6th, 2009 @ 11:36 AM
>ともさん
バレリーナの彼女さんができたのですね~(^-^)
私は最近グリ子さんにバレエのストレッチをすすめています♪
またいつでもコメントしてください(^^)b
12月 6th, 2009 @ 6:27 PM
いつも楽しく拝見させて頂いております
舞台お疲れ様でした。
私も彼女もジャズダンスをしているので親近感わきました。
バレエもレッスンは受けたことがあります。
よく2人でストレッチしたりもします。
ダンスの身体の使い方は女性にとてもいいですよね。
またコメントさせて頂きたいと思います☆
12月 6th, 2009 @ 11:25 PM
>KURIKOさん
カップルでジャズダンスですか~。いいですねぇ(^-^) ダンスはするのも観るのも好きです。
またきてください♪
12月 7th, 2009 @ 9:58 AM
こんにちは!
私もグリ子さんと同じく手の届くギリに置いてしまうタイプです。コタツなんて出したらもうそこから動かないし(それが原因でコタツはおかんに廃止された)。
でもって,そつなく動けそうなグリ子さんと違って,私はまさに自分で落としてしまったり,歩く時にひっかけてしまって説教を食らうタイプです。
反省して,今では置かないように気をつけてます。
お気に入りの茶器をやってしまったことが,私を反省に駆り立てました(笑)。
立つ位置的な崖っぷちは今でも大好きです。
日本は登っても,ハイキングコースだとわりと崖っぷちに立てない仕組みになってますが,北アの大キレットなどの絶壁系が大好き。
海外のトレッキングなんかは,万一でも自己責任そのものなので,崖でもどうぞどうぞという感じでした。あの谷底に吸い込まれるような,お尻がゾワゾワする感覚が病み付きです。
12月 7th, 2009 @ 10:54 PM
>みっちさん
うわ~(/><) その谷底に吸い込まれそうな感じがすっごく怖いんですが、それがたまらなく好きな人もいるんですね~。
そういえばグリ子さんもバンジージャンプやりたいって言ってたな~。