おそろいケータイ
2009年12月12日 17:38|12 Comments|女ふたりの日々と旅
昔は「もう10円玉が切れちゃうから…」と泣く泣く電話を切っていたというのに(いつの時代だ)、今やおそろい携帯で電話もメールもタダ!などと、すごい時代になったもんですね。
でも未だその恩恵を受けていない私。(携帯の乗り換えをしなかったから)
グリ子さんともそれぞれ他社の携帯電話を使っています。
乗り換えを考えたこともないわけではないのです。
が、ふたりとも長く使っていてポイントや割引などがあることと、彼女がお母さんと家族通話の契約をしていること、私とは長電話する機会があまりないことから、却下となっていました。
けれど先日、ふたりの気持ちを揺るがすできごとが。
近所のSoftbankショップの前を通った時に「iPhone 0円」の文字を目撃したのです。今も0円携帯ってあるんですね…しかもiPhone。
発売したばかりの頃は知らんぷりしていたのですが、少し前に新しいMacを買った私、最近iPhoneも気になり始めていたところでした。
グリ子さんも「一緒に買おっか。」と乗り気!
ふたりで使えばお得なら、もう1台持ってもいいと思ったようで。
やり方によっては家族契約もできるみたいだし(?)
そこでその日初めて、私とグリ子さんはショップで実物のiPhoneを見せてもらいました。
グイングインと指で操るタッチパネルのかっこいいこと!
手に持つと結構重いけれど、画面がきれいだし、文字の拡大縮小もできて、「携帯でネットを見るには限界がある」という考えを覆されるよう。
携帯サイトは見られない代わりに、PCサイトを標準で見ることができるんですね。
私はメールとインターネット、そしてカメラ機能の利用がほとんど。
パソコンとの連携がもっととれると便利なのにと思っていました。
う~ん…注目される理由がわかってきました。(今頃)
料金比較などもやってみましたが、特に問題はなさそう。
家に無線LANもあるし。
ただ、今の携帯が2年契約なので、春までは使わないと違約金が発生するんですよねぇ。
ということで、ただいま下調べ中です。
春にはおそろいなるか?
2009年12月12日 17:38|12 Comments|女ふたりの日々と旅
Comments
12 Responses to “おそろいケータイ”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
12月 12th, 2009 @ 8:12 PM
私もiPhoneはちょっと気になってましたが
結局、AQUOS SHOTが出てしまったので
そちらを学割を使って契約することに…
Softbankなのであまり困ることはないのですが、
やっぱりPCサイト側のパケット料金についていけそうにないなと思ったりもして…。
春には、お2人でおそろいに出来るといいですね^^
12月 12th, 2009 @ 9:19 PM
>緋那さん
私もまだ詳しくはないんですが、iPhoneなどのWi-Hiに対応している携帯は、無線スポットでなら無料で高速インターネットができるらしいですね。
だから、うまくつかえばパケット代も抑えられるのかな~なんて(^^)
12月 13th, 2009 @ 4:20 PM
私には「おそろい」って縁がないです^^;
お二人が羨ましい・・・
子供達もオヤジとおそろいじゃ可哀想だしね。
12月 13th, 2009 @ 4:41 PM
>じろうだいさん
う~む、親子でおそろい…なにか粋で楽しいものなら案外OKかもしれませんよ~。
ちなみに私の父は携帯のアドレスを私のをちょっともじった感じのにしていましたが、なかなか笑えました(^^)
12月 13th, 2009 @ 8:13 PM
ハニーさんと偶然に同キャリアですが(^^ゞ
家族じゃないから(__)無料通話にはならない。
なのでEmobileを2台契約してます。激安で通話できますね(^-^)b
12月 13th, 2009 @ 10:33 PM
はじめまして☆
日記読ませて頂きました!
昨日、彼女がアタシに続きiPhoneにしました☆
2人でiPhoneを使ってます:-)
おそろいケータイです☆
色んなアプリがあって、便利だし、
楽しみ方がたくさんあるので
おすすめですよ!
特に、macユーザーなら!
12月 13th, 2009 @ 11:33 PM
携帯変えたいって話してます。
Softbankも気になってるけど今までずっとdocomoだったのでやっぱり次もdocomoかなぁと。
おそろい携帯いいですね(≡^∇^≡)
私と彼女は機能の面で意見が分かれるのでなかなかおそろい携帯にはできません(x_x;)
12月 13th, 2009 @ 11:40 PM
>blue-powerさん
ホワ○ト家族って何を家族とするかっていう明確な決まりはないとか…?
ま、でもひとりが2台契約して、家族割引でふたりで使うっていうのはありみたいですね~。
12月 13th, 2009 @ 11:44 PM
>YOUさん
いいな~。楽しそう(^-^)
自分で必要なアプリを入れてカスタマイズできるっていうのがいいですよね♪
12月 13th, 2009 @ 11:47 PM
>のりゆきさん
私自身はSoftbankに変えようとは今まで思ってなかったんですけど、ついに惹かれてしまったって感じです(^^;)
でも頻繁に連絡を取り合う人とはたしかに同じキャリアのほうが何かとお得かもしれませんね。
12月 14th, 2009 @ 11:51 PM
私も機種は違いますが 二人でソフトバンクです 同一住所に住んでいる身分証明書があると 家族割使えるんですよ☆何だか嬉しい響きです
12月 15th, 2009 @ 12:31 AM
>うりざねさん
おお!そういう話を聞いたことがあったんですが、本当なんですね。身分証明は住民票とかかな。うれしいですよね、家族って響き。