手料理をお披露目 前編
2010年1月4日 14:09|22 Comments|家族とふたりの事件簿
以前から、グリ子さんと一緒に料理をしたりご飯を食べたりしている話を親にしていたのですが…
「じゃあ今度うちで料理して。」との親のリクエストもあり、大晦日イブの日にグリ子さんをうちの実家に呼ぶことになりました。
彼女を気に入っているうちの両親は、「グリ子は何時に来るのか?」「なんか長女が家に帰って来るみたいねぇ。」などと楽しみにしているようでした。
前の晩にも、「アンタたちは姉妹みたいだし、グリ子さんはなんか娘みたいねってお父さんと話してたのよ~。」と母。
午後、パンなどを仕入れてやって来たグリ子さんは、「おかえり~」と迎えた両親に「ただいま~」とご挨拶。(←ノリがよい)
お母さんが準備しておいてくれたらしい庭でとれた橙などを手土産に持って来てくれました。
しばらくソファに座ってお茶を飲みながら話をし、夕方から料理にとりかかりました。
メニューは、以前つくったカナッペとキノコのクリームスープ。
ワイン好きの父と母ですが、こういうものは家ではつくらないのできっと喜ぶだろうということで。
父と母にはのんびりしていてもらい、ふたりでキッチンでワイワイ言いながら料理をしました。
途中、母が私たちふたりを写真に撮っていました。
ズラリとできあがったカナッペを食卓に並べて両親を呼ぶと、ふたりとも大感激。
ワインを注いで乾杯をしました。
いつもは小食な父、「カナッペって何?」「タラモって何?」と物珍しそうでしたが、一番たくさん食べてくれました。
まずは胃袋を攻略!?
2010年1月4日 14:09|22 Comments|家族とふたりの事件簿
Comments
22 Responses to “手料理をお披露目 前編”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
1月 4th, 2010 @ 3:16 PM
美味しそう(〃∇〃)
グリ子さんもすっかりミシェルさん家の娘みたいですね!
私も彼女を実家に連れて行きたくなりました(笑)
1月 4th, 2010 @ 3:32 PM
おしゃれで、美味しそう~(^-^*)
1月 4th, 2010 @ 3:47 PM
こんにちは~^^今年も、遊びに来ました~!
まずは、胃袋攻略なんですねっwって、お二人ともすごい料理上手です~!とっても美味しそうで、よだれがっwww 後編楽しみにしておりまする~m(u_u)m
1月 4th, 2010 @ 3:55 PM
ちょこちょこ覗かせてもらっていました!
やんと申します。
いいですね~。
恋人で、友達で、兄弟のような・・・。
私は(今のところ)ノンケなので体験できませんが
いつも楽しく拝見してます~^^
また来ますね♪
1月 4th, 2010 @ 4:51 PM
イヤ~ン(///∇//)すっごく美味しそうです★
これは!写真を見ただけでも感激します♪
グリ子さん乗りが良いですねw
天性の明るさを感じました☆
今年もきょばっ!と宜しくお願いします(*v.v)。
1月 4th, 2010 @ 6:45 PM
>pitonさん
彼女はもうすっかりうちの家族になじんでる気がします。
恋人が家族と仲良くなるのはうれしいですよね☆
1月 4th, 2010 @ 6:47 PM
>623@ネコ絵年賀状販売中♪さん
カナッペって見た目には華やかだけど、料理自体は簡単だから、案外こういう場に良いかもしれませんね♪
1月 4th, 2010 @ 6:49 PM
>だ~&ブリさん
ふたりでいると、いつもどれだけ素敵な食卓なのかっていうのを親に知ってもらおうかと(笑)
1月 4th, 2010 @ 6:53 PM
>やんさん
初コメありがとうございます。
まさに彼女は恋人で親友で姉って感じです。
親も私たちを姉妹のように見ているみたいで、いいんだかどうなんだか…(^-^;
1月 4th, 2010 @ 6:56 PM
>あやはべる(ファンタジック絵描き)さん
ほんとに彼女は我が家にするりととけ込んでくれました。「いつまでもいたいような感じ」だと言ってくれてたし、何よりです(^-^)
今年もよろしくお願いします☆
1月 4th, 2010 @ 7:04 PM
見ていたらお腹が空いてきてしまいました!家族ぐるみの仲は憧れます。理想的な関係を築いてらっしゃるのですね☆
1月 4th, 2010 @ 7:09 PM
>Monkeyさん
そうですね。今のところは…だけれど(^^)
私が彼女の家族ともっとお近づきになれると良いんですけどね~。
1月 4th, 2010 @ 8:52 PM
素敵ですね!!
家族ぐるみで仲良しだなんて(*^▽^*)
そして料理がお洒落!!
写真でワインが飲めちゃいそう( ´艸`)♪
1月 4th, 2010 @ 10:46 PM
ミシェルさんのご両親、
ミシェルさんとグリ子さんみたいな気がします。
素敵なご夫婦なんでしょうね~♪
1月 4th, 2010 @ 10:59 PM
こんばんは
とても美味しそうなカナッペですね。
お父様とお母様もさぞやお喜びだったのではないでしょうか。
1月 5th, 2010 @ 12:04 AM
晩御飯ガッツリ食べたはずなのに(´-ω-`;)ゞ
そしてワインも飲みたくなりました。
家族と仲良しなのはいいですよね。
以前、彼女のお母さんに娘が一人増えたみたいだからと言われてかなり喜O(≧∇≦)O
でも二人の関係を知らないからなのかもしれません(_ _|||)
1月 5th, 2010 @ 12:13 AM
いつも楽しく拝見させてもらってます。
写真、メチャクチャ美味しそうで、お腹なりまくりです。(*v.v)。
後編も待ち遠しいです。
1月 5th, 2010 @ 9:30 AM
>箱庭の国のアリスさん
ワイン、よく合いますよ~。久々に飲んでグリ子さんも真っ赤になってました。
1月 5th, 2010 @ 9:32 AM
>じろうだいさん
よく思うのですが、グリ子さんは父と似ている部分が多いです(^^)
うちの両親は私から見ても仲いいんですよ。
1月 5th, 2010 @ 9:34 AM
>みやさん
ふたりで新幹線に乗っている間につくるものを考えたのですが、作戦成功でした(^-^)
1月 5th, 2010 @ 9:34 AM
>のりゆきさん
そう、まさか恋人同士なんて親は思わないんだろうな。親のほうが歳が近いのに「娘みたいなもんだ」って言ってましたよ。
1月 5th, 2010 @ 9:39 AM
>つよしさん
いつもありがとうございます。
グリ子さんも実家ではこういう料理はしないそうで、楽しそうでした(^-^)