ガールスカウト
2010年1月19日 10:30|12 Comments|グリ子さん観察日記
年末は色々と募金がおこなわれる時期でもありますよね。
昨年もあちらこちらで見かけましたが、グリ子さんとふたりで歩いていて、見つけると必ずグリ子さんがお金を入れに行く募金箱があります。
それは、ガールスカウトの募金。
グリ子さん、少女時代にガールスカウトに入っていたそうなのです。
昨年末もガールスカウトが駅前で募金しているのを見かけて、ささっと寄って行ってお金を入れたグリ子さん。
女の子たちが「すご~い!」と歓声を上げたので、「たくさん入れたの?」と聞いたら、お金を入れる時に「○○××団だったの。」と自分の出身を言ったのだそうで。
ガールスカウトの先輩だと知って女の子たちが湧き立ったようでした。
私は身近にガールスカウトに入っていた子がいなかったので、それがどういうものなのか知りませんでした。
「どんなことをやったの?」とグリ子さんに聞いたら
・三角巾を使って人を救う
・ロープでもやい結びをする
・キャンプで飯ごう炊飯をする
・歌ったり、バンブーダンスを踊る
・野鳥の名前を覚える
などなど…その活動は多岐に渡っていたようです。
ちなみに弟さんはボーイスカウトに入っていたそうですが、グリ子さんとしてはガールスカウトよりも、冒険いっぱいの(?)ボーイスカウトに入りたかったんだとか。
まぁ、それにしてもいろんなことを知っていて、イザという時頼りになるサバイバーなグリ子さんの底力は、このガールスカウト時代に培われたものなのかなぁ…なんて思ったのでした。
少女たちよ、グリ子さんに続け~♪
2010年1月19日 10:30|12 Comments|グリ子さん観察日記
Comments
12 Responses to “ガールスカウト”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
1月 19th, 2010 @ 10:48 AM
私も小さい頃ほんの一時期だけガールスカウトに入団していました。
でも、消極的で不器用だったので馴染めずに一年で辞めてしまいました(^-^;
ぐり子さんの制服姿見たいです!
1月 19th, 2010 @ 11:56 AM
私も数年間在籍しておりました。
川の清掃とか、ハイキングやキャンプ
ロープの結び方等…懐かしい言葉の数々です♪
「備えよ常に」
というスローガン?が確かあった記憶があります。
ガールスカウトを離れた今でも、
思い出しては気にかける言葉です。
グリ子さんの制服姿…絶対素敵ですね♪
1月 19th, 2010 @ 12:25 PM
>薫さん
制服…憧れだったりするのでしょうか。
私も当時の彼女の写真などは見たことないけれど、きっと似合ってただろうなあと思います(^^)
1月 19th, 2010 @ 12:27 PM
>片桐さん
そうなんですね~。「備えよ、常に」かぁ。
彼女の緊急時対応のすばやさはそのおかげかな。
雨の日なんかにちゃんと傘持って出かけるのは私のほうなんだけど(笑)
1月 19th, 2010 @ 8:56 PM
ガールスカウト、かっこいいですね?
憧れでした(*゚ー゚*)
…といっても私まだ中2なんですが笑
1月 19th, 2010 @ 9:43 PM
ガールスカウト入ってました!!
懐かしい!!
水色の制服 来て
色々してましたよ
ロープは海老結びが お気に入りでしたネ
1月 19th, 2010 @ 9:59 PM
>mysteriousさん
たしか子どもから大人まで活動できるんでしたっけ?だとしたらまだ遅くない…かも?(笑)
1月 19th, 2010 @ 10:03 PM
>うりざねさん
お~、海老結び!…って私は知らないけど(笑)
グリ子さんはガールスカウト時代も学区を越えてよそのカワイイ女の子と交流できるのが楽しかったようです~。
1月 19th, 2010 @ 10:13 PM
ガールスカウトがありましたね!
ウチの筋肉長女はそこへ入団させればよかった・・・^^;
1月 19th, 2010 @ 10:36 PM
>じろうだいさん
ははは。そう、この手がありました。
グリ子さんみたいな人に狙われるかもしれませんが…(^-^;
1月 20th, 2010 @ 9:17 AM
私がガールスカウトなるものの存在を知ったのはかなり遅く,中一でした。
小学校の頃,ボーイスカウトやっている同級生はいたんですが,「ガール」もあるんだ!とかっこいい~という尊敬の思いでした。
ボーイはなんとなくわかるのですが,ガールは何をするんだろう?と長年謎でした(募金しか知らない)が,そうか,こんなかっこいいことやっていたんだ…
その後人命救助に役立つかもしれないし,私もやってみたかったです。
グリ子さんに「かっこいい…」とお伝え下さい。
1月 20th, 2010 @ 10:10 PM
>みっちさん
グリ子さんが「あのサンダーバードみたいな制服…こんなにかっこいいと言われるなんて」と驚いていました。
ロープの結び方を色々学んだのは、後に着物を着る時なんかにも役立ったそうです。