神様からの言葉
2010年1月20日 23:20|18 Comments|女子トーク・雑記
年明けに立て続けに同年代の方からお悩み相談メールをもらいました。
私自身も、年末年始に実家に帰ったりして色々思うことがあったのですが、もらったメールを読んでいて、やっぱり今自分は悩めるお年頃なんだなあとつくづく思いました。
というのは、私の年代は結婚・出産ブームだったり、仕事やお金、これからの「もしも」を考える1つの節目なんですよねぇ。
周りもそう思っているから、何かと意識せざるを得ないのです。
家族や親戚とたまに顔を合わせれば、落ち込んでもいないのに、「大丈夫、人生まだやり直せるよ。」など励ましの言葉。(バツイチだし)
「まだこっちには戻らないの?」なんて言葉には「住み心地がいい」とか「バレエがあるから」としか言いようがなく。
うちの親も、娘を持つ「普通の親」なんですよね。
プレッシャーをかけようとはしていないけれど、親なりの夢や希望があるのがわかるというか…。
若い従姉妹たちの話題と言えば、恋活に婚活だし。
友人と会えば、話題は旦那さんのこと、子どものこと。
都心でバリバリ仕事をしている友人たちには、まだまだ結婚や子どもなど考えていないような人もいるのですが、一方で年賀状にウェディングドレスや子どもの写真が増えつつもあり。
私はこうして少しずつ、プライベートを語らない謎の人になって。
人と会うのが億劫になったり。会っても肩身が狭かったり。
どんどん周囲の人との壁が高くなっていって。
なのに、彼女と家族になれる保証はない…。
そんなことを考えてしまうんですよね、お盆や正月って。
家族が集まる時期だからこそ、自分の孤独を案じてしまうのかもしれません。
いろんな人の文章を読んでいて、「わかるなぁ」と思いました。
そんな私ですが、初詣でひいたおみくじには
「恋愛:他人の言動に惑わされるな」
「縁談:気長く思い捨てずにおれば、心のままになる」
と書かれており。
悩める私への神様の言葉だと信じて、今年も一途に生きていこうと思ったのでした。
信じるものは救われる…といいな
2010年1月20日 23:20|18 Comments|女子トーク・雑記
Comments
18 Responses to “神様からの言葉”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
1月 20th, 2010 @ 11:39 PM
両親が結婚とか孫とか楽しみにしている気持ちはわかっても、世間体が気になっても、自分の気持ちを大事にしていきたいですよね。
理解してもらうのは難しいのかもしれませんが…。彼女と別れる前、確かに幸せだったことを周りの人に言えずに辛かったです。
1月 20th, 2010 @ 11:47 PM
グリ子さんとは『家族』にはなれない・・・切ないですね。涙が出てきます。でもね、『皆違って皆いい♪』三女が小3の時に学校からもらって帰ったプリントにあった言葉です。同じバツイチでもミシェルさんにはグリ子さんがいます。私には娘が(長女とは冷戦中ですが)います。恋人はいないのでチョッピリ淋しいですけどね。ミシェルさん、グリ子さんとの日々を大切にして下さいね。
1月 20th, 2010 @ 11:58 PM
今、あたしはいろいろ思う時間があって、いらないことまで考えたりしますが
『信じる者は救われる。』、この言葉にハッとしました。
何事においても、信じる心、忘れたらならないですね。
ありがとうございますm(__)m
また、お邪魔させていただきます♪
1月 21st, 2010 @ 12:18 AM
>Monkeyさん
自分の人生ですもんね。一度きり。大事に生きたいですね。
自分だって幸せなんだぞって「言えないコンプレックス」みたいなのもありますよね。
1月 21st, 2010 @ 12:20 AM
>じろうだいさん
ありがとうございます。そんなこんなでお正月、結構切ない思いもしたんですが…。
シングルさんの淋しさ、カップルさんの辛さ、それぞれあるでしょうけど、皆同じなんだなあとも思いました。
1月 21st, 2010 @ 12:22 AM
>ayumiさん
自分でも久々に言いました(笑)「信じるものは救われる」。
占いなんかも結果がいいとうまく行きそうな気がするもので、その「気がする」っていうのが大事なのかもしれませんねぇ。
1月 21st, 2010 @ 12:30 AM
おみくじを信じましょう!♪
私…二つの神社でおみくじ引いたら…
恋愛~最高の相手! 恋人~両親に紹介するべし!?そりゃ無理でしょ!!
(^_^;)(笑)
おみくじにも出るて事は~ほんとに大切な相手なんだと言う事なんですよ!
神様も認めざる得ないて訳です!
迷いは~吹っ切れる時が来ますよ!
お互いの時間を大切に
(^_^)v
1月 21st, 2010 @ 10:50 AM
>ナポレオンソロさん
おみくじって、案外「(神様に)見られてるんだなぁ(^^;」と思うこともあったりするんですよね。
信じてみようと思いますよ~。
1月 21st, 2010 @ 11:31 AM
年齢的に微妙で、周囲からの余計な(笑)プレッシャーや詮索もあるかと思います。
でも、女性同士、男性同士、異性同士でも、気持が通わない二人では一緒にいても家族になっても意味がありません。
グリ子さんとは、世間一般が思う家族という枠組みにおさまることは出来ないかもしれませんが、アタシから見れば、二人は素敵な恋人同士だし、仲良しの姉妹だし、かけがえのない家族だと思いますよ。
キレイごとに思えるかもしれませんが、心がつながっていることが本当に大事です。
「あなたが必要なの」って思いあえる人に出会うのは簡単ではないですからね^^
大きな幸せを見逃してはいけませんよ♪
好きな人が自分を愛してくれるって、何よりも何よりも大事です!
微力ながら、二人を応援しています。
1月 21st, 2010 @ 11:38 AM
>楽描き作家ひなた。さん
ありがとうございます(^-^)
家族であっても心を通わせられない関係の淋しさは私も経験しているので、今の彼女の存在のありがたみはいつも感じています。
周りがそういう時期だからっていうのが大きいのかもしれないですね。
1月 21st, 2010 @ 12:02 PM
読者登録をさせて頂いた時以来、初めてコメントさせて頂きます。心と言葉をとても大切にしていらっしゃるミシェルさんの文章が大好きです。
世間の人は無責任に無遠慮な質問をしてきます。私もそうなのですが(笑)、つい素直に返答してしまい、そんなに真面目に受け取らなければ良いのにな~と、後から後悔しています。
しかし家族は、真剣に考えてくれているからこその言葉なので、こちらも真剣に悩んでしまいますよね。
でも、ご両親の唯一の願いは「ミシェルさんの幸せ」であると思います。
いつも、「ミシェルさんはグリ子さんと出逢うことができて、本当に良かったですね。」と思いながら、ブログを拝見しています。
たった一人の人にめぐりあうことができたことって奇跡ですよね。そんな幸せな奇跡への感謝と自信をお持ちのミシェルさんだから、きっと大丈夫です。
これからもお二人の暮らしを楽しんで下さい。お幸せのおすそ分けを、いつもありがとうございます。心から応援しています。
1月 21st, 2010 @ 3:29 PM
>sazaesandooriさん
こうしてブログを通じて読者さんの声を聞けることは、励みになるし、自分たちの関係を客観的に見る良いきっかけになります。
これがなかったらもっと不安だったかもしれません。ほんとにありがとうございます。
1月 21st, 2010 @ 4:03 PM
色々うまくいかなかったり
難しかったり困っていた年始に、
初詣で大吉をひいて、
何だかまだがんばれる気持ちになりました^^
大吉のそんな効果に感謝しつつ、
同じように感じている方がいて嬉しかったです。
ペタありがとござました^^
お互い大吉を信じてまだまだがんばりましょっっ!
1月 21st, 2010 @ 7:46 PM
なんか、うまく表現できないけれど、気持ちわかります。自分はノンケだけど、たぶんそういう悩みとかって少しずつ形を変えて皆それぞれ抱えてるんだろうな~。自分もそうですが(笑)
それにしても神様も粋ですね!★不安でもその一言で救われちゃったりしますよね♪
1月 21st, 2010 @ 11:51 PM
>みのすのさん
年の始めに大吉というのは、それだけでさい先良い感じがしますよね(^-^)
お互い良い年になりますように。
1月 21st, 2010 @ 11:53 PM
>しまおさん
ほんとに私にはありがたいお言葉でしたよ~。
何かしら似たような形で、多くの人が通り抜ける悩みなのかもしれないですね。
1月 23rd, 2010 @ 9:56 PM
おみくじの言葉ジーンときちゃいました。
私もバツイチで
周りからまだ若いからって励まされた
り
同世代と比べられたり。
モラハラやパワハラ
に悩まされていた
当時よりは
離婚した今の方がずっと幸せなんですけどね
結局説明しても
わかってもらえず笑ってやり過ごしてました。
ブログを読んで
ミシェルさんとグリ子さんからまた元気を貰えたので
頑張れそうです!
1月 24th, 2010 @ 10:39 AM
>チャマ子さん
辛い状況から抜け出すために選択したことなのだから、今のほうが幸せなのに…って思いますよね。
離婚・独身→不幸っていうレッテルを貼られるのは嫌ですよねぇ。