カブが上がる料理
2010年2月11日 20:58|24 Comments|ふたりごはん
カブと牛肉のバジル炒めとラタトゥイユ
(グリ子さんがチーズを横に乗っけました)
先日夕飯のメニューが思い浮かばず、グリ子さんに「何がいい?」とメールで聞いたところ、「やさい」と一言返ってきました。
返事になっとらん…と思いつつスーパーへ行くと、大きなカブが安く手に入ったので、つくったのがこれ。
グリ子さんがここ最近で一番喜んだ料理かもしれません。カブとバジルがすごく合うのです。
そして、希望通り野菜づくしだったのもうれしかったようで。
カブのラタトゥイユとか…
カブのホタテ餡とか…
写真がないけど、カブとイワシのつみれなんかも合いますよね~。
カブは身体が温まるし、優しい味で洋風にも和風にも使い道があるので好きな野菜なのですが、なかなか思う時に手に入りません。
なので、私がいつもスーパーでカブ、カブと言っているとグリ子さんは
「またカブ~?」と言っていたのですが…
カブの魅力を見直したようです。
うんとこしょ♪どっこいしょ♪
2010年2月11日 20:58|24 Comments|ふたりごはん
Comments
24 Responses to “カブが上がる料理”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
2月 11th, 2010 @ 9:29 PM
いいなあああ(/_;)こんな手料理の待つ愛の巣に帰れるグリ子さんが心底うらやましいです!二人で暮らすっていいですね。うちはいつになることやら・・・ちなみにデイタイムは一緒にいられるんですけどね、あと週末と。しがらみが辛い・・・
2月 11th, 2010 @ 9:45 PM
すごいっ。野菜まいすたー!?カブというと、つい、和食の煮物とか味噌汁しか浮かばないです。ラタトゥユ、カブってトマト味も合うんですね♪目からうろこぽろぽろです(∩.∩)
2月 11th, 2010 @ 10:17 PM
うん、おいしそう☆
H↓K、
過去ログ全部読ませていただきました><
グリ子さん、やばいです。エロいとことか、優しいとことか・・・ミシェルさんがゾッコンになるのがブログだけでも分かりますよォ><!!!
惚れました。。。
ミシェルさんも可愛い('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)!!!
二人がホントにうらやましい!!
私にもグリ子さんみたいなカッコイイ王子様(!?)現れないかしらww
2月 11th, 2010 @ 10:27 PM
まさに野菜いっぱいの健康的な料理ですね~。美味しそうです(*^▽^*)私、、、、こんなのつくれませんわぁ~(T▽T;)
2月 11th, 2010 @ 10:57 PM
カブでこんなにバラエティに富んだ料理ができるんですね♪
いつもの事ながら尊敬しちゃいます。
2月 11th, 2010 @ 11:07 PM
初めてコメントします。
カブ、おいしいですよね。
私も大好きです。
いつもにものにしてしまうことが多いんだけど、
カブと牛肉のバジル炒め、おいしそう。
レシピが気になるところです(^人^)
また遊びに来ますね。
2月 11th, 2010 @ 11:34 PM
>ももきちさん
ご飯を一緒に食べられるのはやっぱり幸せですよね。彼女と一緒だからこそつくるっていうのもありますけど…(^-^;
2月 11th, 2010 @ 11:35 PM
>あかねこさん
カブは結構使い道あるんですよ~…というのは私も色々料理するようになって気付きましたー(^^)
2月 11th, 2010 @ 11:37 PM
>心紅さん
ふふふ。全部読んでいただいてありがとうございます♪そんなふうに言ってもらえるなんてっ( ̄▽ ̄*)
2月 11th, 2010 @ 11:39 PM
>なぎママさん
いえいえ、私が載せているのは難しくない料理ばかりですよ~。彼女の「野菜だけでイイ」という注文には結構頭悩ませますけど(^^;
2月 11th, 2010 @ 11:40 PM
>じろうだいさん
昨日、カブ入りの根菜スープをつくったんですが、それも好評でしたよ~(^-^)
2月 11th, 2010 @ 11:44 PM
>モウコさん
バジル炒め、本当にそのままなんですよ。カブとお肉とバジルがあればできます。
すごく合うので試してみてください♪
2月 12th, 2010 @ 12:02 AM
かぶはお漬物とサラダくらいしか思い当たりませんでした!
けっこう使い道あるんですねヾ(@°▽°@)ノ
バジルすっごくおいしそう(≧▽≦)
2月 12th, 2010 @ 12:37 AM
本当に美味しそうです。お外では食べられないものが食べれる家ごはんってとっても大事ですよね。まさに最高の家ごはん。グリ子さんがうらやましい。リクエストにしっかり応えたミッシェルさんは素敵な奥さん♪
2月 12th, 2010 @ 12:53 AM
初めてコメントします。
ミシェルさんもグリ子さんも、本当にお料理のセンスがいいですよね!舌のセンスがいい人って色っぽいです(*^^*)
2月 12th, 2010 @ 9:09 AM
>ゆうまさん
あ~お漬け物もおいしいですよね~(^^)
ゆずが入ってるやつ。大好きです☆
2月 12th, 2010 @ 9:11 AM
>カエルさん
外食も楽しいけど、家でちゃんとつくったものを食べる時ってなんか幸せですよね~。
2月 12th, 2010 @ 9:13 AM
>kegayellさん
舌のセンス!お料理のセンスってたしかに味覚で左右されるかもしれませんね。もっと色っぽくならなきゃ~(違う?)
2月 12th, 2010 @ 12:03 PM
もしっかり 掴んでますね(笑)
本当に美味しそうです!
私もお金払うので作ってもらいたいくらいです
(* ̄Oノ ̄*)
2月 13th, 2010 @ 2:24 AM
ミシェルさんとグリ子さん、お二人の出会いから読ませていただいてます(^^)
すごくいいなーって思いながら(^^;)
私(♀)、好きな子(♀)がいます。お二人くらい年が離れていて、私の方が年上です。
今までも何度か好きな♀ができましたが、何もできずに過ぎていました。
でも今の彼女はひょっとしたら、、、って思えることが多くて、思い切って思いを伝えてみました。
結果、玉砕、、、
でも彼女はそのまま友達関係を続けてくれています。
でもやっぱり以前のようにはいかなくて、どこかぎこちない感じです。
切ないけれど彼女の笑顔を見られなくなるのはもっと辛いから、自然に付き合っていけるようにがんばります。
すいません。楽しいブログに暗いコメントで、、、
誰にも言えなくて、誰かに聞いてほしくて、、、
ミシェルさんとグリ子さんの関係がとても素敵でうらやましいです。
これからも素敵なブログ楽しみにしています(^^)
2月 13th, 2010 @ 7:52 PM
牛肉とカブのバジル炒め作りたいです~♪
詳しいレシピ教えて下さいm(_ _)m
味付けはなんですか?
簡単でいいのでぜひ教えて下さい☆☆☆
2月 13th, 2010 @ 10:00 PM
>つよしさん
え~っ。それじゃお店ができるかなぁ♪なんて(^-^)
2月 13th, 2010 @ 10:09 PM
>てんさん
ありがとうございます(^-^)
てんさんの好きな人は優しい人なのですね。切ないけれど良い関係が築いて行けると良いですね。
誰にも言えない悩みを抱えている人がここにはいっぱい来ているので、いつでもおしゃべりに来てください(^^)b
2月 13th, 2010 @ 10:27 PM
>まりりんさん
えーと、レシピというまでもないくらい簡単で…
オリーブオイルと塩こしょうで炒めて、バジルを加えるだけ!です。
素材の味で十分おいしいですよ~。