バレンタインの手づくりおやつ
2010年2月14日 13:53|30 Comments|ふたりごはん
今日はバレンタインデー。
昨日夕方遅くにスーパーへ行ったら、生クリームもココアも売り切れていました。意外と手づくり派が多いのでしょうか。
私とグリ子さんは、先日百貨店のスイーツフェアにてあれこれ試食をして、チョコレートもゲットしてきていました。
それでここ数日おいしいチョコレートは毎日食べているので、今年は何か違うものにしようと考えて、思いついたのがチョコレートムース。
今日はふたりとも休日なので、さっきグリ子さんとワイワイ言いながらつくりました。できあがったのがこれ♪
上に乗っているいちごは、先週ふたりで摘んできたいちごです。
さっき早速1つずつ食べました。とってもおいしくて大満足!
グリ子さんもチョコムースのプレゼントは初めてなようで、喜んでくれました。
ハッピーバレンタイン☆
2010年2月14日 13:53|30 Comments|ふたりごはん
Comments
30 Responses to “バレンタインの手づくりおやつ”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
2月 14th, 2010 @ 2:01 PM
私は昨夜某デパートの特設会場?でやっぱり試食しながら悩むだけ悩んで買ってしまいました
一緒に作れるって言うのがたまらなくいいですね♪
2月 14th, 2010 @ 2:11 PM
.
楽しそうですね♪♪
お写真のまん中の
イチゴは
はーとまぁく
ですねぇ(*^^*)
カワイイ!!
.
2月 14th, 2010 @ 2:21 PM
可愛いしとっても美味しそーう!
イチゴがちゃんとハートになってる所、
芸が細かいです☆
二人で作るなんて
素敵なバレンタインですね(≧ε≦)
2月 14th, 2010 @ 2:30 PM
おいしそ~うo(^▽^)o
私は・・・
相手がいないもので、バレンタインは商戦だっっ!!なんて思って家でごろごろ・・・・
はあ、、、
作るより食べる方が好きな私。。。。
誰か作ってくれないかな・・・??
2月 14th, 2010 @ 3:24 PM
>クララさん
一緒にお菓子づくりは楽しいですね(^-^)
でもデパートの試食も大好き☆
2月 14th, 2010 @ 3:27 PM
>輝HIKARI璃さん
ハートはグリ子さんがつくりました。
いちごの赤も見せたいと私が言ったので、他のもつくってくれましたが、「ハートはわたしがつくった!」と誇らしげに言ってます(笑)
2月 14th, 2010 @ 3:29 PM
>チャマ子さん
ハートが評判でグリ子さんがうれしそうです(^^)
全部ハートにしても良かったかもなあ。
2月 14th, 2010 @ 3:30 PM
とっても おいしそうですね!
チョコムースもいいですね。でもムース系は作ったことないので難しいのではないでしょうか?
綺麗に作れていてすごいですね。
ココアと生クリーム売り切れでしたか・・・
2月 14th, 2010 @ 3:33 PM
>心紅さん
チョコはもらいたいですよね~。
買うよりもつくるほうが安上がりでたくさん食べられるからつくるっていうのもありますけど(笑)
2月 14th, 2010 @ 3:34 PM
>福丸さん
さっきも近所のスーパーに行ったら生クリームが売り切れでしたΣ(・ω・)!
ムースはレシピにもよるのでしょうが、私のはすっごく簡単ですよ~。
2月 14th, 2010 @ 5:15 PM
チョコレートって、本当に愛が伝わりますよね♪真ん中のハート型の苺が特に愛情たっぷりで、可愛らしい(*⌒▽⌒*)
2月 14th, 2010 @ 5:25 PM
初コメント失礼します。
チョコレートムース、美味しそうですね♪
近所でも製菓関係は売り切れ続出でした。
100均のラッピングコーナーも凄い人混みで、
今年は手作り派が多いんだなぁって実感しました。
うちは引っ越し後に手作り予定です。
2月 14th, 2010 @ 6:26 PM
料理の腕前もさることながら、写真撮影の腕前も素晴らしいですね!
我が家の誰かさんとは大違いだ・・・^^;
2月 14th, 2010 @ 6:35 PM
二人で作って、二人で食べて、そのおいしさを分かち合えるのってステキ!
いいバレンタインでしたね☆
2月 14th, 2010 @ 7:48 PM
とっても美味しそうです(^-^)
チョコのほろ苦甘とイチゴの酸味は相性バッチリですね
お二人の様子をみてるとニコニコなります
2月 14th, 2010 @ 8:53 PM
おいしそうです!!
女性同士のカップルだと一緒に作るの可愛らしい光景なんだろうなぁ☆楽しそうで羨ましいです(^ω^)
2月 14th, 2010 @ 10:46 PM
いつもブログ読ませてもらってます(^^)♪
私は毎年手作りでトリュフか生チョコを作っています!
昨日材料を買いに行ったんですが、ココアパウダーも生クリームも見事に売り切れでした(泣)
2人でワイワイ作ったんですね(^^)
羨ましいです(´ω`)
2月 14th, 2010 @ 10:57 PM
>キャサリンさん
グリ子さんがつくったハートですからね~。やはり愛情たっぷり?( ̄▽ ̄*)
2月 14th, 2010 @ 10:58 PM
>ノアさん
手づくり派、多いんですね~。
オリジナルはやっぱり良いですよね♪
2月 14th, 2010 @ 11:00 PM
>じろうだいさん
え~そうですか?(^∇^) 携帯カメラだとどうもシズル感出ないので、一応ちゃんとデジカメで撮ってみました。
2月 14th, 2010 @ 11:01 PM
>にゃんこ☆さん
楽しいバレンタインでした(^^)
たまにはお菓子づくりも楽しいですね。
2月 14th, 2010 @ 11:03 PM
>お く や ぷさん
いちご、合いますよね。でも私はチョコとバナナの組合せが最強に好きです(^^)v グリ子さんはバナナだめだけど。
2月 14th, 2010 @ 11:05 PM
>薫さん
狭いキッチンでひしめきあってつくってる感じです(笑)手分けすると作業が早くていいですよ~。
2月 14th, 2010 @ 11:07 PM
>林檎さん
トリュフおいしいですよね~。私も大好きで毎年のようにつくります。たくさんつくるので、あげるのはもちろんだけど、自分用にも(^^)
2月 14th, 2010 @ 11:45 PM
おいしそーーーーーо(ж>▽<)y ☆
2人でつくるっていうのもいいですね(≧▽≦)
人と料理するのって楽しいですよね(´∀`)
2月 15th, 2010 @ 9:27 AM
かわいい!イチゴでハートに…
そしておいしそう。一緒に手作りデザートでイベントなんて羨ましいです。
作ってる時も幸せ,食べても幸せ。お片づけも一緒で幸せ…いいですね~!
ところで,生クリームもココアも売り切れって…すごいですね。手作り派って多いんだ!と驚きました。私は無印の手作りキットを店頭で見て箱の裏を読んで黙って棚に戻して今年も市販品を決意した組です。
2月 15th, 2010 @ 4:01 PM
>ゆうまさん
楽しいですよね。
ふたりでキッチンに立つので、いつかはもっと広いキッチンを持てるといいな~
2月 15th, 2010 @ 4:03 PM
>みっちさん
売り切れにはほんと、驚きました。手づくり派の人はやっぱり誰かにあげるために手づくりするのかな~…自分のためではなく(笑)気になります(^^)
2月 15th, 2010 @ 7:09 PM
ミシェルさん(^0_0^)
パティシエみたい♪
ヨーロッパではメンズが女性にチョコを贈るのだとか(^^ゞ
日本だけみたい。
女性がメンズへ贈るのは~
私はハニーにワインと
プリザードフラワー♪
ハニーの愛犬にはジャーキー の詰め合わせを贈りまし
た(*^-')b
私はチョコとおぱんつ
を貰いました(^_^ゞ
喜んで貰え
大変幸せです^/^
2月 15th, 2010 @ 11:05 PM
>blue-powerさん
おパンツ(笑)どんなおパンツなのかしらん。
女性が勇気を出して告白する日…というのはもう今の時代に合ってるんだかどうだか…草食系の皆さんを奮い立たせるほうが重要かも(?)