Q.女同士の喧嘩、よくやるのは?
2010年5月8日 12:01|12 Comments|アンケート
第60回目のアンケートは179名の方から投票していただきました。
どうもありがとうございました。
今回は、「女同士の喧嘩、よくやるのは?」という質問でした。
結果は以下のとおり。
意外と冷戦が多いようですねぇ。「口をきかない」がトップ。
どちらもムッツリだんまりとか、あえてその場を離れて距離をとるとか、オロオロして何も言えなくなるとか、色々ありそうですけどね。
続いて多かったのは、「静かな言い合い」。
冷静に感情抑えめに物申す…という感じですかね。
喧嘩というより話し合いに近いかも。
「激しい口論」も結構いましたね。女同士、感情の波がぶつかり合うと大変…と言いますけど。
言いたいこと言い合えるのは、言えるだけの関係ができてる証拠とも言えるのかな。
「喧嘩したことがない」という人たちは、まだ付き合いが短い場合もあるだろうし、話し合いで解決するとか、喧嘩だと思ってないとか。
「殴り合い」と答えた方もいましたねぇ。
グリ子さんの話によれば、以前仲間内にしょっちゅう殴り合いの喧嘩をするカップルがいて、皆で止めるのが大変だったらしいです。
女同士でも、そういうやんちゃなふたりもいるんですね~。
私とグリ子さんの場合。
グリ子さんはあまり怒りをあらわにすることがない人で。
私のほうが普段から口数も多いですけど、私がたまにブツブツ言うのを、彼女が聞いてくれてるって感じですかね。
年上だし、穏やかな分、彼女のほうが我慢することも多いのでは…と思ったりもするんですが、感情のゆらぎとか沸点みたいなものが違うのかも…とも思います。(そこは年齢差かな?)
おかげでバランスとれてる気がします。ありがたや…。
さて、次のお題は「部活、何やってた?」です。
学生時代の部活動、サークル。ビアン(バイ)の皆さんに人気だったのは何部かな?と。
球技/武道・格闘技/陸上・水泳/体操・ダンス/音楽/美術・造形/写真・映像/演劇/その他/帰宅部
…と選択肢多くなりましたが。ちゃんと統計とるわけではないので
分類はテキトーです。結果によっては第二弾も考えま~す。
携帯の方は結果をお楽しみに♪
2010年5月8日 12:01|12 Comments|アンケート
« 雑穀米始めました
Comments
12 Responses to “Q.女同士の喧嘩、よくやるのは?”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 8th, 2010 @ 6:15 PM
お互い我が強いタイプです(^_^;)なもんで、私は『キミは怒ってないし(^^)私も平常心だから。あくまでこれは意見の交換だよ』と前置きします(笑) 大概私が折れて、ご指導ご鞭撻下さい的に話します。年上の彼女さんなので立てます♪
5月 8th, 2010 @ 6:36 PM
今朝から彼女とケンカです。
携帯の電源を切られてて、連絡つかず…。
やっと来たメールには「今日はそっち行かないから安心して」と。
それ以降、音沙汰ナシ。
女の自分が言うのもなんてすが、女性の無視攻撃は恐ろしいです。
5月 9th, 2010 @ 9:24 AM
つかみ合い、怒鳴り合い、付き合い始めはよくやりました(苦笑)
きっかけは、いつも私の無神経な言動だったりするんですが・・・(汗)
喧嘩中って、彼女からのメールの絵文字すら無くなってしまうんですよ。
これって、何気にキツイですよね。
5月 9th, 2010 @ 4:13 PM
うちは、2人とも怒鳴ったり無視したり出来るタイプではないので、ケンカというよりは話し合いですね。
なので、大きなケンカに発展した事もなく、5分以内に仲直り出来ています(笑)←ケンカなのか?
あと、部活は興味ありますね。
うちは私がバレーボールで彼女がソフトボール部の球技カップルなんですよ。
なんとなく、ビアンさんは球技をしてる人が多いと聞きますけど、どうなんでしょうね。
結果が楽しみです(^_^)
5月 9th, 2010 @ 8:51 PM
元カノとのケンカですが、私が言いたいことを言うと彼女が泣き出してしまい、ケンカになりませんでした。
結果、言いたいことも言えない、言われない関係のまま4年間付き合い、別れました。
別れる前の静かに距離を置いていく彼女のやり方に今では感謝しています。
5月 9th, 2010 @ 11:36 PM
>blue-powerさん
年上の彼女さんを立てるんですね~。偉いな~…(^-^; うちはグリ子さんが「口喧嘩したらミシェルに負けちゃう」と言います…。
5月 9th, 2010 @ 11:39 PM
>ヨシさん
何も言わず静かに怒るというのはたしかにコワイですね(^^;シャッター下ろされちゃったらどうしようもないですもんね。もう仲直りできたでしょうか…
5月 9th, 2010 @ 11:42 PM
>nanaさん
絵文字の有無も機嫌をはかるバロメーターかぁ。なるほど。メールで喧嘩とかって現代ならではだけど、ニュアンス伝わりにくい分、余計にしんどいですよね。
5月 9th, 2010 @ 11:46 PM
>ノコさん
うちも怒鳴り合いとかはまずなさそうですね~。もし逃げたり無視とかされたら、私追っかけるし(笑)話し合いは大事ですね。
部活、結果が楽しみですね~♪
5月 9th, 2010 @ 11:53 PM
>sayaさん
ぶつかり合わずに静かに距離を置いていく…それもある意味辛いような気がするけれど、言い過ぎたことを後悔するってこともありますもんね。
間合いって難しいなと思います。
5月 10th, 2010 @ 9:49 AM
す,すごい…女性同士だからあまり被害が出ないのかも(体格差がそこまでないから)?と思いますが,口げんかor冷静な話し合い(説得合戦?)だと,対男性よりも両方とも長けているだけに決着がつきにくいような気もします。
あ,でも手が出ても爪が短いから安全でいいのかも?
5月 10th, 2010 @ 1:20 PM
>みっちさん
爪が短いから…ってウケました(笑)
男同士でコノヤローって喧嘩も怖いけど、女同士も感情剥き出しになったら相当激しそうな気はしますね。あと喧嘩とは違うけれど、同性同士のDVもあると聞きます。