Q.部活、何やってた?(for ビアン)
2010年5月15日 13:29|28 Comments|アンケート
第61回目のアンケートは314名の方から投票していただきました。
久々に300人超!いつも本当にありがとうございます。
今回はビアン、バイの皆さんを対象に「部活、何やってた?」という質問。結果は以下のとおり。
球技が圧倒的多数!
…とは言っても球技に含まれるものが結構多いですしね。
分類がちょっとアレかもしれないですけど、それにしても興味深い。
上位5つを見ると、スポーツでは球技以外は武道・格闘技が多いようですね。剣道、柔道、ボクシング、レスリング…などなど、皆さん何部だったのでしょうか。
2番目に多かったのは音楽関連。
音楽もバンド系もあれば、吹奏楽やコーラスなどもありますよね。
続いて、美術・造形、そして演劇。
何かしらクリエイティブな活動をしているLGBTって多いような気がします。演劇部だと、背が高いとか声が低いとかで男役やってたとか女子にモテたなんてプチ宝塚な経験談は結構ありそうな。
陸上・水泳、帰宅部、そして上記に当てはまらない「その他」は同票。
そして、体操・ダンス、写真・映像の順となりました。
う~ん、皆さんのステキな部活エピソード、聞いてみたい。
私は運動部に入ったことはないんですが、入るとしたら新体操か弓道やりたかったなぁ。で、実際はというと美術部。(しかもほぼユーレイ部員)
さて、球技が多かったので、今度はもうちょっとつっこんで聞いてみたいと思います。次のお題は「部活、何やってた?(球技編) 」です。
ソフトボール部/バレーボール部/バスケットボール部/
テニス部/卓球部/ラクロス部/ハンドボール部/サッカー部/
ゴルフ部/その他
2010年5月15日 13:29|28 Comments|アンケート
Comments
28 Responses to “Q.部活、何やってた?(for ビアン)”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 15th, 2010 @ 6:35 PM
やはり球技が多かったですね~。
私も球技(ソフトボール)でした。
今でもキャッチボールとかやりたいのですが、
相手がいません(悲)
彼女は球技系じゃなく、音楽系だったので、
誘っても断られてしまいます。
5月 15th, 2010 @ 9:03 PM
この道の師匠とも言うべき富貴師匠がソフトボール部でした。
偶然にもムシちゃんと私も茶道部。
5月 15th, 2010 @ 9:25 PM
ミュージカル部ってレアですよね、きっと。
今現在、宝塚でトップ男役の
○○さんもいた結構有名な部で、
中学時代、演劇部だった私は
見学の時に初めて知ったその存在にビックリして
それ目当てに高校を決めたようなもんです。
私は女役だったのですが
(入部してすぐのオーディションで決定)
男役の先輩にはファンもたくさんいましたよ~。
やっぱ女子高だったからかな。
ちなみにうちの彼女はテニス&陸上の運動系→
高校で茶道部に入ったらしいです・・・なぜ?
5月 15th, 2010 @ 11:05 PM
面白いアンケートですねー。
ちなみに私は中高バトントワリング部(競技人口少なくてばれそう(笑))ですが、現在はバスケットボール部「顧問」ですσ(^-^;)
5月 15th, 2010 @ 11:13 PM
多いんですね~(≡^∇^≡)
私は女子高の演劇部で…
まぁ 普通に初恋は先輩でしたね♪
5月 16th, 2010 @ 12:13 AM
お久しぶりにコメントしますm(_ _)m
興味深いアンケートで気になってたんですけど、球技が圧倒的でしたね(^o^;)
かくいう自分もバスケ部でした(;^_^A
自分は球技全般好きなんで、彼女、今いないんですけど一緒に何かできたら面白いだろうなぁとは思います(*^▽^*)
5月 16th, 2010 @ 11:44 AM
いつも楽しく拝見させてもらっています。
部活アンケート特に気になりましたのでコメしてみました。
私は高校はハンドボール、大学はサッカーです。
男子みたいにスポーツで青春してみたい!というのが入部動機です。
全員髪が短髪だったなぁ~
5月 16th, 2010 @ 6:15 PM
中学からの卓球部⇒高校2年でレギュラーになれなかったので、ある武術部のマネージャー⇒水泳でリレーメンバーが足りないということで、自由形で県大会参加⇒同時に文芸部で同人誌の発行のお手伝い⇒且、マイコン部立ち上げ。器用貧乏。当時、複数の部への参加O.K.だったのよ~。忙しかったけど、楽しかった♪
5月 16th, 2010 @ 6:49 PM
ば バ バドミントンがないです!ミシェルさん笑
中学はバドミントンやっていました☆
うちは1個上の先輩方がちょーーーー怖かったですA=´、`=)ゞ
5月 16th, 2010 @ 10:33 PM
英語でmusicalを上演するESSという部に所属してます(^_-)☆
女子校で身長170cm超、声は男声でいうところのbaritone級なので当然のように男役です(-_☆)
開演前のannounceの時や上演中に「きゃ~?」っていうのはありますよ笑
Curtaincallで「投げkissやって~?」とかもいわれます笑
決してモテてる訳ではないですが…まあ異色な存在って感じですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
5月 16th, 2010 @ 11:10 PM
私は剣道部でした。
でも、剣道部だったと言うと、ほとんどの人に驚かれます(笑)
文化部系に見えるらしいです(・ω・*)ノ
高校は女子校でしたが、ミュージカルの男役をしていた女の子に惚れた経験ありです(・・。)ゞ
見た目はカッコいいのに、中身がいじられキャラだったというギャップに惹かれたような…。
5月 16th, 2010 @ 11:12 PM
>nanaさん
私は文化系でしたけど、キャッチボールは好きです(^^)
仲間にはソフトのチームを作っている人もいますが、ビアンのソフトチームは結構あるみたいですよね。
5月 16th, 2010 @ 11:16 PM
>konanさん
茶道部か~。私は彼女のお母さんが茶道の先生だから、今さらながら、ちょっとは心得があれば…なんて思います(笑)
5月 16th, 2010 @ 11:21 PM
>みゅうさん
文武両道、それもいいなぁ(^-^)
宝塚のトップの人が出たんですね。すごい。私も最近トップスターのある人がちょっとお気に入りです。
5月 16th, 2010 @ 11:24 PM
>ジュリオさん
バトン!かっこいいですよね~。小学生のとき近所にすごく上手な子がいました。
バスケ部はスラムダンク人気もあって、私の学生時代は花形でしたね~。
5月 16th, 2010 @ 11:27 PM
>marumaさん
女子高演劇部で初恋(≧▽≦)
私、昔は舞台は絶対裏方!って思ってましたけど、今はお芝居も興味があって。早く開眼しときゃ良かった(笑)
5月 16th, 2010 @ 11:29 PM
>あひるさん
一緒の趣味だと楽しいですよね。逆に趣味に打ち込む中から相手が現れたら素敵ですね~(^^)
5月 16th, 2010 @ 11:33 PM
>kataさん
女子サッカー部あったんですね~。スポーツで青春ていうのもたしかに経験してみたかったな。
あ、でも私は今バレエで青春取り戻してますけどね(^^)
5月 16th, 2010 @ 11:43 PM
>ER-Kerryさん
すごい、かけもちって。活動的ですねぇ。
でもいろんなことに興味を持って動けるのはステキなことですよね。
5月 16th, 2010 @ 11:45 PM
>ゆうまさん
バ、バドミントンは球技なんでしょうか!?
いや~ボールじゃなくて羽なので入れませんでした、すみません(笑)でも私、テニスは苦手ですがバドミントンは大好きです。
5月 16th, 2010 @ 11:50 PM
>mysteriousさん
中学生で170cm超って大きいのだろうけど、それを活かして楽しんでるのはイイですよね~。
私は140cmなかったですよ、卒業まで(^^;
5月 16th, 2010 @ 11:56 PM
>orangeさん
文化系に見えるのに剣道好き…私もそうです(笑)女子二人とかでも選択制授業では剣道やってました。グリ子さんは剣道部の先輩に憧れていたんだそうですよ。
5月 17th, 2010 @ 4:56 PM
バドミントン球技みたいですー。ウィキで調べたら球技って書いてありました。
経験者なのにし 知らなかった。。。(@Д@;
なのでその他に入れてしまいました。すみません。。
バドミントン楽しいですよね!最近いい暖かさだから公園とかでやりたいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
5月 17th, 2010 @ 5:37 PM
>ゆうまさん
え~、球技なんですか!あ、でも私もそうだと知らなかったんで、「その他」でOKです(^-^;
5月 17th, 2010 @ 7:01 PM
中学時代は何もやっていなかったので、
現在、入った部活としてその他にいれました。
今、車を作って走らせるといったことをする部にいます。
工業高校でなら、よくある部ですが、普通科などの高校ではなかなかないでしょうね^^;
5月 18th, 2010 @ 10:42 AM
>緋那さん
工業系なのですね~。車を作って走らせる部…マニアックだけど面白そう。子どもの頃、私もやってましたよ、プラモだけど。
5月 18th, 2010 @ 11:14 AM
女子高、ソフト部、体育委員長でした(笑)
今も現役でプレーしてて、大きな大会も出ているので、ミシェルさんのブログを読んでいる方と、大会グラウンドで目が合っちゃう確率高いかも・・・(^▽^;)
5月 18th, 2010 @ 11:59 PM
>らんぷさん
ははは。元ソフト部は多いですよね~。でも今も現役なんですね(^^) 試合する中にもきっといるはず♪