Q.部活、何やってた?(球技編)
2010年5月22日 23:19|14 Comments|アンケート
第62回目のアンケートは228名の方から投票していただきました。
ありがとうございました。
今回は前回に引き続き、ビアン、バイの皆さんの部活アンケート。
「部活、何やってた?(球技編)」でした。結果は以下のとおり。
やはり…というか。ソフトボールが多かったですね。
前回のコメントでは今でも現役という方もいらっしゃいました。
なぜだかはわからないけれど、ビアンに人気のソフトボール。
予想に反して、バレー部を大幅に追い抜き、2番目に多かったのはバスケ部。私が学生の頃も女子バスケ部は花形でした。
バレーボールはプロの選手も結構ビアンに人気だったりするし、多いのかなと思っていましたが、意外にそうでもなかったですね。
続いてテニス部、卓球部、ハンドボール部、サッカー部。
ラクロスは何年前でしたっけ、日本でブームになってラクロス部があちこちの学校にできたんですよね。
でも今回は1%にもなりませんでしたね。
ゴルフ部も世界のプロゴルファーには結構ビアンがいるらしいということで、入れてみたのですが、結果はゼロ。
その他は何でしょう。ボーリング?…ドッジボール?
バドミントンは?という声があり、調べてみたらこれも球技だそうで。
入れてませんでした、スミマセン。
さて、次のお題は「あなたのお仕事は?」(for LGBT)です。
今回はビアン、バイ、ゲイ、トランスの皆さんがどんなお仕事をされているのか聞いてみたいと思います。
一応分類に例を挙げてみると…
・専門・技術職:講師、技師、医師、デザイナー、研究者、記者、など
・管理職:会社/団体の役員、個人経営、など
・事務:一般事務、医療事務、受付、秘書、など
・販売:営業員、販売員、など
・サービス:ウェイター、エステティシャン、客室乗務員、美容師、など
・保安職:警備員、交通誘導員、など
・農林漁業:飼育係、造園士、など
・運輸・通信:運転手、無線技術者、など
・生産工程・労務:修理工、製造工、試験工、作業員、配達員、など
・その他:学生、主婦、無職、上記以外
2010年5月22日 23:19|14 Comments|アンケート
Comments
14 Responses to “Q.部活、何やってた?(球技編)”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 23rd, 2010 @ 12:15 AM
職業…私も周りは圧倒的に看護系が多いです。
病院勤務であったり老人や養護施設であったり。
何かあるんですかね?
私は経理系の事務みたいなものなので
事務に入れさせて頂きました。
結果が楽しみですo(^▽^)o♪
5月 23rd, 2010 @ 12:17 AM
Twitterあるとブログ更新がすぐ分かって便利ですね♪
球技大好きです♪
特に団体戦の競技は盛り上がります。
ソフト多いですね。
そういう自分もソフト部でしたが(^^)
でもバレーの方が好きだったりします(笑)
5月 23rd, 2010 @ 3:21 AM
いつも楽しく拝見してます。投票は出来ませんでしたが、中学時代ゴルフ部でした。
その当時からの付き合いのビアン友達はバスケ部でしたし、女子校だったのもあってなのか、セクシャリティに関して割とオープンな人達も居て、その方々の大体が球技部でした。
球体にはビアンバイをひきつけるなにか抗い難い魅力があるのだろうか…笑
5月 23rd, 2010 @ 8:35 AM
ウチの三人娘は皆バスケットボールしてます(^^)
長女は中学時代にバレーボールしてましたし、
小学生の時はバスケから野球に転向しかけました(スカウトされたんです)^^;
因みに私はスポーツとは無縁で・・・情け無いm(__)m
5月 23rd, 2010 @ 9:34 AM
gooニュースで
最高裁判事の候補が同性愛かでアメリカもめる 「ソフトボール=同性愛」だなんて
http://news.goo.ne.jp/article/newsengm/world/newsengm-20100521-01.html
って記事があったけど、アメリカでもいまだに同性愛かどうかが問題になるんですかねぇ。
それに、確かにビアンの人でソフトボールしてた(してる)人が多いからって、ソフトボールしてた人=ビアンっていう短絡的な発想。
So, what? って感じ。
5月 23rd, 2010 @ 11:07 AM
>カタギリさん
投票ありがとうございます。
医療福祉系はたしかによく聞きますね(^^)
5月 23rd, 2010 @ 11:09 AM
>jenさん
バレー多いかなと思ったんですが、3位でしたね~。これだけ球技好きな人が多いのだったら、ビアンの球技大会とか盛り上がりそう♪
5月 23rd, 2010 @ 11:11 AM
>まるさん
おお、ゴルフ部でしたか!
球技、なぜでしょうね。球技部というと、女の園で人間関係も大変そうだけど、練習に燃えている…というイメージでしたね~。
5月 23rd, 2010 @ 11:14 AM
>じろうだいさん
野球へスカウト!活発なお嬢さんたちなんですね~(^^)じろうだいさんは文化系なのかしら。
バスケは小学校からクラブもあったりするから経験者は多いかもしれませんね。
5月 23rd, 2010 @ 11:18 AM
>志栞さん
ニュースサイト、見ました。イコールで考えちゃうのは短絡的だし、反対する人たちのこじつけなんでしょうけど、ほんとにおかしな話ですね。
5月 23rd, 2010 @ 3:33 PM
中学時代、卓球部だったんですよ(^_^;)
結構、面白くて♪
ちゃんと真面目にやってたんですょ~
高校に入ってスポーツ大会なんてあると卓球を選択してたんですが(^-^;
それなりに上手いわけで。
どの人とやっても勝っちゃって(苦笑)
勿論、手加減はしてましたよ(^^ゞ
女子の先輩と全員と対戦して勝ってしまい…それから、大変でした(笑)
陰湿なイビり的なものが(笑)
わざと負けるとかポリシーに反するからね(笑)
5月 23rd, 2010 @ 5:20 PM
>blue-powerさん
スポーツでの戦いの結果が普段の関係にしこりをつくるのは嫌ですね~。でもそういうこともあるんだろうな。私はそういうのがとても苦手でしたよ~。
5月 24th, 2010 @ 9:17 AM
今回は投票対象ではないので眺めているだけでしたが,女子の部活といえばバレーかテニス,バスケというイメージだったので,ソフトボールダントツ!というのが意外でした。
TVでバレーってやってるときに,●●姫だのって愛称付けて特集やっていたりするし,一般向けにこれだけプッシュされてるスポーツなんだからさぞや…と思っていました。私が見ても,背も高くかっこいい人が多いし。
ゴルフは・・・一般の学校だと練習するスペースがない?かも??
5月 24th, 2010 @ 11:55 PM
>みっちさん
そうですね。これだけの投票数で女子だけでって考えると、ソフトがダントツというのはたしかにちょっと驚きですよね(^^)