ビアンアプリ計画 その9 アプリの宣伝
2010年8月14日 23:35|20 Comments|ビアンアプリ計画
(その8はこちら)
今日は東京プライドパレードが開催されて、今頃新宿二丁目などは大賑わいなのでしょうか。
ビアンとトランスの合同イベントなどもおこなわれているようで、残念ながら行くことができなかった私としては羨ましい限り!
でも私とグリ子さんも、この連休は久々に顔馴染みのビアンバーに行ってきました。ちょっとした決意のもとに…。
と言うのは、Spindleの話をしようという目的があったからです。
以前から私もグリ子さんも自分たちの素性をほとんど明かしていませんが、周囲でも地元でもほとんどバレている気配もなく、なんとなくどの辺に住んでいそうとか気付いているかもしれない読者さんもそっとしておいてくださっている(?)感じでここまでやってきたわけで。
自ら「こんなことやってます」と話すのは初めてだったのです。
それもあって、今回私たちが直接足を運べなかった場所でSpindleを広めてくださってる方々には、本当に感謝。
けれど最近思うのは、クローゼットなLGBTの皆さんと同じ立場ではあるものの、皆を巻き込んで何かをしようと思ったら、いつまでも隠れているわけにはいかないんじゃないか…と。
もちろん自分たちの生活に支障がない限りは、むしろオープンになってたくさん友達をつくりたいと思っているんですけどね。
お店に着いたのがまだ早い時間だったこともあって、そんなに人もおらず、今のうちに…とSpindleの話を始めた私とグリ子さん。
恐れ多くも一日1,500人前後は訪ねて来てくれるこのブログですが、ブログを読まない人にはまず知られていないと思います。
オーナーさんもご存知なく、ビアンアプリなど初耳ということで「そんなものができるのか!」と大変驚いていらっしゃいました。
時間が経つにつれお客さんが増えて、ちらほらと知ってる顔もお目見えになったのですが、iPhone所持率は限りなく低く、一体どれほどの人が我々のもうひとつの顔を知っているのやら…。(一応その地域からのブログアクセスはそこそこ多め)
「ビアンアプリ!?それじゃあなたたちが…」
などと、いつ言われるだろうかとドキドキしながら、久々に会った人たちとお酒を飲みつつおしゃべりしてきました。
後で1件「~でお会いしました?」と連絡いただきましたけどね(汗)
そこまでバレたらもう否定はしません。(いや、本当はうれしかったのです)
「意外と近くにいたのね」とか、「遠いけどたしかにいるのね」とか思われつつ、都心部だけでなく地方のビアンコミュニティも盛り上げていきたいと願う私たちなのでした。
もう顔バレも時間の問題…?
2010年8月14日 23:35|20 Comments|ビアンアプリ計画
Comments
20 Responses to “ビアンアプリ計画 その9 アプリの宣伝”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
8月 15th, 2010 @ 12:35 AM
うちも二人iphoneカポーですので
以前からこのアプリネタは進行具合が楽しみで
読ませて頂いています(≧▽≦)
もう今か今かと待ち望んでいる次第です(笑)
うちも仕事上、素性を暴露できない立場ですが
リアルでもっと輪を広げていけたらいいですよね!
今度関西にも遊びにいらして下さい!?(笑)
お二人にお会いしてみたいです( ̄▽+ ̄*)
Spindleアプリ頑張って下さいね!
8月 15th, 2010 @ 10:23 AM
>So what ~moka~さん
ありがとうございます。昨日東京は大盛り上がりだったようですが、関西も秋にはパレードがありますね。大規模なイベントも開催されているようだし、大都市のパワーはやっぱりすごいなと思いました。
今後はネットでもリアルでも皆がつながっていくといいですよね(^-^)
8月 15th, 2010 @ 10:34 AM
昨日はパレードに1日参加しました。たくさんの人が集まり、とても盛り上がっていましたよ。
Spindleの案内も頂きました、とても素敵です!
撮影されるかもしれないエリアに座って、いろんな方のお話や音楽も堪能させて頂きました。
周囲には一部しかカミングアウトしていないですが、もうなんかあの場にいたらたいしたことないことにすら思えましたよ
今日はレンイボー祭が夕方、二丁目で開催されますので、今日も楽しんでこようと思います。
いつか東京にいらっしゃる時は直接お二人とお話しできたらなあ
アプリ頑張って下さい!
8月 15th, 2010 @ 5:06 PM
ブログから、こんな風にアプリが生れたりして、面白いです!そしていいことだと思います。
残念ながら私はストレートなのでスピンドルを使えないけど、みんなの役に立つといいですね!
8月 15th, 2010 @ 8:54 PM
お二人の行動を尊敬しつつ、いつも拝見しております☆アプリ、どんどん進行しているんですね。凄いです!
私もiPhoneユーザーなのですが、気持ちを決めきれず、アプリを入れられる日は遠そう。でも、いつか気持ちを整理して、周りのセクマイの方々と繋がれるといいなと。このブログ読んでいるとそんなポジティブな気持ちになれます。
8月 15th, 2010 @ 9:13 PM
度々のペタありがとうございます(^-^)/
グリコさんとの仲むつまじい様子が伝わってきます
アメーバは初心者ですが、ミシェルさんたちのブログには そのなれ初め他かなり以前から拝見させてもらってます
これからもよろしくお願いします
8月 15th, 2010 @ 9:18 PM
初めてコメントさせていただきます
先日のレインボーパレードでスピンドルのチラシを頂いたSoftBankブースのお兄さんに
『あのっいつもぐりこさんのblog読んでて、完成楽しみにしてます~頑張って!』
と、声をかけ、つい応援アピールしてしまいました
DOCOMOユーザーですが、評判楽しみにしてますo(^-^)o
8月 15th, 2010 @ 10:05 PM
>KURIKOさん
いいですね~。楽しかったようで(^^)今度東京へ行った時はぜひあちこち回りたいです。お礼にも。
たくさん仲間がいると思うと、たしかにたいしたことじゃないって思えますよね。
8月 15th, 2010 @ 10:09 PM
>小夜子さん
ストレートの方にうらやましがられるってある意味愉快な現象?(^^)な~んて。いやいや、セクシャリティに関わりなく、すべての女性を応援していきたい、皆でつながっていきたいと思いますよ。
8月 15th, 2010 @ 10:17 PM
>夢み星さん
たぶん使ってみたらわりと気軽に楽しめるんじゃないかなと思います。仲間づくりのきっかけになればうれしいですね(^^)b
8月 15th, 2010 @ 10:20 PM
>オリベさん
なれそめを書いていた当初はこんなことになるとは思いもしませんでしたが…(^-^; ずっと読んでいてくださる方々の存在、本当にありがたいです。
8月 15th, 2010 @ 10:27 PM
いつも楽しく読ませて頂いてます。
Spindleのためにiphone購入決意しました!
楽しみにしています~。
8月 15th, 2010 @ 10:33 PM
>赤羽『ネイルサロンアウロラ』のチロルさん
うわ~うれしいです。チラシ配布してくださったスタッフさんも女性の反応が良かったと喜んでおられました。Androidのほうもいずれ対応できそうですよ。
8月 15th, 2010 @ 10:37 PM
>sannyさん
わわ、Spindleのために!?それはぜひとも良いアプリにしていかねばですね!
8月 17th, 2010 @ 5:06 PM
そうですよね!
カウンターを見ててたくさんの数の人たちが来てるみたいだから
常々ばれないのかなぁと心配してました。笑
近くに住んでいる方々には顔ばれしちゃいそうですよね☆
あーーーうらやましいです!ひそかにどこかで
こっそりとミシェルさん、グリ子さんのカップルを覗き見たいです( ´艸`)
8月 17th, 2010 @ 5:27 PM
>ゆうまさん
Spindleをたくさんの人が使うようになったらニアミスも起こるかもしれませんしね。私たちもイベントなどには積極的に行きたいと思っているので。
いつかすれ違ったらこっそりじゃなく話しかけてくださいよ~(^-^)
8月 18th, 2010 @ 9:55 PM
昨年の夏頃から、主に携帯で、楽しく拝見させていただいています!イラストも、とても素敵ですね☆
ドコモユーザーの私ですが、「ビアンアプリ」計画、とても期待しています♪将来的に、ドコモでも参加できるようになったら、嬉しいのですが…☆
これからも、訪問させていただきます(^-^)
8月 19th, 2010 @ 1:51 PM
>Natsuさん
ドコモユーザーさんから、使いたいけど…という声を結構いただきます。そう遠くないうちにAndroid携帯にも対応できそうですので、いつか使ってもらえるとうれしいです。
8月 28th, 2010 @ 6:18 AM
iPhone購入後、キャッキャと楽しんでいた私ですが、最近なんとなく飽きが来はじめて。
それってなんでだろう?って考えたら、やっぱりモバイルにあった、あの気軽なビアン系コミュニティが遠くなったストレスだ~
ということで、「ないかな。ネットにビアンの集まる場所…」って検索をかけたところ、このblogがhit!
すごい!頑張って!朝からものすごくテンションあがっちゃいました!
クローズドなので広められる友達もいないのが、力になれなくて悲しいのですが。
応援してます!わくわく!
8月 30th, 2010 @ 10:02 AM
>えんひさん
ありがとうございます(^-^)
すでにあるコミュニティとはまた違ったコンセプトなので、新しい楽しみの可能性もあるんじゃないかなと思います。