Q.日常でLGBTと接したことがある?
2010年8月17日 0:35|7 Comments|アンケート
第74回目のアンケートは329名の方から投票していただきました。
どうもありがとうございました。
今回は、日常生活におけるLGBTの身近さ、接触度について聞いてみました。結果は以下のとおり。
後から考えたらちょっと選択肢を詰め込み過ぎたかなというか…
あれもこれも当てはまるって人もいただろうと思います。
異性愛者に関してはどれも割合はそれほど違いませんが、LGBTの友人や家族がいたり、職場や学校で接する機会があると答えている人が若干多いのは、結局そうしたことがLGBTへの関心につながっているのかなと。
そして同性愛者が「この人そうかも?と思ったことがある」人が多いのは、やはり「仲間」であるかどうかという目線でそれだけ他人を見ているということなのかも。
「自分の周りにはいないと思う」は、同性愛者と異性愛者では少し意味合いが違ってきそうですよね。
気付いていないとか、自分の身近にいるとは考えたこともなかったというのもあるかもしれないし。
いたらいいなと思うものの、自分の周りにいるとは思えない、出会いもないし…みたいな失意も同性愛者にはあるかも。
「職場や学校にLGBTがいる・いた」についてはもう少し詳しく聞いてみたいなと思いました。
どんな相手とどんなシチュエーションで接したのか…とか。
さて、次のお題は「友情結婚ってどう思う?」です。
前から聞いてみたかった質問。前回のアンケートでは「結婚式」に興味を持つ人と持たない人が大きく分かれましたが、「友情結婚」と言われるものについてはどうでしょう?
これ、親や周囲を安心させるため、世間体のため、子どものため、結婚制度に(よって得られるもの)魅力を感じるため…などいろんな理由がありそうですが、ゲイ、ビアンの間でひそかにおこなわれている便宜上の結婚です。
できればしたい/場合によっては考えるかも/自分には無理/今友情結婚している/過去に友情結婚していた
この中からどれかをお選び下さい。
携帯の方は結果をお楽しみに♪
2010年8月17日 0:35|7 Comments|アンケート
Comments
7 Responses to “Q.日常でLGBTと接したことがある?”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
8月 17th, 2010 @ 8:25 AM
なんとなく雰囲気でわかるってありますよね!
でも、音楽やってるので、こっちには時々、みかけます!
なかなか声かける勇気はないですが…(笑)
8月 17th, 2010 @ 1:17 PM
分かりませんね・・私は好きな女性はいますが、好きすぎて近付けません・・
一時期は嫌いになろうと努力し、落ち付いたことはありますが、また好きになっちゃった・・泣
彼女とはあまり話してはいませんが、私の唯一波長の合うお方です・・
ああミシェルさんがうらやましい・・
いつもいつも、想像だけ。
ミシェルさん達はどのように抱き合うのですか?
8月 17th, 2010 @ 5:21 PM
>ayumiさん
あきらかにそうかもって思ってもなかなか確かめることはできないですもんね(^^)
8月 17th, 2010 @ 5:26 PM
>ゆさん
え~と…意識し過ぎて近づけないっていうのは、私も身に覚えがあります(^-^;最初はなかなかグリ子さんにも自分からスキンシップとれなかったですよ~。
でも波長が合うとか共通点があると、親しくなりやすいかもしれませんね。
8月 17th, 2010 @ 8:58 PM
>ミシェルさん
ありがとうございます!
また来ます!
8月 17th, 2010 @ 9:56 PM
なんとなくこの人は~と思うことは
ありましたが…実際そうなのかは未だにわかりません><
昔、気になってた人なので
こっちだといいなとは思ってしまうのですが笑
8月 19th, 2010 @ 1:35 PM
>緋那さん
期待も込めて見てしまうんですよね~(^^)