Q.ふたりぐらしの間取りは?
2010年11月1日 22:52|4 Comments|アンケート
第80回目のアンケートは165名の方から投票していただきました。
どうもありがとうございました。
今回は、カップルのふたり暮らしの部屋の間取りをたずねました。
回答は同性カップル、異性カップル共に対象です。
結果は以下のとおり。
2DK~2LDKがトップで半数近くになりました。
なるほど~、1部屋だと狭いし、とりあえず2部屋あれば、ふたりの共用スペース(ダイニング、またはリビング)とそれぞれの個室、またはふたりの寝室と予備の部屋…みたいにできますもんね。
次に多かったのは、3DK~3LDKで27%。
この広さがあれば、ファミリーでもOKだと思うけれど、今回はふたり暮らしという設定なので、この間取りでふたりだと広~い。
ダイニング、またはリビングに、ふたりの寝室、それぞれの個室が持てますね。
あ、寝室も別がいいってカップルもいるかもしれないけど。
続いて、1DK~1LDKが12%、1R~1Kが9%。
我が家もここにあてはまります。一応1Rというか1Kっぽい部屋で、かろうじて仕事スペースとくつろぎスペースは分けていますが、ふたりだとやっぱり狭いかな。1LDKだとまた違うでしょうね。
この辺は、カップルのどちらかが転がり込んで同棲…というパターンが多いかも?
残りは4K以上の方が4%(ふたりで4部屋以上!)、2Kが2%、3Kが1%となりました。
皆さんお部屋はどのように使っているんでしょうか?
最近新築分譲マンションのチラシを見ては、「エッ?頭金ゼロ!?家具付き?ああ~月々この金額ならふたりで買えたらいいのに~」などと妄想を膨らませてはため息をつく、お年頃の私…。
さて、次のお題は「Q.貯金や投資はしてる?」です。
経済的自立や老後のため、もしくは何かの目標や楽しみのため、貯金や投資に関心のある人は結構いるのでは?
・貯金も投資もしている =株など資金運用もしている方
・貯金は計画的にしている =月々いくらとか、目標いくらとか
・漠然と貯めてはいる =意識はしてないけど貯まってるかも
・浪費のため貯まらない =貯めなきゃとは思うものの貯まらない
・貯金に回す余裕がない =今の暮らしで精一杯
・あまり考えたことがない
今回はビアンの皆さんを対象に聞いてみたいと思います。
上記からどれかに投票してくださいね。
携帯の方は結果をお楽しみに♪
2010年11月1日 22:52|4 Comments|アンケート
Comments
4 Responses to “Q.ふたりぐらしの間取りは?”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
11月 2nd, 2010 @ 7:13 PM
賃貸の時は2k~2DKのアパートに
住んでいました。
今は4LDKの分譲マンションです。
でも・・・決して広くないです。
荷物は増えて行くし引越しはもうし ないしで
荷物屋敷になってます。
犬と猫のものも多いですし。
一度2kのアパートに引っ越ししなおして
荷物を処分しないと~って
言ってます(笑)
11月 5th, 2010 @ 7:07 PM
>ちいすけさん
広い部屋に住むほどモノって増えていくのかもしれないですね(^-^; たしかに私も元の部屋より狭い部屋に引っ越した時は、モノを減らしましたよ。
引越の可能性があるうちは、ほどほどの広さが良いかな。掃除もらくだし(笑)
11月 6th, 2010 @ 9:34 AM
うちは②LDKです。うちは親にカムしてないので、自分たちの部屋が一部屋ずつないと、「どういうこと?」と言われちゃうかと……びびってこの間取りです。
11月 8th, 2010 @ 10:06 PM
>ゆきさん
たしかにカモフラージュには2部屋は必要ですよね~。仲良しのカップルでも個室がないと息が詰まる…という人もいるから仕方ないのかなあ(- -;