マジ野菜グリ子
2011年3月8日 23:29|21 Comments|ふたりごはん
週末にお店でベリーニ(シャンパンと桃のカクテル)を見つけたので、野菜のおつまみとともに、ふたりで家で乾杯しました。
ガーリックパンと、温野菜、アスパラにパルメザンチーズをかけて。
盛り付けはグリ子さん。
テレビで、先日おこなわれた東京ガールズコレクションと農林水産省のコラボレーションの話を知りました。
農水省が「マジごはん計画」というのをやってるんだそうで。
農水省とファッションショー、一見意外な組合せだけど、「朝ご飯をちゃんと食べよう」とか「野菜をおいしく食べよう」とかいったことを「生真面目に語っても伝わりにくい」から、「美」に敏感な若い層に楽しくカワイク語りましょうという…なかなか面白い試み。
「身体は毎日食べるものでつくられるんだからねっ。」と仕事が忙しいことにかまけて私がテキトーな食事をすると、グリ子さんがいつも言うんですけど。
グリ子さんのきれいな盛り付けが私の食事を楽しく彩ってくれています。
ほんのちょっと野菜食べるのに、こんなに丁寧ににんじんやじゃがいもを縦横並べる人、私は見たことなかったです。
たしかに食べないと力出ないし。
ゆったりとおいしいものを味わう時間や気持ちの余裕がある時って幸せに思えます。つくってくれた人にも感謝をしますよね。
どれだけお腹がいっぱいでも市場や八百屋を見ると血が騒ぐらしい野菜大好きグリ子さんは「私、農水省に入れば良かった!バリバリ宣伝するのに!」と言っておりました。
マジごはん食べろ、私。
人気ブログランキング にほんブログ村
2011年3月8日 23:29|21 Comments|ふたりごはん
Comments
21 Responses to “マジ野菜グリ子”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
3月 9th, 2011 @ 6:37 PM
どのメニューも美しくて美味しそうで・・・色彩感覚が素晴らしいですね!!
そうそう、このブログにお邪魔する様になってから、「総菜ばかりでも、せめて盛りつけくらいは考えよう」と思い始め(苦笑)
お皿に移すようになりました(爆)
仕事がキリの良い所まできたら食べよう、って思ったら、いつの間にかランチタイム終了ってこと、よくあるんですが(苦笑)
ミシェルさんはそれ以上に集中して、頑張られるんだろうな〜と。
くれぐれも無理なきよう、願っております!
3月 9th, 2011 @ 11:28 PM
すごい!おいしそう!!
ただの野菜でも、盛り付けでこんな御馳走に変わるんですね!
まるで魔法みたい^^
盛り付けの勉強になりましたv
3月 10th, 2011 @ 12:30 AM
はじめまして、いつも楽しく読ませてもらっています。
数ヶ月前に喧嘩別れしてしまったカノが、こちらのブログが好きでした。
おふたりのお話を読ませてもらうと、カノとのたのしい日々が思い出されて、ウルウルしてしまいます。
カノも読んでるのかなと思いながら、ちょこっとこめさせていただきました。
3月 10th, 2011 @ 1:33 AM
>じょんさん
私、朝トースターに入れたパンを夕方に発見したりしますからね(- -;
お惣菜をお皿に盛りつけるだけでもステキな気がします。でもこれもステキに見せたい相手がいればこそ(?)ひとりだと「洗い物が増えるし」とか思っちゃう私はどうも盛り付け担当にはなれません…。
3月 10th, 2011 @ 1:35 AM
>なべこさん
本当に、盛り付けでおいしさまで倍増する気がします。
料理こそクリエイティブ…なんてモノづくりしてる私が今さらですけど、彼女といるとそう思わされます。
3月 10th, 2011 @ 1:51 AM
>アンズジャムさん
はじめまして。
悲しいことがあったのですね… なんか私もせつない気持ちになりました。
アンズジャムさんにとってたのしい日々がまた訪れますように☆
3月 10th, 2011 @ 9:28 PM
ご無沙汰しています~m(u_u)m
さすがグリ子さん、盛りつけがスゴイですね~♪
この盛り付けされた日には、キライな物まで、
食べれそう~ですぅwww
また、遊びに来ます~(≧∇≦)ノ
3月 11th, 2011 @ 9:48 PM
はじめまして^^/ おふたりの話を読むとあたしまで幸せになります。実は最近自分がビアンじゃないかなと・・・。わかりませんすいません。おふたり永遠にお幸せに たのしい話をお願いします^^//
3月 11th, 2011 @ 10:09 PM
ここでコメントをしてすみません。
ミシェルさんとグリコさんは大丈夫ですか?
今シドニーに住んでいるけれど、日本の津波や地震のニュースが報道されています。
ミシェルさんとグリコさんが無事でいることを心から祈ります。
3月 12th, 2011 @ 8:16 AM
>ジュンさん
はじめまして。コメントありがとうございます。そんなふうに言っていただけてうれしいです。(*^^*)
またきてくださいね。
3月 12th, 2011 @ 8:20 AM
>優さん
ありがとうございます。私は被災地から離れているし、グリ子さんは出張中でしたが、運よく帰れる場所にいましたから、ふたりとも無事です。
でも東京のほうの方は皆さん大変な目にあわれているし、東北の友達とも連絡がつかず、心配しています。
3月 12th, 2011 @ 11:12 AM
はじめまして。いつも拝見させて頂いてます。お二人は、大丈夫なのでしょうか?お見舞い申し上げます。
3月 12th, 2011 @ 1:07 PM
グリ子さんって、お料理上手ですよね!!!
そして、器用な感じがブログだけでも伝わってきます><
それより、お二人は地震・津波の影響は大丈夫ですかΣ(°Д °;;
3月 12th, 2011 @ 11:31 PM
ミシェルさんへ
返信ありがとうございます。
二人とも無事で安心しました。
早く東北のお友達と連絡取れるといいですね。
3月 13th, 2011 @ 6:51 PM
>だ~&ブリさん
おひさしぶりです。
食欲ない時も、ちょっとしたものでもかわいく盛りつけてくれるので、彼女はきっといいお母さんになれるんだろうな…なんて思ったりします。
そちらは地震の被害は大丈夫でしょうか?ブログを拝見した限りではご無事のようですが、色々と大変だったようで…
早く穏やかな日常が戻ってくるようお祈りしています。
3月 13th, 2011 @ 6:55 PM
>ぴよさん
はじめまして。
私たちは今回の被災地からは離れているので、大丈夫ですよ。ありがとうございます。
でも毎日ニュースを見ては胸が痛む思いです。せめて自分にできることをしながら、少しでも早く被災地に穏やかな時間が戻ってくることを願いたいと思います。
3月 13th, 2011 @ 7:01 PM
>心紅さん
ありがとうございます(^-^)
地震、津波の影響は大丈夫です。でも今回はたまたま自分たちは危険な場所にいなかっただけなので、昔体験した地震を思い出したり、これから自分たちにも起こりうることだと考えると決して他人事ではない気持ちですね。
3月 15th, 2011 @ 3:58 AM
今日はあたしの誕生日です。皆さんと一緒に飲みたいです。もう今いい気分です^^東北地方考えれると涙が。。。。すいません。お酒がすきです^^今日はずっとずっと飲みます。みんな愛してる愛してる
3月 15th, 2011 @ 5:50 AM
ホントに料理上手ですね(^-^ゞ
見習って料理してみましたが(__)
(笑)
難しかったです(‘∇`)(笑)
相方は私以上に料理出来ません(笑)(笑)
ミシェルさんみたく頑張ります(^-^)b
あっ
ブログ続くかわかりませんが始めてみました(*^-‘)b
続くといいなm(__)m
3月 16th, 2011 @ 9:12 AM
>ジュンさん
遅れましたが、お誕生日おめでとうございます!!!
3月 16th, 2011 @ 9:21 AM
>桜さん
ブログ始めたのですね(^^) 私も前ほど頻繁に更新できていませんが、楽しみにぼちぼちやっていくのが、続くコツみたいですねぇ。