ビアンアプリ計画 その13 オフ会へ
2011年9月3日 1:27|12 Comments|ビアンアプリ計画
(その12はこちら)
ついに私たちもお誘いをいただき、初のSpindleオフ会に参加してきました。
この会を企画してくださった2名のうちのひとり、Mさんが幹事を務めてくださることになり、私とグリ子さんは言われるままに集合場所の某店へと向かいました。
店内にそれらしい人は何名か見かけましたが、まもなくMさんと思われる人がお手製のうちわ(目印に作ってくださった!)を振って、お店の入り口へと誘導を開始。あなたも?あら、あなたも?…とあっという間に十数名が集合しました。
私よりひとまわりくらい若い子からグリ子さん世代の方まで、ユニークな面々がズラリ。ツアーガイドのごとく先頭をゆくMさんに続いて、我々は会場の料亭へと向かいました。
個室で掘りごたつ式のテーブルを挟み、あいうえお順で 席につくよう言われ、グリ子さんは真ん中辺りに、私はその向かいの端っこに座りました。
私の目の前に座ったMさんは幹事らしく早速司会進行をスタートし、まずは全員の自己紹介。緊張でどもっている私などにも「ハイ、質問は~?」と合いの手を入れてくれるMさん。(エエ子や)
「カーノジョーハイマースカー?」
「スキナタベモノ ナーンデスカー?」
全員に同じ質問をするウクライナ出身のYさん(笑)
次々に運ばれてくるお料理をいただきながらワイワイ話しているうちに、皆適当に席を移ったりしてイイ感じにくだけてきました。
ここでSpindleオフと言えば恒例の「オフ会なう」。
全員で一斉に「オフ会なう」とSpindleに入力して、0mでズラ〜ッと並んじゃおうという。最近これやってくれてる人たちを時々見かけますが「あ!盛り上がってんのね」と見ているほうもなかなか楽しいのです。「きたー!0m!」「並んだー!」と皆大騒ぎ。
さらに、この日は私とグリ子さんでちょっとしたプチギフトを用意していきました。うちで眠っていたお菓子みたいなバスボムやらシャワージェルやらのお風呂グッズですが、じゃんけん大会をして、全員にひとつずつ袋から手探りで取ってもらいました。
飲み放題だったわりには皆さんそれほど飲んでいなかったような気がしますが、ナチュラルハイで大賑わいでした。
しかし…若い子が多くて「オトナのふるまいをしなきゃ」なんて思っていたのに、実はかなりシャイな私。なんだか向こうのほうから視線を感じても自分から寄って行けないというヘタレっぷり…。
「ミシェルさんともっとお話ししたかったって言ってたよ。」なんてグリ子さんにあとから言われてしまいました。わ〜ん、ごめんなさい〜。
しかもミシェルのハグ争奪戦が繰り広げられようとしてたらしいのに?のに?(わ〜ん、オレのバカ!)
2次会は、皆がよく行くビアンバーへ移動し、深夜まで飲んでおしゃべりしました。ここでは20度だか30度だかのつよ〜いお酒をクイクイ飲んだので、後半は結構グルングルンしてました。
良い仲間が集まって、うれしかったですよ、本当に。皆さんありがとうございました。ぜひまたやりましょうね。
さて、バージョンアップを重ねてきたアプリ「Spindle」ですが …
色々機能が増えて使い勝手も向上してきましたが、それもこれも莫大な開発費を出資して企画を進めてくださっているG2さんのおかげ。丁寧なテクニカルサポートも日々やってくださっています。
けれどもさらに使いやすいアプリにしていきたいと願うものの、1番の課題がその開発費で。広告とプレミアム会員さんからの収益だけではエンジニアさんに発注するための費用をまかなうのも厳しいのが現状。
というわけでミシェルとグリ子からのお願いですが、Spindleをこれからも楽しみたい!という方、まずはぜひプレミアム会員になりましょう!(今なら円高で値下げ中♪)Hideモードやプッシュ通知が使えて便利です。
せっかくできたビアンのソーシャルアプリなので、皆でより良いものにしていければと思います。
2011年9月3日 1:27|12 Comments|ビアンアプリ計画
Comments
12 Responses to “ビアンアプリ計画 その13 オフ会へ”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
9月 3rd, 2011 @ 8:12 AM
私も初対面の人とはなかなか自分から絡んでけないんですよ。
老若男女問わず誰とでもすんなり会話をはずませる人をみると尊敬しちゃいます。
9月 3rd, 2011 @ 8:57 AM
先日はありがとうございました。
イラストデビュー嬉しいです。
あの部屋でミシェルさんとのハグ争奪戦が始まろうとしていたとは!
悔しい事に気がつきませんでした…
次回は真っ先に名乗り出たいと思いますので、どうか宜しくお願いします。(笑)
Spindleのおかげで仲間と出会えて嬉しく思っています。
またお会いしましょうー!!
9月 3rd, 2011 @ 10:42 AM
はじめまして。
Spindle、楽しく使わせていただいています。
プレミアム会員になるかどうか迷っていましたが、そうですよね、開発費かかりますよね。
ということで、さっそくプレミアム会員になることにします。
今後ともよろしくお願いします。
9月 4th, 2011 @ 11:22 AM
密かにつかわせていただいております!
iPhoneアプリの開発には以前から興味があって、こっそりとブログを読ませていただいておりました(*^_^*)
開発ならではの費用のお話など、興味深いです。。
また来させていただきますね♪
9月 4th, 2011 @ 10:47 PM
Androidも年末で対応ということで機種変をしたのですが、未だに使えず・・・
Androidの対応はいつ位になりそうでしょうか?
期待してお待ちしております!!
9月 5th, 2011 @ 12:47 AM
>くじらさん
そうですよねぇ。場面によっては1対1だとまだいいのですが、大人数の中に入っていくのはなかなか苦手で(^^;
その点、グリ子さんは誰とでもすぐ仲良くなっちゃうので羨ましいな〜と思います。
9月 5th, 2011 @ 12:52 AM
>Mさん
わ〜!コメントありがとうございます。
もうMさんの幹事、ほんとにサイコーです。ステキな企画をありがとうございました。
また今度は皆さんといろんな絡みができると良いなあ…むふふ。
9月 5th, 2011 @ 12:55 AM
>Chihiroさん
ありがとうございます。
まだ改善点はあるにしてもこんなにいろんな方達と出会えるアプリが基本無料ってすごいなあと私は思っています。
だから納得された方はぜひプレミアムで使っていただけたらうれしいなあと。
これからもよろしくお願いします!
9月 5th, 2011 @ 12:59 AM
>つけもんさん
アプリの開発は大変…とは事前に聞かされていましたが、本当に色々大変だと思います。
裏側を垣間みてると、役立つものを作りたいとか、喜んでもらえるのがうれしいとか、そういう気持ちがあってこそのものだと思うので私も協力したいと思うんですよね。
こういうものができて、自分自身うれしいですしね☆
9月 5th, 2011 @ 1:04 AM
>K-coさん
ごめんなさいね、私も早くAndroid版が出て仲間が増えるといいなと思うし、ずっと前から話も出ていたんですが、やはりそこも現状は費用の問題が大きいみたいです。
たくさんの方にご期待いただいているようですし、何かしらの方法で資金面でも応援できないかなあと最近考えているのですが…。
10月 10th, 2011 @ 1:54 PM
Android版を出される予定はないのでしょうか?
10月 10th, 2011 @ 10:31 PM
>sasaki
ほかのコメントにも書いた通りで以前より話は出ているのですが、開発費の問題で…いつになるか今のところは未定のようです。いろんなデバイスに対応できると良いですけどね。