東京カフェ巡り 後編
2011年12月21日 22:49|6 Comments|女ふたりの日々と旅
(前編はこちら)
後編はLGBTフレンドリーカフェ2つ!
TSSAの後にそのまま帰るのがもったいなくて表参道へ寄り道したのですが、久しぶりにカフェ「gossip」に行きました。もう遅い時間だったのですが、お店に着いてみると…なんと「女女苑」のbiancaさん&ドSさんがふたりでいらっしゃいました。
TSSAでもお会いできたので少しだけお話ししたのですが、ゆっくりおふたりと話してみたいなあと思っていたので、なんてうれしい偶然!
ついさっきまでオフ会で店内はワイワイしていたのだそうですが、もう他にお客さんはおらず、おふたりはどうぞどうぞと隣に招いてくださいました。
お会いしたのは昨年のTSSA以来。興奮して、地元話だとか自分たちの話ばかりしてしまった気もするんですが、あっという間に閉店時間。TSSAでカルチャー賞を受賞した『TOKYO BOIS』のパロディー版「熟BOIS」(ドSさんも登場)がこのお店にあると聞いていたので、両方を並べて見せていただきましたよ。(しかも「熟BOIS」プレゼントしてくださいました。感謝!)
そしたら今度はお店の代表のタキタさんが出てこられて。初めてご挨拶をして、皆で記念撮影までさせていただきました。(あのスバラシイ本棚の前で!)
(「ヤローページ」はgossipさんより♪ レインボー飴は表参道で買いました)
最後のもう1軒は、翌日に行った代々木公園そばの「カフェ パシフィカ/Cafe Pacifica」。
表参道から代々木公園を散歩し、公園を抜けて住宅街の中にありました。こちらのカフェ、LGBTフレンドリーなお店だそうで、聞いていた通り、レインボーハンモックがお店の前に…(人がいて乗れませんでしたが 笑)。
ここではやはり昨年のTSSAでお会いして以来のお友達カップル、「となりのビアンかっぷる」のあきさん&あいさんとご一緒しました。最近ダンスのステージで共演されたふたりの動画などをiPhoneで見せていただきつつ、噂のリコッタチーズのパンケーキやシーザーサラダをいただきました。
ほんっとに絶品でしたよ、パンケーキ。
お店にはカフェの他にセラピーを受けられるサロンも併設されていました。
カフェはお昼時はほぼ満席でしたが、のんびりした雰囲気の素敵なお店でしたよ。
…ということで、カフェ巡り楽しみました。
おいしいお店、LGBTフレンドリーなお店が東京にはいっぱいですね。(ぜひ地方にも出店を!)
オススメ情報いつでも歓迎♪
人気ブログランキング にほんブログ村
2011年12月21日 22:49|6 Comments|女ふたりの日々と旅
Comments
6 Responses to “東京カフェ巡り 後編”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
12月 22nd, 2011 @ 1:13 AM
今年はTSSAに参戦する事ができませんでしたが、Cafe Pacificaでご一緒できてとっても楽しかったです〜
ほんと、パンケーキ絶品ですよねぇ。
おふたりとおしゃべりしながらのカフェタイムはこれまた絶品でした^^ノ私もモチロン熟BOIS持ってまーす。
12月 22nd, 2011 @ 5:42 PM
初めまして、偶然にネットでプログを見ました。
少しバラバラに読んでいたがすごく楽しそうなカプルで幸せそうな生活してます。私も実は同じような彼女が欲しいです。只自分はバイセクシャルって公開したことありません…非常に苦しいです。
もうすぐ結婚の年だしどうするのか分からない状態です。
因みに私は中国人です。
12月 24th, 2011 @ 11:42 AM
>あいさん
カフェタイム楽しかったですね♪ ありがとうございました。あそこのパンケーキ、また食べたいです。
あきさん、熟BOISに参加したら良かったのに~(^^)
12月 24th, 2011 @ 11:53 AM
>咲くLoveさん
ブログ読んでくださってありがとうございます。私も身近な人には自分のセクシャリティや彼女のこと話せていません。今回の旅でたくさんの仲間に出会って、改めてLGBTの皆がもっと伸び伸びと生きていける社会になるといいなと思いました。
12月 24th, 2011 @ 11:42 PM
ども、あきです。記事にして頂いて恐縮です。
お二人にまたお会いできて楽しい時間を過ごせました~
ありがとうございます
熟BOISうちにもありますよ
(実はドSさんから被写体にと声をかけて頂いたのですがタイミング合わずでした笑)
今年もいろいろあった一年でしたが、また新しい年も
お互い素敵な年に致しましょう
メリークリスマス&HAPPY NEW YEAR
12月 28th, 2011 @ 1:02 PM
>KURIKOさん
先日はありがとうございました。熟BOISからお声かかってたんですねー!やはり(^^)
来年もよろしくお願いします☆