一緒にお留守番
2012年5月25日 20:49|2 Comments|女ふたりの日々と旅
週末までプリンと一緒にお留守番です。
グリ子さんが家を留守にすることが結構あるので、私は余計に一緒にお留守番をするペットが欲しいと思っていたのですが、水槽の中といえども生き物がいるのはいいモンです。
ウーパールーパーって成長すると水槽の底のほうでジーッとしていることが多いそうなんですが、うちのプリンちゃんはまだまだ活発です。
水流は苦手と聞いていたんですが、フィルターの水流を一番小さくしているのに、わざわざ自分から助走を付けて(?)果敢に水流に挑んでいます。
あまり体力を消耗されても困るのと、気温の上がる季節は酸素を多く取り込む必要があるとのことで、シャワーパイプで水面に泡を出すようにして底のほうの水流を弱めたのですが、今度はあぶくの中へ泳いでいってブクブクと泡に揉まれたりしています。これはもう遊んでるとしか思えません。
かと思えば、たまに少しも動かずにジーッとしていたりするので、「えっ、大丈夫!?」と心配になるのですが、単に寝ているだけかもしれません。たまにパァッと大口を開けてあくびをします。
エサはウーパールーパー用の人工飼料を毎日少しずつ与えているんですが目の前に落としてもボ〜ッとして気付かないことが多く(目があんまり良くないらしい)、ふやけたエサを菜箸の先にくっつけて口の前に出すとパクッと食いついてきます。エサが落っこちても箸の先にかぶりついてきます…。なんともカワイイです。
そして食後はエラがいつもより赤みを増し、興奮しているのかグングンと水槽中を泳ぎ回ります。私とグリ子さんもプリンを見習って運動しなければ…。
でも私が夢に見るほど夢中で水槽を眺めているので、「留守中にミシェルまで水槽に入らないでねっ」とグリ子さんに言われています。
2012年5月25日 20:49|2 Comments|女ふたりの日々と旅
Comments
2 Responses to “一緒にお留守番”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
5月 26th, 2012 @ 4:24 PM
プリンちゃん、癒されるだけでなく、可愛いですね~!!!
箸にかぶりつく感じなんて、もう何ともいえないです!
イラストの箸が、とても太く見えるのですが、
それくらいプリンちゃんが小さいんですね(笑)
6cmのペット♪ うはぁ・・・可愛いです~☆
5月 27th, 2012 @ 3:47 PM
>♪ねこ♪さん
箸を入れるとピクッと驚いて逃げることもあったんですが、最近はパーッと寄ってきて体当たりするようになりました ^^; エサが来るって覚えたんでしょうか。
前に預かった友人のウパは水槽をのぞくと水面のほうへ寄ってくるのがすごくかわいかったので、うちのプリンもそんなふうにならないかなあと思っています♪