水草騒動
2012年6月17日 23:38|4 Comments|女ふたりの日々と旅
プリンが我が家にやってきて約1か月が経ちました。
目に見えて大きくなり、水槽には同居人(?)も増えて、ずいぶんにぎやかになりました。
ウーパールーパーを飼っている人の間で意見が分かれるところらしいのですが、底砂でも何でも口に入るものは食べちゃうので、水槽には隠れ家以外はほとんど何も入れないという人も多いそうです。それで我が家も最初はキノコのおうちとフィルターしか入れていませんでした。
でもプリンが小さいので水槽があまりにだだっ広く殺風景に見えて、せめて緑でも…と水草を入れてみたわけですが…
あっという間に水草は減ってしまいました。
溶けた?枯れた?と思いましたが、プリンがモグモグしている現場を目撃しました。葉っぱを食いちぎっているようなのです。折れた茎がなぜかおうちの中に入っていたり…。
マリモは食べられないよう大きいのを入れましたが、たまにプリンに噛み付かれたり踏み台にされたり下にフンをされたりで、ちょっと気の毒な感じです。
そうこうするうちに、急にフンの量が増えました。2日に1度くらいだったのが、1日に5回も!水槽を見るたびにフンを片付ける私と、私が来るたびにエサを期待するプリン…。
葉っぱは散らかるし水は汚れるし、おまけに消化できないらしい水草混じりのフンをお尻にぶら下げているのを見て(スミマセンね、汚い話で)、こりゃダメだと水草は一度撤去しました。
そうしたら今度はいきなり便秘になったプリン…。
お腹がポンポコリンになっているので、4日目には涙を飲んで絶食させました(たまにお腹を休めたほうがいいらしい)。食物繊維が必要なのか?緑が減って淋しいのか…?
明け方、私は水槽の夢を見ました。大きな魚がたくさん入れられて水が濁っていました。プリンが魚に食べられては困ると思い、網で魚を捕ろうとするとクラゲに刺されました。
よく見ると大きなクラゲ…こんなの網で捕れない…「むあぁ〜!」
と声を上げたところで目が覚めました(汗)
起きて水槽を見てみると、なんとプリンがフンをしていました。
ちなみにグリ子さんも同じ日に水槽の夢を見たそうですが、彼女は大きなクラゲを避けて心地良く水の中を泳いでいたそうです。(なんでだ)
アナカリスという最もウーパールーパーに向いていると聞いていた水草が悲惨な状態になったため、今度はアヌビアス・ナナという少ししっかりした葉の水草を入れてみました。
また早速かぶりついていましたが、簡単には食いちぎれないようです。
その後、葉っぱやマリモの上に乗っていたり、陰に隠れたりとわりとうまく共生をしている様子。この調子で元気に育ってほしいものです。
2012年6月17日 23:38|4 Comments|女ふたりの日々と旅
Comments
4 Responses to “水草騒動”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
6月 18th, 2012 @ 8:23 AM
同じ晩に同じシチュエーションの夢のなかにいられるなんて、
なんて素敵なんでしょう♪
お二人の状況の違いにはとっても笑えましたが。
プリンちゃんの玉乗り、想像しただけで可愛らしいです♪
無事に便秘も解消したようで、良かったですね☆
6月 21st, 2012 @ 10:08 AM
>♪ねこ♪さん
ふたりともクラゲの夢を見たなんてびっくりしましたよ。
プリンは玉乗りもしてますがマリモや水草ポットの位置をよく動かしています。新しい水草の葉っぱがまたちらほら抜かれるようになり、いつまで持つのやら…です。
模様替えをしているんだと思うことにしていますが(^^;
8月 19th, 2012 @ 9:30 AM
はじめまして。ももこと言います。
ブログは以前から拝見させていただいていますが、コメントするのは初めてだと思います。
昨日、地元佐渡で開催されているアースセレブレーションというイベントで、毎年出店されている創感堂さんという作家さんのお店に寄りました。毎年かわいい作品を販売されているのですが、小瓶にニコニコ顔の粘土細工をたくさん入れた作品がありまして、そのなかにウーパールーパーをイメージしたニコちゃんが一匹入っていたのです。ほかにウナギのニコちゃんが入っているバージョンもあったのですが、ミシェルさんのブログでプリンちゃんを知ってしまったので、迷った末ウーパールーパーちゃんにしました。私の文章能力じゃ伝わりませんね・・・(汗)。とにかくかわいくて気に入ったのでお持ち帰りしましたよ♪
その作家さんはウーパールーパーちゃんを飼っているそうです。かわいいですね。
8月 20th, 2012 @ 8:06 PM
>ももこさん
ウーパールーパーをモチーフにした小物を作ってる人っているみたいですね。ももこさんが買われたのもきっとかわいいんでしょうね(o^^o) 丸い目と笑ったような口がゆるキャラっぽくて和むんですよね。私も何か作ってみたいです♪