グリ子さん旅に出る
2012年6月28日 19:45|17 Comments|家族とふたりの事件簿
グリ子さんが海外に出かけていきました。彼女がうちに戻ってくる七夕の日まで約10日間。これだけ長い間、思うように連絡も取れず離ればなれでいるのは初めてのことです。
先日付き合い始めて丸4年が過ぎ、「去年の今頃は色々あったよね。」とふたりで話しました。
私は転勤になった彼女の後を追って地元に戻ったばかりでしたが、グリ子さんが実家に戻ることを望んでいたお母さんにふたり暮らしを反対され、不本意な形でお母さんと対峙せねばなりませんでした。
グリ子さんは「初めて親に反抗した」と言っていましたが、当初は本当にひどく打ちのめされていました。
それでも彼女は定期的に実家に通い続け、お母さんとの関係は少しずつ元に戻っているみたいです。
ただ、私との生活について触れられることは決して無く、複雑な想いを抱えたまま1年が過ぎました。
お母さんのお友達との海外旅行に、今年はグリ子さんも誘われたそうです。
頭数が必要だからとか、たまには休みを取りなさいとか言われたそうなのですが、お母さんをずっと海外旅行に連れて行きたいと言っていたグリ子さんは珍しく長期の休みを取りました。
一緒に長い時間を過ごして、きれいな景色を見たりおいしいものを食べたりして、親子の良い時間が過ごせたら良い…と思います。いつも、実家に帰る彼女を送り出す時いろんな思いがよぎるのですが、今はただ、楽しい時間を過ごしてきてほしいと思います。
休みの日も何かと職場から連絡が入ったりで、彼女はなかなか日常を離れることができないですしね。
…と言いつつも出発の日、彼女の足にまとわりついて離れなかった私に、空港から電話をしてきたグリ子さんが「引き出しの中を見てごらん。」と言いました。
膨らんだ大きな封筒と、ポストカードがクリップで挟んでありました。
ポストカードには「毎日ひとつずつお手紙読んでね」と書かれており、封筒の中に、日付の書かれた小さな封筒が彼女が帰る日の分まで入っていました。
「いってらっしゃい」と電話を切った後、その日の日付が書かれた封筒を開けました。小さな紙に書かれた手紙が入っていて、その日の彼女のスケジュールや私の生活への気遣いなどが綴られていました。
グリ子さんらしい…。これからしばらくいつものように1日の出来事を彼女に話せないのをとても淋しく感じました。
毎日手紙を読みながら、グリ子彦星の帰りを待っています。
2012年6月28日 19:45|17 Comments|家族とふたりの事件簿
Comments
17 Responses to “グリ子さん旅に出る”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
6月 28th, 2012 @ 10:08 PM
手紙いいですね~
愛されてますね!!!うらやましいな☆
6月 28th, 2012 @ 10:45 PM
グリコさん優しいですね(^^)
うちの彼女も以前1週間ほど家族旅行で海外に行った時は、毎日朝と晩にメールが届くように予約メールを設定してくれていたり、1日1つボイスメッセージを録音してくれていました。
そうやって、待ってる恋人を気遣ってくれる優しい彼女がいるって幸せな事ですよね。
明日の手紙にはどんな事が書かれているか楽しみですね♪
6月 29th, 2012 @ 8:11 AM
こんにちは☆
グリ子さんとミシェルさんは色々な壁にぶつかってもお二人の絆で乗り越えていくのが凄く素敵です☆
ミシェルさんへのグリ子さんからの手紙凄く素敵です!
私達カポーはまだまだお互いを信じきれていないのでまだまだお子ちゃまだぁ・・・何て思います笑
円満という言葉にたどり着くにはそこまでに色々な壁を乗り越えてこその言葉なんだと本当に心底思います♪
七夕にグリ彦星様が帰ってくるのが待ち遠しいですね☆
6月 29th, 2012 @ 10:48 AM
>maliyさん
wi-fiのつながる場所に行き着けないのかメールとか全然できないんですが、毎日封を開ける楽しみがあるってうれしいです(^-^)
6月 29th, 2012 @ 10:50 AM
>ナナさん
ボイスメッセージかぁ、そういうのもできるんですね!いつ用意してくれていたんだろう、色々考えてくれていたんだなあって思いますよね。
今朝もプリンと一緒に手紙を読みました☆
6月 29th, 2012 @ 10:53 AM
>ねこまんまさん
うちも山あり谷ありですよ〜。
ここ数日広々寝ていて寝返りも打てるなあなんて思っていたら、手紙に「私に踏まれないから手足が自由でしょ」って書いてありました(笑)
6月 29th, 2012 @ 1:37 PM
グリ子さん素敵だな~~!
私もそういうサプライズがさらっとできるようになりたいなあ・・・
されてみたいなあ・・・
しばらく寂しいけれどプリンちゃんお留守番がんばってくださいね(*´∀`)
6月 30th, 2012 @ 12:14 AM
毎日1つずつ・・・
なんだか、誘惑に負けてしまいそうな。笑
旅行の支度で大変だったでしょうに、そうしてお手紙を10日分用意してくれていたのはすごいですね!
メールや電話も嬉しいですが、そうした形にしっかりとあるモノをもらうと本当にうれしいですよね。
6月 30th, 2012 @ 12:37 PM
ぬくもりを感じる記事に、胸がいっぱいになりました。
仕事で出かけるのとは違う、色々な思いがグリコさんの中にあったのでしょうね。
ミシェルさんを置いて出かける心細さも、
ミシェルさんの心細さを案じる想いも、
留守の間も伝え続けたい愛も、
1日1日の手紙のなかに、いっぱい詰め込まれているのでしょうね。
グリコさんの帰りが待ち遠しいですね!
6月 30th, 2012 @ 6:19 PM
先日はありがとうございました。
うちも今、彼女さんが出かけて行きました。たった、2時間半出かけるだけですが、私は寂しくて仕方ないです。(ちょっとウザイといわれていますが、笑)
来月から、彼女は旦那の元へ引っ越してしまうので、どうしたらいいのかなぁと思っています。
ミシェルさんとグリ子さんも10日も離ればなれになってしまうなんて!!!でも、グリ子さんの愛がいっぱいで、うらやましい限りです!
7月 1st, 2012 @ 10:17 PM
>ネネさん
何年一緒にいてもこういう手紙とかってうれしいものですよね。
グリ子さんに毎日話したいことを話せないのでプリンに話しかけてますが、きょとんとして返事が無いのが淋しいところです(笑)
7月 1st, 2012 @ 10:20 PM
>桃さん
誘惑に負けそう…私も最初そう思いましたが、ちゃんと主人の言いつけを守る犬のように一日一通読んでいます(笑)
小さな封筒のミニレターですが、その日その日の彼女の予定と私の一日を想像してくれた感じが伝わってくるので、毎朝の楽しみにしています。
7月 1st, 2012 @ 10:22 PM
>♪ねこ♪さん
彼女も旅支度をしながら色々な思いがあったと思います。
旅に出てから少しだけ連絡がつながりましたが、元気にやっているようなので安心しました。
7月 1st, 2012 @ 10:30 PM
>ゆーまさん
その後お元気にしてらっしゃるかなあと気になっていました。
帰りを待つって心細いものですよね。私は「ああぁ〜!(_ _;)」っとなった時は水槽にへばりついてプリンを眺めるようにしています。雨が降ったり暑かったりなので身体が弱らないようにしなくては…と思います。ゆーまさんもお気をつけて☆
7月 2nd, 2012 @ 8:03 PM
約10日分のミシェルさん宛てのお手紙をミシェルさんに気付かれることなくお書きになるとは…さすがグリコさんですね!(^0^)
グリコさんのお母さんのことは難しいですが、ゆっくり時間を欠けて解決していくことなのかなぁとも思います…。
生意気言ってすいません…苦笑
7月 2nd, 2012 @ 10:57 PM
>SEIさん
こんばんは。本当に彼女はいつの間に手紙など用意していたのやら(^^)
親子関係、難しいですね…時間をかけていくしかないのだろうと私も思っています。
7月 5th, 2012 @ 9:27 PM
さすがグリ子さんですね(#^.^#)
私もどちらかというと寝方はグリ子さんのようなかんじです笑
毎回相方さんに足や手をのっけて寝てしまいます☆
なぜか安心するんですよねぇ笑
案の定相方さんは毎朝苦しい思いをしています笑