神戸旅とSpindle+リリース
2013年8月4日 23:21|3 Comments|女ふたりの日々と旅
神戸は相変わらず絵になる素敵な街で、昼も夜もカメラを持って散歩するのがとても楽しかったです。
グリ子さんが機械も地図も苦手なので、私は背中のリュックから地図を取り出し、iPhoneで情報検索をし、カメラを構え…と、ひとりピッチャー・ひとりバッター・ひとり監督みたいな状態で大忙しでしたけど。
今回は恒例の雑貨巡りに加えて、観光客らしく異人館巡りなどもしました。シティーループという観光地を回るバスにも乗りました。
異人館街は坂が多くて、ちょっとした登山のようでした。暑くて頭がヒートアップし、「うろこの家」という一番高台にある異人館の入口で凍ったおしぼりを手渡された時には、係の女性が女神様に思えました。
建物の中は涼しいし、途中カワイイお土産屋さんなどもちょこちょこあるので、休みながらまわれましたけどね。辺りの民家もかわいいし、神戸の街が一望できて、とても素敵な所でした。
今回の旅先ではとってもうれしいニュースが舞い込みました。ビーチパーティーへ行った日、ついに「Spindle+(スピンドルプラス)が」リリースになったのです。一時はアクセスが集中してサーバーダウンに見舞われたそうですが、いきなりAppStoreのSNSカテゴリでランキングトップになったのを知ってさらにびっくり!
開発チームが東京で動いているのもあって私は今はバックで応援させていただいているだけなんですが、リリースまで随分難航していたのも知っていたのでホッとしました。現バージョンは前アプリとほぼ同様の機能でスタートですが、今後は色々改善されるでしょうから、皆で大事に育てていきたいですね。
旅先で使い始めることができたおかげで普段は遠方の方達ともつながることができました。皆が続々戻ってきてくれたのが何よりうれしかったですね。開発チームの皆さんのご尽力には本当に感謝です。応援してくれた皆さんもありがとうございました。
2013年8月4日 23:21|3 Comments|女ふたりの日々と旅
Comments
3 Responses to “神戸旅とSpindle+リリース”
コメントはお気軽にどうぞ〜(承認制です)
8月 9th, 2013 @ 10:35 AM
Spindle+ではいつもお世話になってます。インスタグラム効果もあるのですが、一気にアクセスがあり一時は皆さんに迷惑をかけてしまいましたが、今は問題解決して安定しています。
Spindleを待っていた人がこんなにいたんだと思いしらされ、このアプリにできる事はまだまだあると確信しました。旅を楽しくしたり、Lの世代間を繋げられるようなアプリとしてもっと広げていければと思います。
どうか今後ともよろしくお願いします。
8月 10th, 2013 @ 2:59 PM
>わすレモンさん
Spindle+のリリースが無事に実現し、嬉しかったです。本当にありがとうございました。
大変なのはリリースされてからかもしれませんが、ぜひ今度は存続させ、さらに良いアプリになっていくことを願っています。よろしくお願いします。
9月 16th, 2013 @ 10:55 AM
突然の連絡で失礼します。
私はレズビアン専用 交流掲示板「Aphrodite」をしているメグミといいます。
掲示板に併設でレズビアン(と同性愛)についてのリンク集を作成しました。
もしよろしければご登録お願いしますm(_ _)m
レズビアン専用 交流掲示板「Aphrodite」
http://meltypot.info/
レズビアン&同性愛リンク集
http://meltypot.info/link/